[過去ログ]
〓SoftBank ガラケーのりかえ割・5〓 (1005レス)
〓SoftBank ガラケーのりかえ割・5〓 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 18:40:46.35 ID:TdzAZCgI0.net ガラケーもスマホやタブレットと同じ月650円は高いので、はずすことにしました。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/595
596: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 20:11:42.06 ID:C8yoODbl0.net 量販店でこのプランは止めた方がいいかも。 一括0円とか1円にするために、Sベやら安心保障やらの加入を義務付けているというのが理由の一つ。 義務付けてるのに、「すぐに外せば良い」などと案内するのは、「オプションの契約数増やしたいんでとりあえず加入させます」と自ら言っているようなもの。オプション加入義務はSBの義務ではないからね。 もう一つは、量販店のSBスタッフは、本当に、嘘をついてお得な契約をさせない店員が多いという事実。 これはもう本当にひどい。別の複数の店員に何度も確認したり、大元に問い合わせて、はじめて本当の姿が見えてくる(笑) 自分がスマホ貧乏に嵌っているからといって嫌がらせするのは本当に止めて欲しい。 本体代は一括〜円ではなく、SBショップのCBで相殺するのが正解だと思う。オプション加入義務一切ないし。 というより、本来は量販店においてもオプション加入義務なんて存在しない(SBショップでしかできない契約というものはないから)。 量販店のオプション加入義務はただ自己都合で、店が押し付けてきているだけのもの。粘り強く交渉するれば(笑)全てはずせる場合が多い。 でも、そんな面倒なことをするくらいなら、やはりSBショップでCBの方が良い。 ちなみに量販店の本体代一括〜円もこのお正月までの模様。SBショップのCBも明日までの模様(SB店員談、マユツバだが)。 狙ってる者は急げ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/596
597: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 20:23:07.25 ID:LqG5E7sP0.net >>596 ヨドバシんで昨日501SHを一括1円で契約して、Sベーッシクと安心パックは今日157で外したよ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/597
598: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 20:25:27.19 ID:0LXFc+9e0.net >>596 量販店員の禿の刺客部隊や 量販雇用やなくて場所名前貸や 禿社員がまともな対応するわけ無いやろ 名札見てみ山手線内量販店員は禿社員や禿派遣や http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/598
599: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 20:53:31.37 ID:Ib6+WplL0.net >>596 それは店舗やスタッフに依るのではwあんた被害妄想しすぎだよ。 嫌われているかもしれないけど、近所のヤマダだとアクオス携帯501SHは 一括0円、1479円(ガラケーのりかえ割割引済)-660円(月々割が3年つく) 合計819円で3年間運用できるって話しだったよ。現金or商品券なんかは 付かなかったけど。 あんしん、s!なんかの強制オプションも無し。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/599
600: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 20:58:41.30 ID:HJKQsHF+0.net >>596 急ぐと逆に損をすると思う ソフトバンクではまだVoLTE対応のケータイがない。 3Gでは電波が悪いし、音質も悪い。 3月に京セラがVoLTE機だしたら そのあとSHARPもVoLTE対応機種出すだろう。 3Gだけの機種なんて1年後には売れなくなる http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/600
601: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 21:40:40.48 ID:Fb7riuT10.net 淀で一括1円で安心付けられたけど買ったその日に外したけど20円取られただけだよ。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/601
602: 非通知さん [] 2016/01/02(土) 22:08:39.11 ID:fGw/x4lU0.net >>600 3月が更新月だが その頃には820円ケータイが無くなってる気がする http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/602
603: 糞コロ [] 2016/01/02(土) 22:16:41.02 ID:kqJVqKzeO.net 600get! http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/603
604: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 22:39:27.59 ID:C8yoODbl0.net >>600 VoLTEは、双方の機種がVoLTEに対応してないと、高音質にならないからな〜。 なんか、オレの場合、今日もヤマダで「501SHはキャンペーン対象外です」とかおかしな案内ばかり受けるんだよな…。 それでも、どこかで今回のキャンペーンには乗るつもり。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/604
605: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 22:46:20.69 ID:C8yoODbl0.net ところで、キャリアメールはちょっと欲しいから、Sベと定額データSをつけて、1か月、パケの具合を見てみようかとも考えたんだけどどうだろうか。 やはりあっという間に2000円3000円、上限の4500円とか逝ってしまうんだろうか…。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/605
606: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 22:47:35.15 ID:5zukC0Q00.net ブラチナも満足に整備出来ない会社がボルテをキチンと整備するわけないだろ? 今でさえ4Gも切れまくり3G切り替わってんのにブラチナが泣いてるわ 茸庭は2兆5000億売上て4000億利益 ユーザー他コストは2兆1000億使うも 禿は1兆5000億売上で4000億利益 ユーザー他コストは1兆1000億 設備投資から様々ケチって利益は他社並み 茸庭に比べ1兆も設備投資他少ないのに 満足に整備出来る訳がない これ使う奴はエリアや通話品質なんか犠牲にして繋がりゃいい位だろ 主に使う場所や行動範囲で話せりゃいい エリアに通話品質求めるならそれなり支払いして他社行くわ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/606
607: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 22:53:31.87 ID:C8yoODbl0.net >>597 やっぱりパケ代が高くついたから外したの? http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/607
608: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 23:43:01.60 ID:HJKQsHF+0.net >>604 VoLTE対応の重要だと思うところは音質というよりもエリア、電波だよ プラチナバンドは建物の中、影や地下に強い。 VoLTE対応機種ならLTEプラチナバンド圏内であれば 建物の中や地下でもつながりやすくなる。 ソフトバンクの3Gしか使えない機種ではほとんどのエリアで プラチナバンドが入らない。 docomoなどと比べてかなり圏外の時間が多くなってしまう >>605 機能制限だらけのケータイに割高なパケット代はらうくらいなら Y!Mobileでスマートフォン使った方がましだと思う http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/608
609: 非通知さん [sage] 2016/01/02(土) 23:59:25.25 ID:BCEvdA1z0.net ヤマダで501sh一括0円の商品券3000円だった あんしん保証必須でSベと定額は無しでもOKでした 四国の田舎です http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/609
610: 非通知さん [sage] 2016/01/03(日) 00:49:19.89 ID:aJFYGKiN0.net 820円かけ放題と安simで十分 今なら毎月500Mまで0円simある おわり http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/610
611: 非通知さん [sage] 2016/01/03(日) 01:00:51.75 ID:0Pf0VYyH0.net >>608 また知ったかかよ 懲りないヤツだな http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/611
612: 非通知さん [sage] 2016/01/03(日) 01:09:53.64 ID:seh/v+eD0.net >>610 今般の0円SIMの顧客データは、各種データベースとして、活用できそうだな。 課金をそれなりに発生させる顧客は、金払いが良い有望見込客。 課金0円維持顧客は、節約厨な古事記だから、 各種インセンティブの対象から除外が適当な顧客層として、 末永く利用。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/612
613: 非通知さん [sage] 2016/01/03(日) 01:44:59.38 ID:HJUBruot0.net しかし、キャリアのメアドが欲しい場合、カラーライフ5しか道がない感じが困る。 あのカメラ部分の格好悪さはとてもじゃないが我慢できん。 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/613
614: 非通知さん [sage] 2016/01/03(日) 02:04:02.82 ID:XuDI/gb90.net キャリアメールってどんな時に使ってるの? 俺は10年以上使ってないけど、困ったこと一度もないですぞ http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1449657801/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.038s*