[過去ログ] 新潟の高校 Part25 (1011レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2018/05/20(日)13:12 ID:gppf0Kdl0.net(1) AAS
県高なら1000万以上が勝ち組で、それ以下なら負けだろうね。生涯収入で最低3.5億くらい。
県高以外なら800万以上で勝ち組で、それ以下なら負けだろうね。生涯収入で最低2.8億くらい。
87
(2): 2018/05/20(日)14:15 ID:xkNYb1oa0.net(2/2) AAS
あとかなりずれるけどなんで新潟は公立の一貫校がすごく多いの?
新潟の人には常識なのかな?
募集停止したところすらあるけど・・・
88
(1): 2018/05/20(日)15:09 ID:GAShTyQ60.net(1) AAS
>>84
新潟大学の公務員就職者数はとにかく多いよ
だいたい卒業生の20〜25%は公務員に就職していて、大学別の公務員就職数ランキングで大抵トップ10に入る
新潟大学の就職先はぶっちゃけたいしたところじゃないんで、やっぱ公務員の影響が大きいんじゃないかなあ?

公務員の給与はそもそも1000人以上の大企業の平均給与に基づいているんで、
平均給与で(新卒や部長クラスの給与ではなく)比較すれば、公務員の給与は平均的に高くなるということかな?
大企業の平均給与以上に稼げる人なら、民間のほうが良いのは言うまでもないけど
89: 2018/05/20(日)17:27 ID:pSCecwAj0.net(1) AAS
県高から医医ってどのくらいいますか
90
(1): 2018/05/20(日)19:56 ID:xWVwaHWO0.net(1) AAS
>>83
イメージがつかみにくい
ほどほどの学力とは万代、江南あたりの実力の生徒?
一貫効果によって旧帝一工に進学なら効果ありと言えるだろう
でも駅弁マーチなら普通高校でもよいのでは?

中高一貫で一番厳しい立場なのは第一だと思う
現役0とはいえ医学科合格数は新潟、長岡に次ぐ10名
隠れたファインプレーだと思う
91
(1): 2018/05/20(日)20:25 ID:bkqm7NiX0.net(1) AAS
明訓中と第一中って、附属に比べたら
大差ないレベルじゃないの?
92: 2018/05/21(月)12:59 ID:EdawavIa0.net(1) AAS
>>88
公務員の給与は1000人以上の事業所ではなく、50人以上の事業所の平均給与に基づく。
地方公務員も人事院勧告に倣って給与基準を改定するから多分同じくらい。
外部リンク[pdf]:www.jinji.go.jp
93: 2018/05/22(火)00:27 ID:d6LWN7en0.net(1) AAS
県高から国医は50人くらいか?
しかし、理系トップ100のうちの上位50が、再生産性の低い、年寄りの話相手に
なるわけだから、もはや国難と言っても良い。

しかも、頭の良い奴らを、ある利益団体に固めて置いておくと、手に負えなくなるのは、
戦前の軍人が良い例。

レベルが低下しようとも、医学部は、推薦入学や、学士入学にもっと枠を広げる
べきであろう。
入学条件に理系学士以上(4年制大学卒業以上)を付けても良いくらいだと思う。
94
(2): 2018/05/22(火)09:49 ID:QIEEnqg20.net(1) AAS
>>87
作りすぎたので失敗例として全国で中高一貫校を新たに創設する際の
リトマス試験紙となっております
開設を検討するに当たり必ず新潟県の例が参考資料として添付されます
全国どこでも必ずです
95
(1): 2018/05/22(火)11:01 ID:VspvDnJa0.net(1) AAS
>>94
失敗かどうかは議論が別れるだろうが、確かにネットで検索するとレポートの類いがかなりヒットするな

>>87
募集停止したところは、そもそも設立の目的が高校生の地域からの流出を防ぐため…という間抜けな理由から作られたところらしい
ちょっと他の中等とは毛色が違うみたい
96: 2018/05/22(火)16:47 ID:V5wnrd210.net(1) AAS
>>90
いや、「ほどほど」というのは新潟市内の高校だと南〜江南のつもりで書いた

先取り学習は、下位難関大に受かるような子が上位難関大を受験するには良いけど
国立マーチクラスだとあまり意味がないと思う
ただ難関大クラスだと統計上は旧帝早慶でまとめられてしまうから、そこまで差が出てきていないのでは
先取り学習の効果は、いろんな研究者が論文出しているが、学力が中位以下には無意味というのが多い

じゃあ、なんで高志の国立マーチへの進学率が良いのかだが、単純に中学受験することそのものによる
中学受験生の基礎的な学力の向上と、中学入学時点での学力による選別の効果だと思う

関東関西圏の一貫校の学力向上効果の測定の研究をみると、一貫校であることによる学力向上の効果は少ないというのが多い
一方で、大学入学時点での学力の主たる決定要因は、中学受験時点での学力という見も蓋もない研究結果がある
省5
97: 2018/05/22(火)18:00 ID:R9N1HJ+R0.net(1) AAS
安倍首相 「獣医学部新設計画は以前から知っていましたが、国家戦略特区諮問会議に
      正式に申請したのを知ったのは2017年です。」

マスゴミ 「首相は計画を知ったのは2017年と国会で言ったぞ。
       しかし、2015年に計画を知っていたという証拠が出てきた!」

野党   「ウソツキ安部は詰んだ。総辞職しかない」

日本語がろくに読めない人たちが、ジャーナリストや議員になっているらしい。
この国はどうなっていくんだろう・・・
98
(1): 2018/05/22(火)18:32 ID:uAxC7Btk0.net(1) AAS
>>94
その怨念はどっからくるの君

>>95
設立目的がそもそも様々だからな
99
(1): 2018/05/22(火)20:17 ID:C7Pk2jxq0.net(1/2) AAS
>>98
そんな設立目的がすでに笑いものだわ
それなら小中一貫だろ
高校生が遠距離通学するのは当たり前
人があまりいない熊や猿が出る山中に
若い奴がいたいとおもう?
東京へ都会に行きたいのが普通だわ
100: 2018/05/22(火)20:24 ID:C7Pk2jxq0.net(2/2) AAS
花角さんのころから
目指すなら新潟高校だな
上越あたりもどんどん逃げて
長岡しか比較対象にならない
101: 2018/05/22(火)21:54 ID:38uKGKwK0.net(1) AAS
長岡も、もう比較対象は無理
102: 2018/05/23(水)04:29 ID:fszMTNqO0.net(1) AAS
昔、KJを攻撃していたキ○ガイと同じにおいがする。

最初から私立大学を目指した受験勉強をすれば、もっとマシな大学に行けたはず。
といったところなんだろう。

遠くから県高へ通うなど時間の無駄。
103
(1): 2018/05/23(水)06:30 ID:tUBIDvei0.net(1) AAS
>>99
義務教育学校は新潟の失敗があったからこそ誕生したといっても過言はありません
だけどこの義務教育学校設立でさえも怖くて恐ろしくて
どこの自治体でも設立はもの凄く躊躇しています
国が後押ししないと中々広まらないでしょうね
104
(1): 2018/05/23(水)09:15 ID:3AnCoQUV0.net(1) AAS
>>103
新潟の中等はどこらへんが失敗だったの?
阿賀黎明はわかるが、それ以外中等の問題点が良くわからん
105: 2018/05/23(水)19:14 ID:LlYc0HBq0.net(1) AAS
米山くんは灘兵庫県
国外県外アパート暮らしは
沢山いるさ
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.662s*