[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(3): ◆Meriken//XXX 2014/05/14(水)01:48 ID:1XSv1U1EC(10/27) AAS
>>179
あれはかなりわかりやすくかいてますね。
184: 2014/05/14(水)01:49 ID:pr3rfYnWS(1) AAS
>>181
デザインは忘れたけど、帝都物語は面白かった
185(1): ◆Yu.prfm.Hs 2014/05/14(水)01:49 ID:/MzMqsUvQ(8/9) AAS
まあ「共依存」ってのは厳密な奴ですから、本来なら「相互依存」くらいの感じですかね。
まあ、他人から家族になれば、依存する部分は自然と増えますよね。
子供ができちゃうと、夫/妻の重要度が若干下がるかとも思いますけど。
186(2): 2014/05/14(水)01:49 ID:cK8krTj8c(10/10) AAS
明日仕事だから寝るわ
毎日が休日&夜勤のみなさんおやすみなさい
187: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/14(水)01:49 ID:fCAh221qW(10/14) AAS
>>174
(`;ω;´)トドメさしてくれてありがとう!!
(`;ω;´)俺は俺の道を行く!ぽまいの道に幸多からんことを!!
188: 2014/05/14(水)01:49 ID:uYf3p5kCk(8/21) AAS
>>183
あれで分かりやすいのか…ありがとう
189: ◆LocustIV9TsI 2014/05/14(水)01:50 ID:0XUBzC2bM(6/6) AAS
>>178
ウチはもうかれこれ20年近くもそれを楽しんでるよ〜
途中で3回も小石の山が崩れた(失業倒産就職難www)ことあったけど、
また最初から積めばおkwwというお気楽夫婦なのでなんとかかんとかww
頑張って下さいw
190: 2014/05/14(水)01:50 ID:gb5hiqJzV(3/6) AAS
>>170
ことわざ的なものにつっこむのもあれだけど
割れ鍋に綴じ蓋って補い合ってないような
191: 2014/05/14(水)01:51 ID:c4PKHgn2e(1/10) AAS
>>182
「共依存」と言えば「NHKにようこそ!」を思い出す
漫画全巻持ってるけどなかなかに良作だった
192: 2014/05/14(水)01:51 ID:w5+2ZGfFe(7/15) BE AAS
まあ、結婚の楽しみも結婚の形も人それぞれ。
石を積めない人が結婚を楽しめないわけでもないし、互いに独立してて幸せな結婚をする人も当然居る。
がんじゃーもここに居る人たちのはホンの一例として、自分が幸せになれる結婚と夫婦生活を探せば良いと思うよ。
193: ◆Meriken//XXX 2014/05/14(水)01:51 ID:1XSv1U1EC(11/27) AAS
>>185
そうですね。
>>186
おやすみなさい〜
私も朝ごはん買ってきます。
194: 2014/05/14(水)01:56 ID:gb5hiqJzV(4/6) AAS
>>183
Jimの言ってることが冗談なのか本気なのかわからない;
195(1): 2014/05/14(水)01:57 ID:tx25Zwp40(15/22) AAS
>>180
×1子持ちとの結婚はおぬぬめしないよ
するとしても子どもの物心つく前じゃないとかなり厳しい
為さぬ仲って、親子の関係だけでなく夫婦の関係にも影響するんよ
よほど出来てる人間じゃないと義理の子ども育てるのは厳しい
かくいう私も義理の親に育てられたし、その夫婦が破綻しても実父でなく義理母が育ててくれた珍しいケースだけど、それでも色々あるもんだし
逆に私の息子に『ずっとママと2人で暮らしたい』と宣言されて、結局再婚は無理だったし、そもそも×1子持ち女の恋愛にたいしては世間の目はかなり冷たかったりするから、かなり奔放でないとなかなか踏み込めないのもあるんよ
子育てして仕事してたら時間もないしね
高卒までに頑張って貯めてあとは高卒で社会に出すか、奨学金とバイトの苦学生になってもらう覚悟してでも自分の子どものがいいと思うよ
196: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/14(水)01:59 ID:fCAh221qW(11/14) AAS
>>183
なるほど。
通りでグーグル先生訳で俺が意味を把握できるわけだ。
ちなみにCode猿もそんな感じなのかな?多分そうだと思ってるんだが。
正直、技術関係に関しては単語の拾い読みでもあらかた概要は理解できるからもう少し普通に書いてもらっても、と思うこともしばしば。
まぁ、スラングとか出てきたら???になるから今のでいっぱいおっぱいの気もするけど。
197: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/14(水)02:00 ID:fCAh221qW(12/14) AAS
>>186
おつおつおー。
198: 2014/05/14(水)02:01 ID:uYf3p5kCk(9/21) AAS
相当やばいレベルの英語力だけど
猿の方の英語の方が分かりやすいような気がするわ
199: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/14(水)02:06 ID:fCAh221qW(13/14) AAS
>>195
なるほどねぇ。
俺もさすがに思春期近辺は無理だろうとは思ってる。ぎりぎり保育園までかなぁ。
小学校上がると個人の人格形成云々の前にガキにとっての「世界」がかなり広がるから、いろいろ自己消化しなきゃならん問題も増えるしね。
ってことで婚活!婚活!さっさと結婚!しばくぞっっ!!
あ、しばかれてんの俺か。
200(1): 2014/05/14(水)02:07 ID:w5+2ZGfFe(8/15) AAS
外国語って接続詞が入ると一気に難しくなるから。
牛が二頭居る。
一匹は白い。
一匹は黒い。
って書けば翻訳しやすいけど。
牛が二頭いて、その内の一匹は白いけれど、もう一匹は黒い。
と書くと分かりにくくなる。
上のほうは子供が書くような文章だけど、外国人には理解しやすい。
201(1): 2014/05/14(水)02:10 ID:tx25Zwp40(16/22) AAS
>>199
10年後も独身だったら一緒に茶しばこうwww
202: がんじゃ兄貴 ◆U18g7nxod6 2014/05/14(水)02:23 ID:fCAh221qW(14/14) AAS
>>201
いいねぇ。(絶対に実現させない・・・・・たぶん・・・・・おそらく・・・・(´・ω・`)まぁ、そんころまでには世俗の垢も落ちてるやろ)
さて。俺も寝るわ。
明日あたりケンモに「scの糞コテ、無職童貞で嫁を探すwwww」ってスレが立ってたら見に行ってみる(`・ω・´)シャキーン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s