★生きてる人、いますか (283レス)
1-

254: 05/12(日)09:12 ID:X8RAl+O8N(1/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・190   (国内国民評価)

 今の、為替市場は、どう考えても妥当な水準にない。円は安すぎるのは、誰が見ても
明らかである。つまり、それだけ海外投資家の思うツボにハマっている。いわば好い様
に動かされて損失の沼にハマって出れないでいるのだ。「それは日米金利差で説明でき
る」とか言うが、金利差だけでは、ここまでの円安になるわけはない。しかも、一定の
金利差が続いている時は、それは円安の理由にならない。為替が金融市場の変数として
動くのであれば、金利差が続くのであれば、金利の低いほうの通貨は、直ちに減価して
円安になると元に戻す。円の長期金利が低い分を、円の将来の増加(円高)期待が出来
市場評価は、直ぐに均衡値にはいるものだ。今後は円高が急速に進む。という見通しに
ならなければ、理論上の投資家裁定が成り立たないからだ。つまり、それだけ財務省は
省10
255: 05/12(日)09:27 ID:X8RAl+O8N(2/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・191   (国内国民評価)

 世界の人々がの全員が、善意かつ理論的に正しい行動をとる時には、自分の専門だけ
に邁進すれば、世界は上手く行くという理想の世界でも、生きていていけるかも知れな
い。ところが、そんな事は一生と言うより、永遠に起こりえない。「日本経済の、健全
な発展。」という、最終的な目的の為に自分が出来る事を、全て行っても難しい曲面に
立っているので、それをやらない手はない。つまり全力をいれて、印象操作も口先介入
も、ジャンジャンやって、その使命を日銀も政府も果たすべきではないか。さらに異常
な円安になってしまった、最大の責任や原因が、10年以上にわたって続いてきた自民党
政治内での、思いあがった日銀の、異次元緩和に問題がある。この副作用が、貿易赤字
や、アメリカの金利上昇によるドル高円安の影響を、数倍にも増幅させていていたにも
省14
256: 06/20(木)08:03 ID:vPjiUj+8E(1) AAS
てすと
257: 07/11(木)08:39 ID:tAwsyV9ip(1/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・192   (国内国民評価)

 基本的に、多種通貨取引で、銀行間取引きは、そうした付き合いの銀行の預金を置き
その中から、裁定勘定の、個人の預金引き出しやら送金が行われている。今回の戦争で
も、そうしたロシアの預金ストックの閉鎖に於いて、経済封鎖が行われた。かつての、
日米大戦でも、色んな取り引きの、例えば食糧難や石油などの取引に、金兌換通貨の、
正式な日本の円や基軸通貨のドルの預金があって、各国との取引がなされた。それは、
実は今でも変わらない。貿易が黒字でも赤字でも、手数料が高くても安くても、日本の
預金或いは各銀行間の預金があって、他銀行間取引がなされている。しかし、これは、
逆にそこの国の輸出入の物量や交易金額が上がれば、それに応じて増やさねばならない
。つまり保証金として機能する金で移動させられる金ではない。という事になる。そう
省15
258: 07/11(木)08:39 ID:tAwsyV9ip(2/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・193   (国内国民評価)

 日本の中央銀行である「日銀」は、お金を供給したり 銀行間取引のための口座を、
作られ管理する。しかし、これだけが仕事ではないとされる。金融政策によって、国内
の景気を刺激したり、過熱した景気を抑制したりする。こうした役割も持っている事が
大事な要素である。それこそが国家の通貨の日本銀行券の信用であり、金融政策の理由
なのだ。金融政策では、金利の決定権を持ち、金利政策と呼ばれる。市中の銀行にお金
を貸す時の、金利を操作し、金利が下がれば、企業はお金を借りやすくなり、投資を増
やし、加熱すれば金利を増やし通貨量と共に絞るのだ、つまり「景気を刺激できる。」
と考えられ、マネーサプライの供給量不足ではもの売り買いがバ−ター交換に変化した
り市場変化が起こる。この量的政策には、市中の銀行が持っている国債や、手形を中央
省13
259: 07/11(木)08:40 ID:tAwsyV9ip(3/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・194   (国内国民評価)

