[過去ログ] 「LINE」韓国産とは知らなかった…大丈夫か日本の物作り!外国の真似ばかりで金儲け優先したツケ (173レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(2): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:37 ID:6BIx7Mb00.net(1) AAS
>>6
日本産だろ。コカ・コーラの日本支社が開発した日本茶はアメリカ産かよ
11(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:37 ID:o/FUVyC00.net(1) AAS
しかも震災でLINEが活躍したとか時期がおかしいこと言ってたんだろ?
12: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:38 ID:yek8wUTR0.net(1/4) AAS
ネトウヨの大好きな痛いニュースも韓国系のlivedoorだもんな
当然ネトウヨはLINE大好きだよな?
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:38 ID:eypyquGK0.net(1) AAS
開発スタッフにジャップもいただけだぞ
なおクビになってこの会社は韓国のための会社と捨て台詞はいてた
14: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:39 ID:sHMMhphNi.net(1) AAS
>>11
その頃はLINEβが使われてたからあってる
15(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:39 ID:nz88C0Px0.net(1) AAS
朝鮮アプリで売り込んだら売れないからだろ
どんだけチョン嫌われてると思ってんだ
16(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:39 ID:l1IYJZC+0.net(1/5) AAS
>ところで、私は使ってないのでよくは知らないが、
こんな奴が書いた記事
使ってる俺らユーザーの方が詳しいので読む価値はない
17(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:39 ID:Ri7o3bkj0.net(1) AAS
日本や朝鮮でしか使わないものなんて3年もすればすたれるよ
ミクシみたいになるだけ
18: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:39 ID:KitXSQsX0.net(1) AAS
チョンモメン発狂ww
19(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:40 ID:0ckTURia0.net(1/5) AAS
>>10
> 純国産、和製アプリという枕詞で語られてきたそうだが、実際はLINEアプリは慎ジュンホ・現CGOが中心に
> なってつくり、人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。
20: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:40 ID:xN2oH42J0.net(2/8) AAS
NAVERになってエンコリが変わり日本人の声は遮断された
NAVERが2chのスポンサーをしてからおかしくなった
ひろゆきはいなくなった
ホリエモンは潰された
したらばは乗っ取られた
省2
21(2): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:40 ID:yek8wUTR0.net(2/4) AAS
ネトウヨの大好きな痛いニュースも韓国系のlivedoorだもんな
当然ネトウヨはLINE大好きだよな?
22(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:41 ID:1jwXjei+0.net(1) AAS
>>16
記者がこれ書いちゃ駄目だろw
23: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:41 ID:Ip6OjyEWi.net(1/3) AAS
この記事書いたジャップは、無能なジャップが韓国や台湾の一流企業に下請けとして
使ってもらえると思っているのか。何と目出度い
英語もロクにできなくて飲み会しか能の無い人件費の高いジャップが、
東南アジアの優秀で安い人材に勝てるわけねーだろ
24(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:42 ID:VhvEWQRY0.net(1) AAS
親会社が韓国
システムはカカオトークやskypeをパクり
ラインの独自は登録が簡単ってとこぐらいしでしょ?
流行らせなきゃビジネスとしては失敗だから
その部分は純粋に凄いと認めるべきだとは思うけど
真実の部分をそのまま宣伝したら日本人的には受けなかっただろうな
25: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:42 ID:M+ioUaJX0.net(1) AAS
さすがにLINEが韓国産だと知らない奴はいないだろ
26: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:42 ID:B/inqQJz0.net(1) AAS
製品とは・・・
ドイツ人が発明し、
アメリカ人が特許を取得し、
イギリス人が投資して、
イタリア人がデザインし、
省4
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:43 ID:l1IYJZC+0.net(2/5) AAS
>>17
韓国ではそこまで大して普及してないだろ
日本の次に多いのはタイやインドや台湾あたりだ
28(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:43 ID:xN2oH42J0.net(3/8) AAS
>>19
> 人気のクマやウサギ
漫画を先に読んであのキャラ知ってたんが、全然面白くない漫画なのに
なぜ大事業のイメージキャラクターに抜擢されたのかわからないんだが
漫画家が在日かなんかか?
29(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/25(金)14:43 ID:gAB06kW/0.net(1/2) AAS
でも当の韓国では、LINEは少数派でカカオトークが主流
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*