[過去ログ] 【速報】最高裁 集団的自衛権無効の却下確定 [383133974] (578レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:31 ID:Usw6QhlO0.net(13/15) AAS
あああ可哀想に
ID:stopJqHn0 は現実を受け入れられずに錯乱してしまったんだ
可哀想な彼は違憲だと騒いでたサヨクの犠牲者なんだ
309: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:35 ID:tr/G5vakO.net(1/2) AAS
狂ってんな
310: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:36 ID:E1CfErMF0.net(1) AAS
>>32
要するに法の番人らしく法にじゅんじたわけね
311: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:39 ID:Usw6QhlO0.net(14/15) AAS
集団的自衛権が合憲だったって事実を
素直に受け入れて違憲派から合憲派に転向できる俺のような人間もいる
でもそれは俺のメンタルが強くて現実を受け入れる力があるからなんだな
でもほとんどの違憲派は合憲だという事実に向き合えるほど強くないんだな
彼らは頑なでメンタルが弱くていつまでも自分の都合のいい屁理屈に逃げ込むことで自分を守ってる気になってるんだな
このスレを見てるとそんな人たちがたくさんいて悲しくなってくるよ
312: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:39 ID:Np8Ig+OA0.net(7/8) AAS
>>297
抑制均衡を担うのは違憲審査等個別に手段があり、そしてそれはそれぞれにおける特有の権力で、三者の権力分野に重複はない
立法・司法・行政は本来全く別々の分野で、だからこそ権限の分離・人の分離ができ、それらが無ければ三権分立は成り立たなかった

>>302
早く判断されるといいね^^
313
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:41 ID:X52LoO5A0.net(1) AAS
裁判所もすでにアンコされてるん?
314: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:42 ID:+P5JGPhs0.net(6/6) AAS
>>313
形式的なところで訴訟として成り立たんような訴えをして憲法審査の前に追い返されただけなんじゃよ・・・
315: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:43 ID:XhAr2gKw0.net(1/2) AAS
もう諦めよう
法案成立は確実、反対運動もたいして広がらず早くも下火だ
最高裁が審査しても違憲判断がされることはまず無いだろう
選挙で自民党が下野する事も今後10年は考えにくい
316: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:47 ID:O1Sddi4M0.net(1) AAS
戦争法案の法律を通す口実に使われそうだな
違憲だって各方面から指摘されてるにも関わらず通そうとする内閣とかなんだかなぁ
317: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:48 ID:IC6UhB5Y0.net(1) AAS
憲法裁判所早く作れよ
318: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:49 ID:5mvA6UWM0.net(1/2) AAS
憲法裁判所がないのが痛いな
タイなどの立憲君主制の国では違憲判決がでたら首相は即、罷免なのに。
319: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:49 ID:Usw6QhlO0.net(15/15) AAS
もうやめよう
集団的自衛権は合憲の判断は下されたんだ
素直に受け入れるべき時なんだ
320
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:50 ID:xXQuJLwW0.net(2/2) AAS
PKO法から20年くらい?
結局、これも10年20年経てば空気だろう
321: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:50 ID:wiY32KT+0.net(1) AAS
全権委任法ができるのも近いな
322: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:50 ID:p1j+gpvE0.net(1) AAS
どう見てもこの国の司法権は弱すぎる
323: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:51 ID:XhAr2gKw0.net(2/2) AAS
占領下で制定された憲法だ
憲法裁判所などという占領政策に邪魔なものがある訳無い
324
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:51 ID:u+oeK9+g0.net(1) AAS
>>320
そうやって既成事実が積み重なって行ってまた軍事国家になって行くんだろうな
ああ、嫌だ嫌だ
325: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:54 ID:tr/G5vakO.net(2/2) AAS
戦争法案賛成!!←ふーんそうなんだ

でも俺は戦争には行きたくない!←はあ!!?
326
(1): 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:56 ID:tzO1aVpDO.net(1/3) AAS
何だよこれ
完全に安倍やネトウヨどもの思い通りじゃねえか
こんな裁判官許されんの?
日本の裁判官は本当にクソだな
327: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2015/08/01(土)03:56 ID:WkwSXtGr0.net(1/6) AAS
>>306
棄却じゃなく却下な。
そもそも中身すら判断されずに門前払い。
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*