[過去ログ] スレ立て人キャップ(π★)を発行しようとぼくは思つた ( ゚д゚) (749レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: そーきそば ◆EPu6enAv3A 2014/07/23(水)02:05 ID:UNVVXI86H(2/4) AAS
>>101
あ、ありがとう
103(2): 2014/07/23(水)02:05 ID:7GDVBJk9t(2/3) AAS
>>99
なら、ジェンヌと影でコッソリ話せばいい
こんな無理筋スレ立てて、スレ立てしない宣言で記者キャップを付与できないから、
こんなキャップならありだろと、後から役割考えるとか
その特定個人の発言ログまで貼られ、画像認証で苦労してる人はその特定個人だけじゃないのに便宜とか
まずすぎるかと
特定個人に便宜図るなら、コッソリやれと言いたい
後引くよ?
104(2): そーきそば ◆EPu6enAv3A 2014/07/23(水)02:17 ID:UNVVXI86H(3/4) AAS
以前、地下アイドル板で遊んでいたとき、時々スレ立てていたけど、
あそこは1日一個くらいしかスレた立てられないんだよね。
連投規制なのかな。
ホットなニュースが多い日はちょっと困ったね。
まああそこは住民が多かったから、俺が立てないでもちょっと待ってれば誰か別の人が立ててたけど。
105: 2014/07/23(水)02:23 ID:R9SnZMZYv(1/2) AAS
回答する意味がないから回答しないなんて書いているとプレゼンにならないと思うよ
オーディエンスからはゴネているようにしか見えなくなる
106: 2014/07/23(水)02:27 ID:Cz+gtrfd/(1) AAS
>>103
>>79にあるけど、ひろゆきにたてろって言われたからたてたんでしょ。
それに、こっそりやるほうが問題だと思うけどね。
107(4): ぎまさん代理 2014/07/23(水)02:40 ID:q2bjkwAsi(1/2) AAS
>>103
公開の場でやれと言われてるから
やってるまでのこと。(`・ω・')
また、特定個人の為でもない。
個人に絞るなら「あくまで自分の為」である。
そして自分の為にやることが、ひいては公の為になるというのが
あらいぎまちゃんの、スター過ぎるゆえんである。
そもそも「後を引くよ」も何も、ヂェンヌとは昔から
仲が悪い。
省16
108(1): 2014/07/23(水)02:52 ID:oic3ArBWx(1) AAS
>>104の問題なら設定の問題じゃね
設定を調整しようとせず、特別な権利を持った人材を宛がうメリットは?
あと審査だけじゃなく住民の投票も必要じゃないかね
109(2): 2014/07/23(水)02:53 ID:lackhNBes(1) AAS
ベガスとか関電とか他の記者だってコツコツ立てているひといっぱいいるのに、
そーき一択なんだ?
110: 2014/07/23(水)03:10 ID:+YcaeVKYc(1) AAS
なんだかんだ屁理屈立てようとも、らんらんとかいう誰だかわからんヤツに
キャップをあげたいから小便垂らして必死こいてるだけだろたもんは
やればいいじゃん、あげればいいじゃん
そんだけ周囲の反対意見に独り善がりの持論おっ立てて
ロンパシターヤターって大喜びしてんの延々と見るくらいなら
職権乱用させてやればいいよ
ひろゆきはそれ容認してんだろ?
