[過去ログ] 國學院高校を語ろうPART50 (440レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2016/01/31(日)20:11 ID:DuAeZrPs0.net(1) AAS
青山という地名ブランド自体が洒落乙なわけで
学校名に青山が入る都立青山も洒落乙ということになるだろう
64: 2016/02/01(月)15:11 ID:qErKoHWE0.net(1) AAS
青山高校は進学率いいからね。実質偏差値はどうだろ・・
都立だと私立のほうが難しいケースもあるので単純に測れない。
國學院高校は進学率をもう少し上げないと、今のままだとどうしようもない高校でしかない。
65: 2016/02/03(水)19:31 ID:R0PSvYjc0.net(1) AAS
難易度は
國學院>青山
教育の充実度は
青山>國學院
66: 2016/02/03(水)22:59 ID:m+rSD4zo0.net(1) AAS
青山高校は生徒数275名で早慶140名合格
國學院高校は生徒数5、600名いて早慶30名くらい
比べるのも青高に失礼な話
67: 2016/02/11(木)17:14 ID:DjVE7C460.net(1) AAS
教員が優秀なんだろうね。学生の質は大差ないと思う。
68: 2016/02/18(木)16:26 ID:FNLPqW+M0.net(1/2) AAS
>難易度は
>國學院>青山
推薦基準も学科試験も青山のほうが数段上だと思うが。
69: 2016/02/18(木)17:00 ID:FNLPqW+M0.net(2/2) AAS
高校入学難易度に比して付属大学のレベルが微妙なため、他大学受験者が
多い“付属進学校”の代表。
・日大二
・國學院
・専大松戸
・芝浦工大柏
芝柏は最近大学の人気上がってるから、微妙なラインかな。
早慶付属、MARCH付属、そして日大一、専大付、芝工あたりは、ある程度
大学入試と高校/中学入試の偏差値のバランスとれてるので、そのまま
内進生が多い。
省10
70(3): 2016/02/18(木)17:28 ID:vdXyA1Zj0.net(1) AAS
ひえー今は久我山の方が圧倒的に偏差値上なのか!隔世の感ある
自分の頃は久我山のが簡単だった。
ちな、ふかわと同期
71: 2016/02/20(土)11:34 ID:CQJtM0ON0.net(1/2) AAS
松戸、習志野は違うとおもうが、日大2はほとんど日大だろ。
日大系列は偏差値にバラつきあるけど、どの高校もほとんど日大いくんだから、豊山あたりでもいいと思うんだが・・。
久我山もそうだけど、松戸とか習志野とか、ちょっと地方であとあと付属になったような高校のほうががんばるから、大学進学実績もよくなり
偏差値も高くなる。
なんで、もっと進学に力いれて、そういうことができる校長なりブレインを入れないのかと思う。
校則関係も無駄に足だけ引っ張ってる感じだし、校則で縛る前にやることあるだろうと・・・
なんでこんな簡単なことができないのかと常に思う。
省1
72: 2016/02/20(土)11:36 ID:CQJtM0ON0.net(2/2) AAS
>>70
ふかわだと30年前だろうけど、
もっと前かと思ってた。
今55ぐらいの人の代だと、久我山と国学院は立場が逆だったというのはたまに聞く。
73: 2016/02/20(土)22:52 ID:3JIPhyM20.net(1) AAS
確かに
74(1): 2016/02/23(火)22:39 ID:IOx7qB8a0.net(1) AAS
帝京や桜美林、拓殖や東洋などの何の価値も無いFラン大付属高は特別クラス選抜入試を併設してるので
國學院より異様に偏差値を上げる事に成功している
正直國學院もこれらに続くべき状況にあるいい加減変なプライドは捨てた方がいい
75: 2016/02/24(水)23:09 ID:eo2gueNI0.net(1) AAS
制服変わったから、難易度変わるかと思ったけど。。(特に女子)
76: 2016/02/25(木)22:05 ID:0lr7zaRU0.net(1) AAS
女子の倍率上がったよ
黒服時代はほぼ全入だった
77(2): 2016/03/19(土)16:25 ID:qfAyVs6Y0.net(1) AAS
ここってやっぱ「ネトウヨ製造学校」なのか?
78: 2016/03/19(土)21:49 ID:ATPtcZ3T0.net(1) AAS
ネトウヨだって(笑)
79: 2016/03/21(月)11:57 ID:LrnxbWfA0.net(1) AAS
>>74
特別クラス入試まではしなくていいと思う。
能力別授業を徹底すればいいだけ。
80: 2016/04/20(水)06:20 ID:dVQTb0/j0.net(1/2) AAS
>>77
s
81: 2016/04/20(水)06:25 ID:dVQTb0/j0.net(2/2) AAS
>>77
そう思うかもしれないけど、ぜんぜん違う。
単に校則を厳しくしてるだけって感じw
ネトウヨほどの気概が、経営教師陣にあればいいけど、そんなものはまったくない。ホントよくこの高校が
そこそこの偏差値を維持できてると思うよ。
実際高校で偏差値60後半になるとほとんど中学からの中高一貫校で、高校からの受け入れ人数が少ないから偏差値が
高くなってる。大学のレベルはここと同程度の明治学院や成蹊なんかはいい例。久我山もそうだけど、久我山は実際進学実績も
かなり高いので、偏差値相応といえるかもしれない。
実際、高校から大量の生徒を受け入れる学校だけで考えれば、國學院は十分高偏差値の進学校といってもいいのに、
教師と経営陣が無能をきわめてるので、進学実績がありえないぐらい低い。
82: 2016/04/20(水)09:18 ID:F6X73oND0.net(1) AAS
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです
外部リンク[pdf]:www.u-tokai.ac.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s