 昨年2月、植田和男氏が日本銀行の次期総裁の最有力候補に浮上した際、サマーズ元
米財務長官はこの70代の経済学者を「日本のバーナンキ」と評した。サマーズ氏と植田
氏は、二人とも米マサチューセッツ工科大学(MIT)で学び、物腰の柔らかい学者で
ありながら、「決断力がある」とも指摘した。その決断力は19日に示された。植田総裁
は2007年以来初めてとなる利上げに踏み切ってマイナス金利の時代を終わらせるととも
に、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策を廃止した。現在72歳
の植田氏が、昨年4月、日銀の141年の 歴史上初の、学者出身総裁として指揮を執った
当時、これほどまでに、早く動く、とみていた市場関係者は少なかった。日銀総裁とし
て出席した8回の金融政策決定会合では、植田氏は政策とフォワードガイダンス(先行
省13
260: 07/11(木)08:43 ID:tAwsyV9ip(4/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・195   (国内国民評価)

 この処、イエレン議長他GDP神話の布教して回る。しかし、GDP神話で、国々の
幸せは語れない。GDPは「国内総生産」と定義され、一つの国の中で、生産された、
財とサービスの使われた総額を指す指標で世界共通の比較指標になってしまっている。
国の経済活動を計測する際に、よく使われ言われ、何故だかGDPが下落すると、すぐ
に景気後退などと見なされ、政府は財布の紐をきつく締めたりする。ところがこの概念
のGDPは、アメリカで生まれた概念で、要するに、ドンドンどんどん使った金の総計
を調査しようとしただけの話だ。この話は、時の第二次世界大戦に向かおうとしていた
時代に遡る。当時のアメリカを覆っていたもの、それは、独立を果たして日も短く英国
さえも敵視して、疑心暗鬼のモンロー主義が蔓延していた。従って各国の諜報員から、
省15
261: 07/11(木)09:07 ID:tAwsyV9ip(5/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・196   (国内国民評価)

 そこでの経済循環では、利潤は資本家に流れるだけで、当然乍ら、大衆が生産し購入
する大量消費材は買われても、僅かな収入だった。貿易赤字が、遥かに大きかったので
ある。更に、鉱物資源に至っては、アメリカの資源はアメリカで使われ、鉄鉱石・石炭
はドイツはドイツで安い物を仕入れていた。強いて言えば蒸気船燃料さえ、ドイツ英国
の方が安かった。では、米国政府はどう動いたか。ここで奇妙な事をユダヤ人経営者は
言放った。アメリカ政府は、このクズネッツが算出した結果に、「戦争が目前に迫って
おり、この結果をそのまま公表することは、政治的に不都合きわまりない。すぐさま書
き替えるべきだ。」と、これでは、不満を買い、デモに興じた民衆に火をつける。今や
2度目となる世界大戦を睨んで、軍産複合体のロビー活動の姿があった。これまでは、
省15
262: 07/18(木)22:43 ID:9QZjYOzEr(1/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・197   (国内国民評価)

 海外投資での生産や金保留で、ここで米政府を骨抜きし反転攻勢した巨大国際企業。
と言うのが、現代の経済歴史の新たな始まりであり、これが戦争を起した要因だった。
此の時ドイツ国民は、石炭も鉄鉱石も揃い、こぞって海外企業は工場を作り、労働資本
を搾取して輸出する。日本の錆びれた山村に鉄道駅が出来、道路が出来、便利と引き換
えに高い税金と、若者の流出が起こる様なもので、ハイパーインフレが襲い、更にこれ
に乗じたナチスが政権を取る。すると、より一層締め付けと、資本や頭脳の海外流出が
拡大する。更に増えた米国社会で、恐慌が起こり、海を越え更に2度目のインフレが襲
うのである。ユダヤ商人の我儘を受け入れた米国株価の暴落は、世界を席巻した。ここ
で国際的多国籍企業も、やっとその神の制裁を受けたが。この不況風に会うのも国民で
省14
263: 07/18(木)22:45 ID:9QZjYOzEr(2/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・198   (国内国民評価)

