[過去ログ] 社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (421レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2011/04/08(金)16:04:15.70 AAS
>>206
>エンジニアは高レベル職の例として挙げられており

SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
SEにとってのプログラミング作業そのものは減少傾向にあります
231: 1(また独り言言うぜ!) 2011/05/01(日)20:30:09.70 AAS
>ここで時給3000円以上だとか

あるいは時給5000円だとか、大企業・公務員どころか医師の時給換算を持ち出してくるかも。
確かに上には上があるというか、公務員や大企業を遥かに超える高収入者も存在する。

公務員平均年収700万は少なすぎ?

なら最低賃金を時給3000円にして、それ以下は失職させて生活保護を支給するのか?
258: 2011/05/07(土)17:58:44.70 AAS
そういってた奴がこういう社会を作ったわけだが
295: 2011/05/31(火)10:43:03.70 AAS
>>289
なんでお前の脳内設定語られた上に発展してんだよ
頭大丈夫か?
296
(1): 2011/05/31(火)12:09:43.70 AAS
うあはり妄想設定で語る

は?なにいってんの?

じゃあ俺が○○ならどうなんだ?シコシコするのか?

意味が分からん

じゃあ○○でちんぽ勃起してきたってわけだな!

うあはりスレのテンプレ展開
297: 2011/05/31(火)13:25:25.70 AAS
ネタ潰しはだめだよ
馬鹿が壊れた蓄音機の如く同じ展開を繰り返す様を
生暖かく観察してpgrする愉しみが無くなる
301
(1): 2011/05/31(火)16:27:01.70 AAS
>それが気分転換のつもりですか?

悩み事や相談事があるなら、社内ツイッターでも使えばいいのに。

社内コミュニケーションの取れない社内失業者が、こういう場所へ来てウサ晴らしをしているのだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*