[過去ログ] 【確定申告】税務署でアルバイト Part28 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(1): 2015/02/25(水)23:12:14.16 AAS
>>230
何があったの?
簡単で気楽なバイトじゃん
責任もないし期限あるしさ
321: 2015/02/26(木)21:49:03.16 AAS
>>319
聞くのも仕事のうちだしね
341: 2015/02/26(木)22:54:06.16 AAS
>>339
贈与税の時は近くにいたオッサン職員に最終確認を頼んだけど駄目で
他所の確認をしてた若手職員がオッサンと交替してチェックしてくれた
388: 2015/02/27(金)17:47:36.16 AAS
短期でがっつり
力仕事ではない
終えた後は税金のことが詳しくなっている
職場の人間関係が比較的良好
こんなもんじゃね
404: 2015/02/27(金)19:14:14.16 AAS
>>398
法に則ってるだけだと思うよ
634(1): 2015/03/01(日)19:18:20.16 AAS
>>632
支払った年に対してなので5年分一括払いなら当年に全額のはず
若年猶予期間中の国民年金10年分一括払いで100万円以上の社会保険料控除になった人もいる
666: 2015/03/01(日)23:35:00.16 AAS
消費税とかあたってないから不安だ
672: 2015/03/02(月)00:38:59.16 AAS
仕事とはいえ稼いでるやつの収入みると時給900円程度の自分の惨めさったらないな
主婦の小遣い稼ぎならまだしも
801: 2015/03/03(火)18:41:40.16 AAS
ウチの署はお菓子どころか、ポットさえ自由に使わせてくれないよ
2人対応のやり方もそうだけど情技官(で良かったっけ?)の裁量自体だと思う
839: 2015/03/03(火)20:41:03.16 AAS
消費税の入力処理を終えて職員に確認して貰おうとしたら
やって来た職員は画面を見るなり「おーい、○○さん」と別の職員を呼んで、
何も言わずにどこかに行ってしまいました。
申告者が「何だよ、あいつ」と半ば呆れてましたが。
976: 2015/03/04(水)23:07:29.16 AAS
国税庁のHP調子悪いから入力練習できない。
寝よう。
983: 2015/03/04(水)23:51:42.16 AAS
住民税のところは全く触らないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.907s*