。ネオコン(新保守主義)は、株式余得でネオスタンダード、つまり、ゴールドカラー
を作り、アメリカの保守系の勢力の一部を構成した。更に、この保守という「伝統を守
る、慣習や文化を重視」の思想はリベラル「現状改革、理想・理念重視」の対立軸を作
りながらも、「国際政治へのアメリカの積極的介入」「アメリカの覇権を重視」「アメ
リカ的な思想を世界に広めること」などを信条とする勢力を作った。つまり、我儘な、
モンロー主義を捨てて、アジアに植民地を作り、も一度奴隷市場を造ろうと画策した。
そうした我儘な人々は、戦後「ニューディール連合」が、アメリカの政治と経済と社会
を支配するのだが、これは、金融すら破壊した欧州各国に、アメリカの生産調整よりは
、購買力の確保を望んだ結果の勇ましい商売根性とも言える。当然ながら、福祉政策で
省12
264: 07/26(金)16:19 ID:njPh/LOUb(1/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・198   (国内国民評価)

 GDP帳簿では、アメリカ国内で生産されたすべての財と共に、サービス本体の価値
を、合計した数字に直して、これまで軍事費による損失も、自然の価値の樹木などの、
生産外環境価値や、補修や修理の必要な負の遺産を全部切ってしまう。その上で、その
中の政府が、自らの都合で生み出す価値も含む計算に変えた。なので補修や解体、或い
は自然の環境負荷さえも、マイナスとせずに、全部人間の活動費として価値に含んでの
計算をする。つまり、GDPが生まれた瞬間から、砲弾も、原爆も、爆撃機も生産経済
の存在として、認められプラス加算の経済になるようになって、改竄変更して産まれた
のである。戦争のために兵器を作れば作るほど、GDPに加味されて、アメリカの経済
指標がどんどん上がる仕掛けにしたのだった。こうして、日本型の江戸帳簿と言われる
省12
265: 07/26(金)16:19 ID:njPh/LOUb(2/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・199   (国内国民評価)

 資本家の、特に米国政府を動かしていたのはネオコンポリテック、アメリカ合衆国に
おける新保守主義だ。政治イデオロギーとして、自由主義や民主主義を重視している。
かのように振る舞い。米国の国益や実益よりも思想と理想を優先し、武力介入も辞さな
い姿勢と思想を植付けて、戦争に至るのである。アメリカでは、国民の救済より、軍事
にお金を回したい。と言う若い国と言う事情があった。その背景は常に植民地から独立
した時から、兵器こそ大事、黒人奴隷こそ産業、その成功こそ自由主義。と言う間違い
の常識が蔓延してたからだ。選民思想である。。903年6月16日の創業から現在まで続く
、今の資本のフォードは、工場内の流れ作業や、つまり専業化を成功させ、大量生産、
大規模マネジメント(科学的管理法)を行い始めた第三の工場企業だ。20世紀の産業史
省10
266: 07/26(金)16:20 ID:njPh/LOUb(3/5) AAS
 チッチキチー      ・・・・・・200   (かつて昔)

