[過去ログ] 不具合報告スレッド3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: ◆cZfSunOs.U 2014/09/08(月)07:57 ID:OWLj6LuXY(3/3) AAS
>>317 >>314 の修正以降に追加された分については
>>1-2 形式は対応しているかと思います
>>1,2 形式は元々対応していなかったので新たに対応させてみました
(これも今回の修正以降に追加された分に適応)
320
(1): 2014/09/11(木)02:19 ID:JLvg5k5i8(1/3) AAS
スレッドでの検索、「この板のみ」が機能しなくなり、
全体検索となってしまいました。
321
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/11(木)08:51 ID:vu/HIX4I7(1/2) AAS
>>320 すみません,直しました

# read.cgi 切替ボタン付けた際のミスで問題が起きていました
322
(1): [saage] 2014/09/11(木)09:31 ID:JLvg5k5i8(2/3) AAS
>>321
ありがとうございます
直ってないようです

「あいうえお」でこの板のみ検索すると
あいうえお board:あいうえお
になってしまい、検索できません

よろしくお願いします。
323
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/11(木)09:55 ID:vu/HIX4I7(2/2) AAS
>>322 重ね重ねすみません.再度直しました
324: 2014/09/11(木)10:07 ID:JLvg5k5i8(3/3) AAS
>>323
ありがとうございました
直ってました
検索できます

▽が○になってた
325: 150 2014/09/12(金)16:30 ID:3u1Yeou7t(1) AAS
16:23 c.2ch.scから初心者の質問板に書き込もうとしたら408エラー
>>207以来、久しぶりです
326
(1): 2014/09/13(土)20:05 ID:do9kTuDf4(1) AAS
不具合なのか、専ブラによってAAの表示が
ズレたりズレなかったりする様です。

綺麗に表示
BB2C、twinkle

ちょいズレ
JANE STYLE

ズレまくり
2tch、NiB、c.2ch.sc
327: ◆cZfSunOs.U 2014/09/13(土)21:31 ID:IFehwE1dM(1) AAS
>>326
フォントの問題ですかね...
MS Pゴシック (HG PゴシックB) で 16px (12pt) が
AA の標準のようですが,そのフォントが入ってなければ
IPAモナーフォントってのを使うといいかも知れません
328
(1): 150 2014/09/15(月)11:59 ID:4Sp3MOYFk(1) AAS
11:51 c.2ch.scから時計・小物板に書き込もうとしたら408エラー
329: 2014/09/16(火)23:22 ID:OE7DQhcX0(1) AAS
安価化け >>108
修正を確認しました ありがとうございました
330
(1): 2014/09/18(木)06:43 ID:kM6WhVyPB(1/2) AAS
scスレでの長押しでnet→sc変換の件
ーーー
2ch.scスレ:laplace
307 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:40:17.37 ID:PVXGBG9J6
なんかエコーニュースがLINE社のことで誤報してて、法廷闘争に入るようだ。

エコーニュース、無断転載アフィブログの飼い主であるLINE社を著作権侵害で訴える
2chスレ:poverty
ーーー
このnetのurlを長押しすると、scにクロールスレ 2ch.scスレ:poverty
があるにもかかわらずscトップに飛びます
省1
331
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/18(木)08:27 ID:X+2SHJB1Q(1) AAS
>>330 現状まだ fox サーバが稼働状態でないため
転送機能が働かないためですね
2ch.scスレ:patisserie
332: 2014/09/18(木)09:26 ID:kM6WhVyPB(2/2) AAS
>>331
ありがとうございます
了解済みの不具合なのですね
申し訳ありませんでした
333: 2014/09/18(木)12:55 ID:LJhM44jqI(1) AAS
ドメインもredirect.2ch.scとかに書き換えてみては
334
(1): [hage] 2014/09/25(木)14:38 ID:/Xn0YPqLM(1) AAS
「bash」シェルに重大な脆弱性、主要Linuxでパッチが公開
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

scは大丈夫なの?
335
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/25(木)19:40 ID:E7D+NtXuo(1) AAS
>>334 外部からのリクエストで system() 等を通じて
bash が起動されるようになってるとマズいことが起こるようですね
特に /bin/sh が bash になってたりすると...

こちらの把握している限り,sc ではこの件で
remote exploit が生じる状態ではない模様です
336
(1): 2014/09/26(金)14:18 ID:dMYDiK5vQ(1) AAS
外部リンク[html]:macaron.2ch.sc
2ch.scスレ:effacer
削除整理の掲示板探しスクリプトが色々と荒いようで、IEで動かない他
Chromeでもエラー時複数回アラートが出たり入力途中で出たり等動作が怪しかったです

>>335
それなら良かったです
337: アップデート告知ロボ ★ 2014/09/26(金)20:04 ID:??? AAS
念のためbashの件対応しました
338: 2014/09/26(金)20:52 ID:g3S8gHrq3(1) AAS
乙です

FreeBSDの鯖はともかく
www/cはCentOSのはずだから大丈夫かなって思ってました
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s