[過去ログ]
阪急千里線 大阪地下鉄堺筋線スレ1 (1055レス)
阪急千里線 大阪地下鉄堺筋線スレ1 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/03(月) 20:38:10.67 ID:XND4/JtA0.net 喫茶レイルロードが車窓から見えなくなったのは残念 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/560
561: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/03(月) 21:18:51.08 ID:hIJjQXhj0.net 信号待ちのためのノロノロ運転のせいで、 本数が大したことないくせに開かずの踏切になってる鳩が瀬踏切が解消されるから良い事じゃないか。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/561
562: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/03(月) 21:57:53.53 ID:R+GfKav10.net 歩行者しか通れないし あの踏切は存在感ないわ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/562
563: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/03(月) 23:02:23.49 ID:0wLcwLvd0.net あの階段の上は鳩が瀬踏切っていうんだ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/563
564: 名無し野電車区 [] 2014/11/03(月) 23:20:36.35 ID:PsYkxojO0.net 近所に鳩が瀬公園が有る。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/564
565: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 01:00:51.92 ID:mOx5HyQ00.net 柴島−大宮通−濾過池−学童−住宅−国次−千里北陽−鳩が瀬−五田名北−下新庄−支線神崎川北 −吹田浜田−瓦斯−社宅−金田新道−金田−吹田街道−豊津墓道−大学−花壇−住宅地−文化 なんかひどい名前の踏切ばっかりだな。 社宅、住宅、住宅地… ふざけてるとしか思えない。 ガスってなんだよガスって。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/565
566: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 03:34:21.32 ID:eI0QJcK10.net 浪速瓦斯が近くにあったから http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/566
567: 名無し野電車区 [] 2014/11/04(火) 10:15:08.66 ID:B0RfUyZy0.net 京都線のハラカイはどういう意味? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/567
568: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 18:54:07.62 ID:VNyAwI6j0.net >>565-567 すげぇえ! みんなよく知ってるねえ。 小学生の頃、運転席後ろにかぶりついて障検灯の下に表示されてる踏切名を北から順に暗記しようとしたが ついに果たせず…なんてくだらないことに血道を上げてたんだなあと、皆さんのレスを読んでつい懐かしくなった http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/568
569: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 19:40:14.69 ID:/B6C17x30.net 住宅と住宅地 同じ線区に酷似した名前の踏切があるんだな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/569
570: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 20:44:50.12 ID:oH+9iy2q0.net 神崎川の鉄橋のあたりは仮線用地がもう出来上がってるで http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/570
571: 名無し野電車区 [] 2014/11/04(火) 21:21:07.35 ID:tTj9e2wpP そうなのか 工事の進捗状況を逐一報告してくれ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/571
572: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 23:27:33.48 ID:FJey71bG0.net 瓦斯踏切の隣の吹田浜田踏切もよく分からん あの近辺に「浜田」という地名など無いのだが… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/572
573: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/04(火) 23:59:57.15 ID:m4xboWDw0.net もう橋脚もできつつあるんだよね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/573
574: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/05(水) 00:18:23.80 ID:zt8M8NNU0.net 下新庄と淡路の間はいいとして、下新庄の駅部分はどうやってスペース確保するんだ? 小学校側の空き地に下り線を敷くのかな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/574
575: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/05(水) 14:11:57.90 ID:Qsb7zedp0.net >>572 踏切南側の寿町1丁目の自治会は浜田町自治会というらしい 踏切名は開通当時の消えた地名も多いしな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/575
576: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/05(水) 15:17:50.83 ID:ERSQtihMO.net 名古屋国際ホテルは開業時は栄町で東山線の駅も栄駅は栄町駅だった。 今は錦3丁目になってる。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/576
577: 名無し野電車区 [] 2014/11/05(水) 16:56:27.34 ID:C/XnPnLJd 麻雀屋はもう行政代執行しかないやろ どこの都市計画でも絶対に立ち退かんアホがおるからな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/577
578: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/05(水) 18:36:00.45 ID:0ObOMUHJ0.net >>572 >>575 http://goo.gl/maps/31r02 自治会浜田町会館てのが残ってるね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/578
579: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/05(水) 18:41:07.09 ID:0ObOMUHJ0.net >>574 下りホームを島式で上下線で使うようにして 空いた上り線のところを工事する見たいですね でも東側の線路そばのモワ・メゾンて焼き鳥屋のあるマンションは まだ入居者の募集してる http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1389785967/579
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 476 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.771s*