 1909年にデトロイト銀行に、ドッジはメッセンジャーボーイとして働いていた。独学
で簿記を学び、簿記係となり、20歳の時にミシガン州最年少で審査官になった。ドッジ
は5年間、この審査官として優秀な業績を挙げた。つまり銀行の投資と回収において、
彼は的確に、かつ大胆で成績良く功績を持っていた。景気の良い時代とは言え、この、
貸借による、投資と回収、つまり、インベストメントの投資や投機コストは最高でも、
リスク分析と対策をもって、リターンは更に一般の倍で、最高額で順調に銀行業を伸ば
したのだ。これが、頭取エドワード・ドイルの目に留まり、彼の助手に抜擢され、本格
的社会の仕組みの学習をした。1916年にジュリア・ジェーン・ジェファーズと結婚し、
執行役員に昇進し、翌1917年に頭取を退任したドイルから、彼の息子、トム・ドイルの
省12
267: 07/26(金)16:20 ID:njPh/LOUb(4/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・201   (かつて昔)

 会社や経済が 生き物とされるように、国家や国家施策もうごめくものだったのだ。
終戦後に、敗戦国日本の統治者として、アメリカは、軍司令官ダグラス・マッカーサー
を乗り込ませた。所謂GHQ統治である。当初の予定は、恐らく日本との単独講和での
米国の連合支配は、名前が連合国でも、ソ連はただ黙って、指をくわえてはいないだろ
う。と言う東側との対峙にあった。現にポーランドやチェコなど東欧には、災難が降っ
ていた。 ポーランド、ハンガリー、ルーマニアでは共産党の力が弱かったのだが米国
が手を引くと、ソ連軍(赤軍)とソ連政府の後押しで、国民の反対を押し切って共産党
政権が樹立。ユーゴスラヴィアとアルバニアでは、闘争の末共産党が独力でパルチザン
抹殺を行い権力を掌握。ブルガリアやチェコスロヴァキアも、当初は社会主義政権では
省11
268: 07/26(金)16:31 ID:njPh/LOUb(5/5) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・202   (かつて昔)

 ところが、日本に神風が吹く。此の時ソ連は、後追いしてた、原爆開発に成功して、
北朝鮮の独立後の、統一要求を認めたのだ。旧日本軍の持っていた、工作機器や電気盤
発電機やモーターなど、北朝鮮や満州から、ほぼほぼ国内に持ち去って、ソ連経済にも
、復活の兆しが見えて来たからだ。このタイミング良く起ったのが、「朝鮮戦争」であ
る。良く軍需物資の莫大な注文が、舞い込んだ。とされるが、そうではない。兵力増員
で、逆にアメリカに膨大な、食糧や医薬品、弾薬を、GHQが母国アメリカ政府に発注
し、物資不足の日本に 米兵の食糧や生活物資として贈られたのである。この事で今ま
で、うんともすんとも動かない、どうにもならない日本経済が始動する。ここでまとも
に動き出したのだ。既に日本は、戦時中の都市空爆で、工作機器すら失っていて大した
省13
269: 08/07(水)14:02 ID:QQeiCIRGd(1/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・203   (かつて昔)

 朝鮮半島は、現在に至るまで完全な和平には至っていない半島のであり、東アジアの
情勢の最大の不安定要因となっている。又、台湾・香港は世界の玄関口であり、かつて
も今も、西洋の風と共に、情報以外にも物流やエネルギーその他の主要ルートである。
鎌倉時代の明朝船ルート、江戸時代の呂宋助左衛門(るそんすけざえも)通称呂宋ルート
、明治での支那ル−ト、現代で言うシーレーンルートである。遣隋使や遣唐使なども、
航路は幾つかのあったが、北路である、難波−筑紫−壱岐−対馬−朝鮮半島西岸北上−
渤海湾横断−山東半島上陸の経路は、渤海行き航路であり、通常は獲られない。それは
台風のある夏場が避けられたからだ。結局のところ北風が吹いた頃の南路の難波−筑紫
−値嘉島(平戸・五島列島)−庇良(平戸)島−宇久島−遠値賀(小値賀)島−合蚕田
省14
270: 08/07(水)14:03 ID:QQeiCIRGd(2/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・204   (かつて昔)

