[過去ログ] 日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
478: 2013/04/15(月)15:06 ID:9RvbCFOd.net(1) AAS
言い訳をするな、今すぐに行動しろ、自分の責任を果たせ。
と言われることと、辛いんですね、可哀想・・・と言われること、どちらが
より良いかと比較すれば後者かもしれないが、どちらも
自分の現在の実力、ステータスに何ら変化を及ぼさない点は同じだ。
優しさや心の持ちようで気分に影響し転化する事は良い。それは精神面、そう,実際
私たちは、肉体面の個人ステータスを見落として、自分も他人も同じ,
年齢が違うだけで、国籍が違うだけだと"偽りの平等"の定義を敷きやすい
辛さ≠やる気の無さ、具体的目標不足なのではなく
実際、"辛い"という状態は当人ができると言おうが面倒だと言おうが
"不可能"であること、"病気"であることと同義なのだ。もちろん努力や精一杯の根気で可能に
変えてしまうこともある。
問題はその"辛さ"で、具体的には肉体面の不都合、頭から足のつま先まで
何処か一点に負荷が存在しているということ。それを障害と呼んでいる
もっと頑張れ、休んでいいよ、では何の根本的解決にもならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s