[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232(5): 2014/04/24(木)15:55 ID:Zq8EnFkAS(1/11) AAS
>>230
ひろゆきの言う、「2月19日に・・・ドメインの登録名義を変更して」とは?
2月どころか2年前から名義はレースクイーン社のようだが
-------------------------------
2ちゃんねるの運営会社がパケット・モンスター社からフィリピンの「レースクイーン社」に変更か
2012年5月22日16:00 by shishimaru
IPアドレスやドメイン名の登録者などに関する情報を参照できる「Whois」を利用し、2ちゃんねるのドメインである「2ch.net」を検索したところ、
同ドメインは現在、フィリピンの「レースクイーン社」が所有していることが分かります。
これが管理者に関する情報。「マカティ」というフィリピンのビジネス都市にある「レースクイーン社」のJim Watkinsという人物が管理していることになっています。
外部リンク:buzzap.jp
省3
239(1): 2014/04/24(木)16:00 ID:Zq8EnFkAS(2/11) AAS
>>230
もう一つ。
ひろゆきは●流出は自分に責任はないと主張するけど、これはどういうこと?
↓
>621 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 03:50 ID:RIZAhU25
>
> >616さん
>ツール作者さんとおいらがID・PASS周りのシステムを担当して、
>ツール作者さんとおいらが販売代行をNTtechnology社に頼む形です。
>
省2
246: 2014/04/24(木)16:03 ID:Zq8EnFkAS(3/11) AAS
>>243
2年前からレースクイーン社のものだったのになぜ2月19日に変更したと言った?
252(1): 2014/04/24(木)16:07 ID:Zq8EnFkAS(4/11) AAS
>>249
2年前の記事に名義は「レースクイーン社」とある
↓
2ちゃんねるのドメインである「2ch.net」を検索したところ、
同ドメインは現在、フィリピンの「レースクイーン社」が所有していることが分かります。
外部リンク:ime.nu
267(3): 2014/04/24(木)16:14 ID:Zq8EnFkAS(5/11) AAS
>>260
そのサービスは
「お客様の情報に代わり contactprivacy.com※1 の情報がドメイン所有者として表示されます」
というもの。
しかし>>232の記事のwhois画像を見ると「contactprivacy.com」はどこにも出てきてないが?
289(1): 2014/04/24(木)16:21 ID:Zq8EnFkAS(6/11) AAS
>>280
ジムに聞く必要は無い。そちらが出した魚拓に「contactprivacy.com」となると明言してある>>267
この書き方はそれ以外の名義もありうるとは読めない。
そしてなぜ「2月19日に名義変更」と言った?
303(1): 2014/04/24(木)16:25 ID:Zq8EnFkAS(7/11) AAS
>>295
今このスレにいる誰が読んでも、これは「contactprivacy.com」以外には無いという書き方。
↓
「お客様の情報に代わり contactprivacy.com※1 の情報がドメイン所有者として表示されます」
そしてなぜ2月19日に名義変更と主張した?2年前から名義はレースクイーン社だったが
337(2): 2014/04/24(木)16:32 ID:Zq8EnFkAS(8/11) AAS
>>314
アンカーミスだと思うが、
今このスレにいる誰が読んでも、これは「contactprivacy.com」以外には無いという書き方。
↓
「お客様の情報に代わり contactprivacy.com※1 の情報がドメイン所有者として表示されます」
そしてなぜ2月19日に名義変更と主張した?2年前から名義はレースクイーン社だったが
この2つには答えないか?
360: 2014/04/24(木)16:37 ID:Zq8EnFkAS(9/11) AAS
>>354
こちらの個人的な感覚でなく、今このスレにいる誰が読んでも、これは代行名義は「contactprivacy.com」以外には無いという書き方。
↓
「お客様の情報に代わり contactprivacy.com※1 の情報がドメイン所有者として表示されます」
そしてなぜ2月19日に名義変更と主張した?2年前から名義はレースクイーン社だったが
この2つには答えないか?
みんなやり取りを注目してると思うが。
396: 2014/04/24(木)16:43 ID:Zq8EnFkAS(10/11) AAS
ひろゆきは答えないようなので、ここでまとめる。
(1)>>232のとおり、ドメイン名義は2年前からレースクイーン社なのに、なぜ今年2月19日になって名義変更したとひろゆきは主張するのか?
→明確な答え無し。
(2)ひろゆきはジム名義なのは匿名化サービス、代行だと主張>>267
しかしその場合、名義は「contactprivacy.com」であり、
>>232のようにレースクイーン社名義にはならないはず。
これをどう説明するか?
→明確な答え無し。
401(3): 2014/04/24(木)16:45 ID:Zq8EnFkAS(11/11) AAS
ちょっと訂正
------------------------------------
ひろゆきは答えないようなので、ここでまとめる。
(1)>>232のとおり、ドメイン名義は2年前からレースクイーン社なのに、なぜ今年2月19日になって名義変更したとひろゆきは主張するのか?
→明確な答え無し。
(2)ひろゆきはジム名義なのは匿名化サービス、代行だと主張>>260
しかしその場合、名義は「contactprivacy.com」であり、
>>232のようにレースクイーン社名義にはならないはず。
これをどう説明するか?
→明確な答え無し。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s