[過去ログ]
生きてる人、いますか (284レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236
: 04/22(月)06:11
ID:Zuy4wWDOE(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
236: [] 2024/04/22(月) 06:11:33.89 ID:Zuy4wWDOE チッチキチー ・・・・・・191 (国内国民評価) しかし、このシカゴ経済学は、全く作動せず、南米の独裁政権で失敗したのである。 これに対して、フリードマンらのマネタリストはどちらも不況を改善する効果はない。 と、厳しくに批判した。マネタリストは、(1) 例え財政出動で政府の支出は増えても、 支出の財源として、高い税金を支払った場合の、人の支出や、国債などの公債を購入し 、高利が 産業成長より上回れば、人の支出はその分減る(クラウディングアウト)。 つまり実質給与は増えずに、デフレと物価高が国民を襲う。又、(2) 金融政策で金利を 下げて、安定させたとしても、「貨幣錯覚」が、解消された時の衝撃は、生産者が生産 を増やすことはなく、縮小させるため、投資は増えないどころか、減少する。そのため 、失業率も改善されない。したがって、金融政策は、貨幣の供給量を一定の割合で増加 させ、緩やかな増刷を続ける方法を、国家は採用すべきと言う『k%ルール』の適用が 大事だ。と提言した。こうしてフリードマンらマネタリストとケインズ派は、経済政策 をめぐって激しい論争が起こったのだ。しかし、重要な、フリードマンの、中央銀行に よる金融政策で、利子率を操作するのではなく貨幣の供給量を一定の割合で増加させ続 けることが大事である。という主張したが、これは別の意味で大きな間違いであった。 現代の日本でも、景気刺激のために、中央銀行(日銀)での、政府対策の大量のお金が 、市中に投入される「量的緩和政策」が行われた。このマネタリズム思想が現代の日本 の、金融政策にも基盤的に影響を与えている。マネタリズムの金融政策は、「景気刺激 策で、失業率を改善するための、中央銀行の貨幣の供給量を増大させようという働き。 」だけであって、デフレ解消や雇用増大には至って、真面目に、作動しなかったのだ。 その為にこの金利上昇させる方向まで、植田総裁の登場を待つ事30年ものデフレ期間 の日時を取る事になったのである。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1696305015/236
チッチキチー 191 国内国民評価 しかしこのシカゴ経済学は全く作動せず南米の独裁政権で失敗したのである これに対してフリードマンらのマネタリストはどちらも不況を改善する効果はない と厳しくに批判したマネタリストは 例え財政出動で政府の支出は増えても 支出の財源として高い税金を支払った場合の人の支出や国債などの公債を購入し 高利が 産業成長より上回れば人の支出はその分減るクラウディングアウト つまり実質給与は増えずにデフレと物価高が国民を襲う又 金融政策で金利を 下げて安定させたとしても貨幣錯覚が解消された時の衝撃は生産者が生産 を増やすことはなく縮小させるため投資は増えないどころか減少するそのため 失業率も改善されないしたがって金融政策は貨幣の供給量を一定の割合で増加 させ緩やかな増刷を続ける方法を国家は採用すべきと言うルールの適用が 大事だと提言したこうしてフリードマンらマネタリストとケインズ派は経済政策 をめぐって激しい論争が起こったのだしかし重要なフリードマンの中央銀行に よる金融政策で利子率を操作するのではなく貨幣の供給量を一定の割合で増加させ続 けることが大事であるという主張したがこれは別の意味で大きな間違いであった 現代の日本でも景気刺激のために中央銀行日銀での政府対策の大量のお金が 市中に投入される量的緩和政策が行われたこのマネタリズム思想が現代の日本 の金融政策にも基盤的に影響を与えているマネタリズムの金融政策は景気刺激 策で失業率を改善するための中央銀行の貨幣の供給量を増大させようという働き だけであってデフレ解消や雇用増大には至って真面目に作動しなかったのだ その為にこの金利上昇させる方向まで植田総裁の登場を待つ事30年ものデフレ期間 の日時を取る事になったのである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s