[過去ログ] 北海道新幹線H5系 (1145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2014/06/17(火)10:57 ID:nJ3JAzwW0.net(1) AAS
渡島大野の駅で新幹線列車を降りたら
函館の街にすぐ行くか、接続列車ですぐ北上
275: 2014/06/17(火)22:08 ID:hoYuMGngw(1) AAS
北海道新幹線のH5系はJR西日本が導入した700系よりマシになるかもしれないな。
H5系は独自性を出しても、機械類はJR東日本のE5系と同じになるらしい。
ちなみにJR西日本が導入した700系はJR東海の700系と細かい部分で違いがある。
JR西日本が導入した700系は500系と同じ台車を使っている。
N700系では16両編成ではJR東海とJR西日本で、8両編成ではJR西日本とJR九州で設計が同じになった。
設計が同じになると、相手基地でも検査できるから。
276: 2014/06/18(水)00:30 ID:GkWZnbih0.net(1) AAS
H5の方がカッコいいかもな
外部リンク[html]:m.blogs.yahoo.co.jp
277: 2014/06/18(水)14:28 ID:KFPF84gxj(1/4) AAS
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道
北海道|僕らの地元は、愛でひとつ。 I LOVE JIMOTO 北海道

   I Love 地元 北海道 (プッ)

  外部リンク:www.nhk.or.jp
省3
278: 負けの大地 北海道ww 2014/06/18(水)14:33 ID:KFPF84gxj(2/4) AAS
今や呆れて誰も使わなくなった死語  「試される大地」wwwwww

今や呆れて誰も使わなくなった死語  「試される大地」wwwwww

今や呆れて誰も使わなくなった死語  「試される大地」wwwwww

今や呆れて誰も使わなくなった死語  「試される大地」wwwwww

今や呆れて誰も使わなくなった死語  「試される大地」wwwwww
省2
279: 全国から足蹴にされ見下されるホッカイ道民 2014/06/18(水)15:54 ID:KFPF84gxj(3/4) AAS
【日本の】北海道人についてどう思う?17【癌細胞】2ch.scスレ:lifesaloon

【日本の】北海道人についてどう思う?17【癌細胞】2ch.scスレ:lifesaloon

【日本の】北海道人についてどう思う?17【癌細胞】2ch.scスレ:lifesaloon

【日本の】北海道人についてどう思う?17【癌細胞】2ch.scスレ:lifesaloon

【日本の】北海道人についてどう思う?17【癌細胞】2ch.scスレ:lifesaloon
省1
280: 2014/06/18(水)23:28 ID:KFPF84gxj(4/4) AAS
北海道が韓国と同じ検索欄に並んでるw
外部リンク:www.google.co.jp

これはグーグル社にクレーム入れなきゃ。
281: 2014/06/20(金)08:17 ID:t71g2T5BQ.net(1) AAS
何で? まずはファックティス360の反対側の先頭車にしてからだ。
282
(1): 2014/06/20(金)12:06 ID:8JO5s9o80.net(1) AAS
ストリームラインはアローラインとの比較試験の結果、落とされた方だろ!
283: 2014/06/20(金)12:20 ID:AZUDTqGc0.net(1) AAS
H5系の方が落ち着いてる雰囲気だろうな
284: 2014/06/20(金)12:24 ID:xDBkhUeS0.net(1) AAS
ムーンライトH5復活か?
285: 2014/06/21(土)10:40 ID:2j9qMYAkO.net(1) AAS
確か時速320キロならストリームラインとアローラインの差はなかったはず。
286: 2014/06/21(土)11:52 ID:ZT2n64s8O.net(1) AAS
ストリームラインて酉の500系に似てるから
H6に採用したら人気出るかもな。
287: 2014/06/25(水)21:49 ID:nuRUs+FDK(1) AAS
北海道人についてどう思う?
288: 2014/06/28(土)12:40 ID:0wCQawejO.net(1) AAS
まずは脱線対策をしっかりした車両を開発するのが先だ。
289
(1): 2014/06/28(土)12:50 ID:vyc3hO5s0.net(1) AAS
あれは、中の荷物の急激な横移動があったかららしいので、
新幹線では有り得ないこと。
290: 2014/06/28(土)19:50 ID:9Pb2iIMX0.net(1) AAS
>>282
ストリームラインの設計は日立で、E7系(H7)は川重
両者には関係がない。
291
(1): 2014/06/29(日)16:33 ID:o9lZ8rqz0.net(1/2) AAS
>>289
他にも過去に複数回脱線してますが?
292
(1): 2014/06/29(日)17:32 ID:InPKCUgk0.net(1) AAS
>>291
それも全部同じ積み方だったらしいが。
293: 2014/06/29(日)19:31 ID:ffVT4oNni.net(1) AAS
そんなのと同じ線路を新幹線が走るのかと考えると怖いもんだね
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*