[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): 2014/04/25(金)21:07 ID:5vjeFuFfI(39/47) AAS
>>966
馬鹿に付き合うのも面倒だな。

外部リンク[html]:mitsutaka-takeda.blogspot.jp
> Haskellとその他の言語での実装を比較するときは、
> 問題の設定方法に気をつけないとまともな比較にならない。

で、

> Haskellだと遅延評価のおかげで
> 余分な処理を実行されないので、3つの処理が実際に実行されているかは
> わからないような気がする。(多分されていない)

と、その記事の著者は言ってるわけだ。
998: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/04/25(金)21:24 ID:W3A8CkLPr(4/4) AAS
>>974
馬鹿なのはおまえだろ。
サービス稼働するのにコーディングされたすべての処理を頑張って実行するのと、処理しなくてよいものを先に判断してすっ飛ばせる方、
同等の処理速度なら後者が早くなるだろうが。
何度も言うがサービス稼働してるプログラムにとっていかに計算が早いか、だけが評価の基準にはならん。
全体を通してすべての処理を通過するシステムなんてほとんどないんだから、効率よく処理をすることが重要なんだよ。
単体の処理性能としてH>Cが成り立たなかったとしても遅延評価によって無駄な処理をすっ飛ばせる実装をすれば全体としてH>Cは可能ってことだ。
それこそが、問題の設定方法を誤るとまともな比較ができないってことだろ。
それともなにか?遅延評価なんてズルは許されない、ベンチマークは純粋な計算速度のみを追求しろとでも?
うさぎとかめの徒競走でもやってるつもりなのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s