[過去ログ]
その日暮らしの社会人による雑談其の33 (1002レス)
その日暮らしの社会人による雑談其の33 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:20:05.60 .net 2013.8.21 こいろう引退投票 引退して 27人 引退しないで 3人 ジャンプ引退投票19時現在 引退して 14人 引退しないで 0人 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/46
47: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:21:05.19 .net 実際俺の周りのまともな生活ができる奥様連中は中国製品を完全に 避け「たい」と考えてますが、どこにいっても中国の毒食品ばっかりで 困ってるとか。かといって契約農家だと急に敷居が高くなり、 おそらく人手不足できちんとした野菜(食肉や加工品も)が手に入らない。 そこで「高級野菜」です。日本の野菜は「園芸品」だと言われるくらい 手間がかかっており、そして「売れる」。これを近所の親戚連中で 配るだけで、流通や市場に出して売らないでいいわけがない。 そう思いま
せんか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/47
48: 量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu [] 2014/07/24(木) 19:22:40.56 .net テレサテンが歌う、サザンのメリークリスマスインサマー YouTubeでわかる人おる? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/48
49: 量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu [] 2014/07/24(木) 19:23:42.18 .net YouTubeで見つけて、あれから出てこんのよな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/49
50: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:24:43.64 .net >>34 日テレでやってる熟年ストーカーだな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/50
51: 量子ジャンプ ◆34Bv54aoSvVu [] 2014/07/24(木) 19:24:44.66 .net >>47 昼間の人かな? その構想ね真面目にリサーチしてみよか http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/51
52: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:25:31.22 .net >>40 その3票はばんちゃんだよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/52
53: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:27:44.69 .net >>48 おるで https://www.youtube.com/watch?v=yJPij-jlWy8 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/53
54: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:28:28.84 .net ほんとサザンユーチューブ削除やめてほしいわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/54
55: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:30:15.01 .net 2013.8.21 こいろう引退投票 引退して 27人 引退しないで 3人 ジャンプ引退投票19時現在 引退して 14人 引退しないで 0人 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/55
56: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:32:56.06 .net 面白いのは中国共産党の幹部連中。自分たちの家族に食わす野菜専用の 畑を持っていて、奴隷に作らせてるとか。ちなみに今の日本もほんとうに、 ほんとうに、これやってる農家が多い。だって少しでも傷があったり、 ナメクジ、イモムシが混入するとヒステリーを起こすニワトリ並みの知性しか ない奥様連中が増えて、農薬をビシビシ使わないとそういった小さな虫の 混入は防げないのだそうです。だから農家は自分たちだけはまともな野菜を 食べて、流通には「かっこい毒野菜」を乗
せざるをえないのだとか。ちなみに これはもう30年ほど前から指摘されているが、今も変わらない。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/56
57: 今日のところは名無しで [] 2014/07/24(木) 19:36:29.87 .net 488 :こいろう ◆67r9/ERlog :2014/07/23(水) 18:36:04.48 まんまざるそばみたいやろ http://i.imgur.com/ijPweOw.jpg 495 :こいろう ◆67r9/ERlog :2014/07/23(水) 18:54:31.65 麺もかん水少なめでそば粉混ぜてるな多分 67 :パスタくん ◆.tVoaG6DIk3E :2014/07/23(水) 19:18:28.16 そば粉ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今時全粒粉を知らないでラーメンを語るアホがいるとはw (・∀・) ニヤニヤ 豚の無知すぎでパスタの勝ちwwwwwwwwwwwwwww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/57
58: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:39:37.60 .net 全粒粉は全然違う 色見たらわかるやん http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/58
59: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:40:13.75 .net 俺はパスタでも全粒粉使ったりする http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/59
60: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:41:24.03 .net これ http://i.imgur.com/25LYBrK.jpg http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/60
61: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:42:02.54 .net 452 名前:こいろう ◆67r9/ERlog [] 投稿日:2014/07/23(水) 17:22:29.64 メロン冷やしとこ でもまだ食べ頃じゃ無いような感じなんだよな 452 名前:こいろう ◆67r9/ERlog [] 投稿日:2014/07/23(水) 17:22:29.64 メロン冷やしとこ でもまだ食べ頃じゃ無いような感じなんだよな 食通気取りで食べごろも分からない知識の無いデブwwwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/61
62: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:43:22.13 .net メロン忘れるとこやったわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/62
63: 今日のところは名無しで [sage] 2014/07/24(木) 19:44:03.75 .net 698 名前:こいろう ◆67r9/ERlog [] 投稿日:2014/07/24(木) 11:37:45.42 このタルタルピクルスじゃなくてケイパ使ってるな 908 名前:こいろう ◆67r9/ERlog [] 投稿日:2014/07/24(木) 17:10:44.81 あかん昼のタルタルが美味しかったから タルタル食べたいわ マヨとケイパーだと思うけど マヨも普通じゃなかったな 白いマヨだった また知ったかしとんか?豚wwww 業務用のタルタルに決まってるだろーが http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/63
64: 今日のところは名無しで [] 2014/07/24(木) 19:44:13.80 .net 河童の冷しざる麺は全粒粉だよ。豚野郎いい加減死ねや 河童の夏の風物詩、冷しざる麺が販売開始致しました。 今年の麺は全粒粉を使用したコシのある平麺です。 http://www.kappa-hompo.co.jp/web/index.cgi?c=news-1&d=2014-04 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/64
65: こいろう ◆67r9/ERlog [] 2014/07/24(木) 19:45:36.75 .net http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x022740h/ このパスタいつも買うけど全粒と普通のある どっちが美味しいかって言えば 普通の方が断然美味しい http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x022720h/ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1406195083/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 937 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.682s*