[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2014/05/13(火)01:46 ID:uwA5cykHO携(14/22) AAS
>>871
初期から変わってないよ
●の初期からも2chの初期からも
877(3): 2014/05/13(火)01:48 ID:DmlKsNej7(20/21) AAS
>>876
狐とjimが揉めた話って●コンビニの話じゃないの?
だったら話は違ってくるな。っていうか、では
なぜ1円も儲からないのにjimに過去ログを降ろしていたのか
●流出で分かるようにリスクだけはあるのに
878(2): 2014/05/13(火)01:51 ID:2rTfhi+hU(1/2) AAS
2chの閉鎖騒動って資金不足じゃなくてアクセス過多による鯖落ち騒動だよね?
UNIX板の住人が頑張って修正したんだよな。
ガーラの契約時期については勘違いだろうな。
そんな初期には価値がねーし。
きっとひろゆきが教えてくれる!
879(1): 2014/05/13(火)01:52 ID:WoVVYjDO/(11/11) AAS
>>877
いくらあっても足らない鯖代のためじゃね
なんでそんなに金がかかるのか知らんが
880(1): 2014/05/13(火)01:53 ID:uwA5cykHO携(15/22) AAS
>>877
>揉めた話
北海道に行ったのは株式会社ゼロがNTTecのサーバーを代理販売した時のサーバー代が払われてなかったから
>なぜ卸していたのか
JimとFoxが助かるから。いくら契約外の事でも片方にでも倒れられたら2chが危ないでしょ
881(1): 2014/05/13(火)01:54 ID:jcOnNV9zc(8/11) AAS
>>878
アクセス過多による転送料増大、資金不足だよ
だから、みんなはさーん
882: 2014/05/13(火)01:54 ID:DmlKsNej7(21/21) AAS
>>879 >>880
ただ無料前提だけど有料の可能性もあるね
あの表現だとどっちかいまいちだな
883(1): 2014/05/13(火)01:55 ID:uwA5cykHO携(16/22) AAS
>>878
閉鎖騒動はアクセス過多で転送量が膨大になり資金不足に陥った挙げ句の鯖落ち騒動だよ
UNIXを初めとした有志のおかげで転送量が大幅に削減できて解決した
884: 2014/05/13(火)01:57 ID:Uop1VztIL(1) AAS
知っっている人間同士だと話は簡単だけど知らない人間が一人でも入ってくるとメンド臭くなるな
そういう人間に限って声だけは大きい
885: 2014/05/13(火)01:59 ID:jcOnNV9zc(9/11) AAS
認識力の差は如何ともしがたく
886: 2014/05/13(火)02:02 ID:2rTfhi+hU(2/2) AAS
>>881>>883
そうだったか、さんくす。
887: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/13(火)02:04 ID:zS6kva0ea(11/11) AAS
>>877
●流出のリスクを負ったのはユーザだけじゃないか?
sc開設したときもたらこ自身が言ってたが、たらこの資金源は2ch「だけ」じゃない。
それがガーラ、ホットリンク、なんかの絡みだろ。もちろんドワンゴも。
自身の訴訟、狐の取り調べ、むしろたらこにとって2chはホットポテトだ。
たらこにとっては2chが「ある」ことは重要だが2chが西村博之に直結することは避けるべきことだろ。
資金配分から名前を消し、運営からも一歩引き、それでもイニシアチブを取り続けることが理想だったんだろ。
Jimの言う4世ってのは正しい解釈だ。
888: 2014/05/13(火)02:04 ID:7oj7C8Q4G(1/7) AAS
フラッシュなんかは奇跡的に残ってるけど簡潔にしたまとめなんて残ってないからなあ
当時のログを出してきても膨大な量になるし
889: 2014/05/13(火)02:05 ID:6h80cPIok(2/2) AAS
たらさんからお話聞ければ話も早いのだけど
890: 2014/05/13(火)02:08 ID:jcOnNV9zc(10/11) AAS
出てこないだろ<たらこ
891: 2014/05/13(火)02:12 ID:7oj7C8Q4G(2/7) AAS
騒動すべて覚えてる人はいないだろうし、適当に発言してあとからそこは違うとか言われそうだしな
不用意に発言したらまたスレが立つだけだわ
892: 2014/05/13(火)02:14 ID:7oj7C8Q4G(3/7) AAS
この話は全員で思い出話として座談会でもやればみんな関係者喋ってくれるだろうけど
今はあげあし取ろうとして手ぐすね引いて待ち受けされてるから、中途半端な発言は炎上の火種にしかならんわな
893(1): 2014/05/13(火)02:16 ID:SBuIemAv9(12/12) AAS
旧体制が存続していれば、最も美味しいのはJIMだよ
鯖屋としては固定客の2chがあって、莫大とも言える額の●の上がりも転がり込んでくる
それでいてサーバのメンテ以外に仕事はない
ぬるま湯に浸りきって2ch以外の本業をしっかりやらなかったJIMが、●ユーザー情報
流出事件で大きな収入源を失い、窮鼠猫を噛むを体現したのが2ch.net乗っ取りだろ
894: 2014/05/13(火)02:18 ID:uwA5cykHO携(17/22) AAS
既出な質問じゃなきゃ>>421みたいに答えてくれるよ
俺も英語詳しい人に教えて欲しい
過去ログでも何回かで照るが、Jimが●のコンビニ収入について答えて、そのひろゆきの解釈が疑問なんだ
「12月に1回送金された」ではなく「12月まで送金があった」が正しいんじゃないだろうか?
2chスレ:operate
949 :xerxes.maido3.net:2013/10/08(火) 13:43:45.96 ID:Y2SfihpV0
>>945
December 2012 last remittance.
2chスレ:operate
138 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/11(金) 06:40:17.31 ID:KOVocaLaP ?S★(1144901)
省3
895: 2014/05/13(火)02:19 ID:7oj7C8Q4G(4/7) AAS
>>893
金に困ってるのはまず間違いがなさそうだしな
まわりの人間が気付かないくらいだし何に使ってたんだって疑問は残るけど
決着つけば理由もわかるかなあ、つかなかったら闇の中だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*