 近代・現代において、朝鮮半島の動向が、直接日本に及ぶ影響は大きく、常に日本に
プレッシャーがかかっていた、有史以来よくも悪くも、一番近い隣国としての付き合い
、戦前も戦後も、大陸中国や、極寒のロシア、更に欧州や米国の窓口としての朝鮮半島
は、常に世界の動きの判別機としてあり、開国時の見向きもしない、大陸横断の通過国
明治以降の、ロシア南下の防波堤、そし東西冷戦時の緩衝国家だった。その宿命に於い
て、復員兵として、身内からお荷物扱いされた青年達は帰国に二の足を踏み、台湾に、
しばし、踏みとどまり、押し寄せる中国共産党軍を、国民党軍に味方し撃破している。
こうして、金門島付近の上陸戦で、旧日本兵の奮闘で、蒋介石軍は、台湾島に足場を築
けたのであった。その後、金日成の要請によって、今だ共産党を不審視する強者達を、
省12
271: 08/11(日)10:31 ID:1xuuBJOYB(1) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・205   (かつて昔)

 ここで、日本人は、憎きアメリカの下で、何故か潔く配下となった。台湾での紛争や
戦争は、一応何回もの中国軍の猛攻を撃破して、膠着状態になった時、中国からの資金
や武器は途絶えたのであって、これ以上闘えない状態に陥った。そこで旧日本兵は日本
に帰還したのであるが、日本は無差別都市空爆の陰りもあって、ほぼ壊滅状態において
、食糧すら外米に頼る有様で、子供達はほぼ乞食状態であったのだ。当初は再会を喜ん
だ身内ではあったが、食糧も飢餓寸前、闇市場の盛況でも仕事も無く、タダ飯の大喰ら
いとなると、彼らの席で、家族の食卓は半分に減ったのであって、決して歓迎される様
な環境では無かったのである。肩身の狭い中家族を養うには、米軍が公募する進駐軍に
就職をし、生計を建てていく内に、英語も覚え、白人の考えも理解し、身の置き場も無
省12
272: 08/13(火)23:08 ID:GZn337q3C(1/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・206   (かつて昔)

 デトロイト銀行総裁のジョセフ・ドッジは、米国の日本経営の、その取り掛かりに、
1949年3月7日、連合国軍総司令部(GHQ)の経済顧問として、来日していた。米デト
ロイト中央銀行の頭取のドッチは、国家戦略は、予算均衡を軸とした、経済の安定策の
「ドッジ・ライン」を発表している。GHQが前年に示した経済安定に9原則を具体化
する内容をだしたが、その指導をし、後の1$=360円 の、固定相場実施に道を開いた
。サンフランシスコには、要人が相次いで到着し、日本では「ドッジライン」で知られ
た彼は、1951年9月2日、サンフランシスコに到着して、米国の全権団顧問の資格での、
サンフランシスコ入りであり、その決定責任者である。日本の首脳も参加した日米講和
後の、調整会議である。ドッジのサンフランシスコ会議の参加は、日本側に知らされな
省13
273: 08/13(火)23:09 ID:GZn337q3C(2/2) AAS
  チッチキチー      ・・・・・・207   (かつて昔)

 此処に一枚の写真がある。池田勇人と一万田尚登総裁が、1951年10月30日に来日した
ドッジ氏を迎える時のものだ。風貌をみても、一万田は如何にも鋭利で、一方、池田は
そうした鋭いタイプには見えない。会見で池田が語った要点の一つは、「国際的視野」
に立った経済運営であり、次のように語ったと言う。「世界各国の人々は、日本が第二
次世界大戦にやったことは、良くない。と、思っているだろうが、いずれも過去の責任
は追及せずに、自由国家の一員としての国。として、各国と協調していこう。という風
な考え方であった。したがって、今後、私が進める経済政策は 今迄のように、国内的
見地ばかりではなくて、広く大きな、国際的視野が強まってくる。と思う。」と言った
。国際的視野とは、具体的には、フィリピンなどへの賠償補償であったし、日米の安全
省12
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s