[過去ログ] 【確定申告】税務署でアルバイト Part28 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 2015/03/02(月)20:37 AAS
>>691
テレビでみました\(^o^)/
701: 2015/03/02(月)20:43 AAS
毎年、市民税の為の申告で市役所に行ってる方が
今回は医療費控除を申告しに市役所に行ったら「それは税務署の確定申告で」
と言われてやって来ましたというケースに結構遭遇しますね。
で、市役所でも相応に待たされ、税務署でも待たされ、
パソコンの前でいきなり「お前らお役所はなあ…」と言い立てる。
702(1): 2015/03/02(月)20:48 AAS
>>686
国保国民年金は領収書ないなら発行してもらえよな、と思う
703(2): 2015/03/02(月)20:55 AAS
>>702
口座引き落としだと領収書は出ない
704(1): 2015/03/02(月)20:57 AAS
>>703
これだけ収めてもらいましたってはがきです!確定申告に使ってね!
みたいなのが絶対に来ると思ってたんだが違うのか
705(1): 2015/03/02(月)20:58 AAS
バイトの給料って2月分はいつ頃振込されるんだっけ?
706(1): 2015/03/02(月)20:59 AAS
>>705
3/10かと。ちゃんと給振でQUOカードくれたりするキャンペーンやってる
銀行を指定しましたか?
707: 2015/03/02(月)21:00 AAS
>>703
去年だったか、口座引落の明細が載ってる市役所からのハガキで対応したことあるよ。
708: 2015/03/02(月)21:02 AAS
>>704
納付の証明のハガキなら基本出る
ただ誰が払っているかは謎だけど
709(1): 2015/03/02(月)21:08 AAS
>>706
どもです。
そんなキャンペーンやってたんだw気づかなかったわ
710(1): 2015/03/02(月)21:13 AAS
源泉徴収票返してと言う納税者いるね
返せないっつーの
711: 2015/03/02(月)21:22 AAS
>>710
対策方法
・速攻で糊付け
712(1): 2015/03/02(月)21:45 AAS
源泉徴収票返してって言う申告者にその理由(使い道)を尋ねると
「何かの用で使うケースがあるかもしれないし」なんて話なんだよねえ。
713: 2015/03/02(月)21:48 AAS
>>709
店舗の新装開店の企画でやってるところがあるよ
714: 2015/03/02(月)21:49 AAS
>>712
「源泉徴収票は確定申告で提出するための書類なので原本が無い場合は勤務先に書類不備の連絡が行くことになりますが」でOK
715: 2015/03/02(月)21:58 AAS
まさか親戚の集まりとかで源泉徴収票を見せびらかすのかwww
716(1): 2015/03/02(月)21:59 AAS
たとえば銀行にローンの申し込みをする際は源泉徴収票は原本提出だからな。
確定申告で原本提出してしまったら、そういう時に勤務先に再発行を願い出るしかないんだろうけど、
理由が「銀行ローン申し込みのため」とは言いたくないのかな?
717: 2015/03/02(月)22:00 AAS
スマホで撮りゃあいいじゃねーか
それか事前にコピーしてこいやボケがぁ
718(1): 2015/03/02(月)22:05 AAS
>>716
ローンなら納税証明で組めるよ
というか源泉1枚だけだとあくまで給与1ヶ所分の収入という意味合いでしかないから納税証明の方が信用度が高い
719(1): 2015/03/02(月)22:13 AAS
税率の引き上げがあったんで、今回は事前コーナーでチェック表を完璧に作成してから
PCコーナーに回すなんて話だったけど殆どそうなってねえじゃねえかw
申告者の書いてきた判読困難、合計が微妙に違ってる表で悪戦苦闘しながら一般課税の入力やってますwww
。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.506s*