[過去ログ] 無職やニートがバイトや契約社員を探すスレ (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2014/07/19(土)03:03 AAS
空白が許されるのは主婦だけやろな。
581: 2014/07/29(火)23:59 AAS
>>550
俺は住み込みだったけど、3日の研修で辞めて地方に帰ったな
人間関係でニート化したのに、あんな空間に缶詰されたら発狂した
582
(2): 2014/08/11(月)01:28 AAS
求人サイトで契約社員の仕事を探してます。
質問なんですが、希望の仕事(契約社員)を見つけた場合
派遣会社がその求人出していたら派遣会社の契約社員ということになりますか?
583: 2014/08/12(火)02:26 AAS
?
584: 2014/08/12(火)02:29 AAS
弁当屋は何業?
585: 2014/08/12(火)02:37 AAS
税金払えるほど儲かってるの?
586: 2014/08/12(火)22:57 AAS
>>582
派遣会社の派遣社員ということになります

そもそも、契約社員やバイト、パート、派遣社員などの名前は
ただの呼び名であって、明確な基準はありません
よって、呼び名ではなく、待遇で選びましょう

特に派遣社員は3年 契約社員は5年で直雇用を義務付けられていますが
それを回避するために、3年目、5年目で契約を終わらせる会社もあります
そうなると、契約期間のないアルバイトの方が良い面もあります。
587: 2014/08/13(水)10:34 AAS
朝鮮系邦人だそうです

外部リンク:www.nikaidou.com

パスポート

外部リンク:www.bangkokpost.com……ate-babies

こっちはお釜だそうです
省1
588: 2014/08/13(水)18:46 AAS
>>582
紹介予定派遣のケースも考えられなくもない
定められた派遣期間(派遣社員)が終わったら
直接雇用で契約社員になるっていう
そうならそう書いてあるとは思うけど
589: 2014/08/28(木)11:07 AAS
良求人逃してしまったorz
590: [oosaka0340@yahoo.co.jp] 2014/09/01(月)22:01 AAS
パチンコデータ調査のバイト
2chスレ:part
591: 2014/09/11(木)15:23 AAS
再掲載とかないよなあ無駄に時間だけが過ぎてゆく
592: 2014/09/13(土)23:18 AAS
まずはヒキ脱出の足掛かりが必要じゃね
できるとこから地味にやってみれば
593: 2014/09/14(日)08:40 AAS
無職やニート必ずしもヒキならず
594
(1): 2014/09/15(月)02:48 AAS
目くそ鼻くそだよ 

どっちもウンコ
595: 2014/09/15(月)21:55 AAS
せやな
596: 2014/09/16(火)00:32 AAS
せやろか?
597: 2014/10/08(水)00:55 AAS
大分期間が開いて再度働く場合は接客業は止めておいた方が無難
598: 2014/10/12(日)14:23 AAS
そこを強いてやるからリハビリになるんだよ
599: 2014/10/12(日)20:25 AAS
>>594
なら尚更
ヒキ脱出したところでどうにもならん
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s