[過去ログ]
【西成】あいりん釜ガ崎地域【区域外】に+6年1+3 (627レス)
【西成】あいりん釜ガ崎地域【区域外】に+6年1+3 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1403962784/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 今日のところは名無しで [] 2014/06/29(日) 19:48:05.76 .net <現在の浄土真宗の教えまとめ> ・念仏者は魂の問題は関与せず、身が滅ぶと瞬時に浄土へ往生する。 ・真宗念仏の証得は現生正定聚であるため、現当二世の利益を得る。 ・阿弥陀如来は法性法身であり、方便法身。真理でありつつ、私達に働きかけている。 ・念仏者は既に信心を得たもの未だ得ないものに関わらず真化さまざまの浄土へ往生し、 たとい化土に生まれても必ず報土に進み成仏することが定まっている。 よって死者の冥福のために追善供養を行う必要はない、葬式は参列者が死者を偲ぶのと、 真宗の教えを学ぶ場である。 ・法事は供養する場ではなく、生きている人間が真宗の教えを学ぶ場である ・仏壇も先祖の恩徳を思慕する場であり、真宗の教えを学ぶためのもの ・墓も先祖の恩徳を思慕する場 ・占い、迷信、オカルトなど外道(仏教と異なる道)を事とする仏教徒を親鸞聖人は哀れんだ ・阿弥陀如来像、親鸞像なども単なる物質であるが、信心への助け、高祖の恩徳を思うよすがとなる。 ・報恩講などのお布施は、教団を維持していく必要経費また授業料と考えればよろしい。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1403962784/54
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.857s*