そんだけの話だよ
111: あらいぎまさん代理 2014/07/23(水)03:20 ID:q2bjkwAsi(2/2) AAS
>>109
ちゅらさんも、おまコンニャク氏も居るぞ。
他にも色んなろくでなしたつのHNが浮かぶが
枚挙のいとまがないし
そもそも一択なんて言ってない。(`・ω・')
そんなオールスターズは
この問題が解決してから
名を挙げていけばいい。(´Д`)-y~~~
2ch.scスレ:yume
112: そーきそば ◆EPu6enAv3A 2014/07/23(水)03:30 ID:UNVVXI86H(4/4) AAS
>>107
どもども
>>108
いや、俺に聞かれても(´・ω・`)
勝手な推測ではあるんだが、プラス板以外のスレのクオリティ上げる為かもね。
キャップ持ちならソース用意して、スレタイもわりと固めなの作るでしょ
少なくとも内容とスレタイが違うとかいう状況にはならんだろうし。
半キャップ制にしてみるのも一つの手だね。
一般の人の立てるスレには「こりゃ名誉毀損ものでヤバイだろ」っていうスレもあるから、
スレ停止の権利を与えるとか。
省8
113: 2014/07/23(水)03:38 ID:XFWBFon2k(1) AAS
アルファでさえ、アップアップ状態
アルファ以外のプラス板がほとんどスレも立たない悲惨な状態で、
プラス板以外の板を盛り上げようとか意味わからない
114: 2014/07/23(水)05:36 ID:7GDVBJk9t(3/3) AAS
>>107
「後引くよ」お気に入りキャップ配るのかのユーザーからの不信、不公平だわ
それすら誤解するとはね
必要な役割ならキャップは新設もあり、乱発もあり
キャップとして役割を十二分に果たし頑張るキャップに報いるのも、
更なる新たな役割を付すのもありて、誰にも文句はない
単にその役割の必要性が論じられるだけの事
ここでも、その特定個人はキャップに値しない。
何々派とか言うな!かってに争いたければ争ってろ、持ち込むな、だ
115: 2014/07/23(水)07:02 ID:atJggNFvw(1) AAS
ここまで読んでも★を発行する理由が
わけわからめ
116(2): 2014/07/23(水)08:21 ID:31682xiLf(1) AAS
つまり権限を持った人が認めてて、キャップ取得する修行をクリアすれば
スレ立てしないと言ってる人でも好きなだけ発行するってことなの?
ユーザーから不満が出ているわけだけどひろゆきはどう考えているのかな
117: ひろゆき@ティダアパアパ 2014/07/23(水)11:03 ID:IDuDFgvnF(1) AAS
>>116
たもん君が(・∀・)イイ!と思えばそれで
(・∀・)イイ!と思います(・∀・)9mよっ。と。
118: 2014/07/23(水)12:35 ID:YzQ3VMZpP(1/2) AAS
>>98
>役割が果たされない、あるいは当初の役割が不要になればキャップは返還されるもの
お前の脳内ルールか?聞いたこともないぞ。
キャップは今使わなくてもいずれ使うかもしれない。
世の中の色んな資格も使わないからといって剥奪されることはない、剥奪されるのは何かしらやらかした時のみ。
俺は20年間ペーパードライバーだったが、今は環境が変わって運転しまくってる。良かったわ、運転免許剥奪されなくて。
別ルートの臨時募集でひょっこり貰ったキャップならともかく、3カ月も修業してやっと貰ったキャップをあえて剥奪する意味もないだろ。
環境も気分も時と共に変わる。
そんなもん大きなお世話というもんだ。
119: 2014/07/23(水)12:46 ID:YzQ3VMZpP(2/2) AAS
しかしまあ、新しい何かをやろうとしている人間を何もやらない人間が安易に否定し、そのアイデアすら封殺しようとする様は醜いのう。
封殺したいのであれば、やる意味がないから止めろではなく、そのアイデアが明らかに害があるものであると論理的に証明するべきだと思うが。
120(1): 2014/07/23(水)13:10 ID:R9SnZMZYv(2/2) AAS
新しい何かではなさそうですよ
> netでは出来ていたことがscでは出来無くなっているので
> ぼくがプレゼンしなければならないのである。(`・ω・')
2ch.scスレ:patisserie
121: 2014/07/23(水)13:18 ID:+fMiJqm94(1) AAS
scになってから劣化した部分の改善ならば、反対する必要ないじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*