[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): 2014/05/13(火)01:32 ID:uwA5cykHO携(11/22) AAS
>>856
●の収入からの話か
あれって狐が払う分の2chサーバー費だよ
それもJimが横領して使われて無かったらしいけど
862: 2014/05/13(火)01:33 ID:WoVVYjDO/(8/11) AAS
>>856
とりあえず事実と推測は別にして話してくれ
「ひろゆきがこういうことを書いてたが、○○なんじゃないのか」というふうにな
863(1): 2014/05/13(火)01:35 ID:jcOnNV9zc(7/11) AAS
>>854
この辺読み込め
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 32
2chスレ:operate
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 33
2chスレ:operate
864: ◆Yu.prfm.Hs 2014/05/13(火)01:35 ID:hHcqtVwOq(10/10) AAS
>>848>>859
吉本新喜劇でそういうネタがあるんですか。ぜんぜん知りませんでした。
まあ、Jあれば間違いなく垂れますね。垂れてなければ、まあ脂肪以外の何かが入ってますね。
865(1): 2014/05/13(火)01:35 ID:DmlKsNej7(16/21) AAS
>>861
サーバ・ネットワークにかかる費用に充当されていたらしいよ
◆MUMUMUhnYI =root
2chスレ:news
760 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:投稿日2002/04/02(土) 05:44:22 ID:pkJQoXbK0 BE:1916137-##
8 … NTTecへ (●システム使用料)
8 … クレカ代理店へ
8 … 2ちゃんねるブラウザ作者で山分け
8 … サーバ・ネットワークにかかる費用に充当
1 … ●を読むcgiプログラムを書いた人へ
866(1): 2014/05/13(火)01:38 ID:1OaKKk9Fu(1) AAS
>>856
(クレカ決済が直でNTに流れていたのにそれは)ないです
867: 2014/05/13(火)01:38 ID:WoVVYjDO/(9/11) AAS
>>863
>>830
868(1): 2014/05/13(火)01:39 ID:DmlKsNej7(17/21) AAS
>>866
サーバ・ネットワークにかかる費用(ひろゆきがjim側へ出す費用)ですね
869(1): 2014/05/13(火)01:40 ID:uwA5cykHO携(12/22) AAS
>>865
だからそれが狐が払う分だよ
ひろゆきはサーバー代として月々200万払う契約で、差分は狐が負担。これも有名な話でしょ
ただ負担が耐えきれないので、狐が●を開発して一部(33$中の8$)を差分分のサーバー代として割り当てようとした
ok?
870(1): 2014/05/13(火)01:41 ID:SBuIemAv9(11/12) AAS
胡散臭いのはJIMとFOXとひろゆき
3人の言い分はどれも納得できない点があるがマシは順で言えば、
ひろゆき>FOX>JIM
ひろゆきの影に隠れて表に出てこない奴が本当にいるなら、そいつらが最もヤバい
恐いから言及しない
サーバ運用のスキルでは、
さとる>>>>>未承諾>>FOX>JIM>>トオル>>>>ひろゆき
掲示板運用のスキルでは、
ひろゆき≒さとる>>>FOX>>>Jim>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トオル
省2
871(1): 2014/05/13(火)01:42 ID:DmlKsNej7(18/21) AAS
>>869
●初期は違う契約じゃなかったっけ
●コンビニとかあの辺が入ってくる前
872(1): 2014/05/13(火)01:42 ID:WoVVYjDO/(10/11) AAS
>>868
鯖はJimと狐の管轄だろ
大体鯖自体、Jim嫁と狐嫁がやってるのに
2000年7月21日、ワシントン州エバレット市にて、BIG-SERVER,Inc.社を札幌市南厚別区もみじ台の中尾優美子と共同でトンスンが設立登記。
外部リンク[html]:www.bizapedia.com
873: 2014/05/13(火)01:44 ID:uwA5cykHO携(13/22) AAS
>>870
さとる最強杉ワロタ
金銭的には ひろゆき>>JIM>>>>>>FOX>>>さとる かな
影に隠れてるのだったらFOXやJIMの後ろにも何か居そうなんだよな
FOXに「お前はどっちにつくんだ?」と脅してきた社長とかこええよ
874: 2014/05/13(火)01:44 ID:DmlKsNej7(19/21) AAS
>>872
管轄じゃなくて費用の話
875: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/13(火)01:46 ID:zS6kva0ea(10/11) AAS
>>859
コイツ・・・・・完走しやがった・・・・・・っ!!!!
876(1): 2014/05/13(火)01:46 ID:uwA5cykHO携(14/22) AAS
>>871
初期から変わってないよ
●の初期からも2chの初期からも
877(3): 2014/05/13(火)01:48 ID:DmlKsNej7(20/21) AAS
>>876
狐とjimが揉めた話って●コンビニの話じゃないの?
だったら話は違ってくるな。っていうか、では
なぜ1円も儲からないのにjimに過去ログを降ろしていたのか
●流出で分かるようにリスクだけはあるのに
878(2): 2014/05/13(火)01:51 ID:2rTfhi+hU(1/2) AAS
2chの閉鎖騒動って資金不足じゃなくてアクセス過多による鯖落ち騒動だよね?
UNIX板の住人が頑張って修正したんだよな。
ガーラの契約時期については勘違いだろうな。
そんな初期には価値がねーし。
きっとひろゆきが教えてくれる!
879(1): 2014/05/13(火)01:52 ID:WoVVYjDO/(11/11) AAS
>>877
いくらあっても足らない鯖代のためじゃね
なんでそんなに金がかかるのか知らんが
880(1): 2014/05/13(火)01:53 ID:uwA5cykHO携(15/22) AAS
>>877
>揉めた話
北海道に行ったのは株式会社ゼロがNTTecのサーバーを代理販売した時のサーバー代が払われてなかったから
>なぜ卸していたのか
JimとFoxが助かるから。いくら契約外の事でも片方にでも倒れられたら2chが危ないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.876s*