[過去ログ] ☆☆JR北海道総合スレッドPART140☆★ (1041レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2014/06/22(日)12:36 ID:MdupuOnB0.net(1) AAS
また糞北海道か
105: 2014/06/22(日)12:40 ID:JALdAjwU0.net(1/2) AAS
今日も平壌運転
106
(1): 2014/06/22(日)12:45 ID:2vHjgRaM0.net(1) AAS
こんな会社が新幹線運営とか

考えただけでも恐ろしいな
107
(1): 2014/06/22(日)12:54 ID:PMsGyCfB0.net(1) AAS
やっぱり最後尾にヨ付けたほうがいいんじゃないの?
108: 2014/06/22(日)12:59 ID:2xoneyED0.net(1) AAS
おうヨ
109: 2014/06/22(日)12:59 ID:njA/WVAn0.net(1) AAS
タモリってやつデマしかいわねぇなww
110: 2014/06/22(日)12:59 ID:IJHRx3I+0.net(1/3) AAS
ヨが犠牲になるだけじゃね。
111
(1): 2014/06/22(日)13:07 ID:h9tkHOoo0.net(1) AAS
鉄道貨物なんかなくなれと思ってる勢力は喜んでるんだろうなあ。
112: 2014/06/22(日)13:14 ID:PDj+zBH80.net(1/4) AAS
>>106
大丈夫、実質東が運営するから。
113: 2014/06/22(日)13:15 ID:TKlAqNv50.net(1) AAS
江差線を引き継ぐ3セクも大変だなあ。

JRから分離した途端、また脱線頻発で、それに対してJRは
「当社はもう関係ありません」と言い放ちそうで。
114: 2014/06/22(日)13:17 ID:gwOcARPv0.net(1) AAS
コンクリート枕木を交換するんだろ。1週間と見ましたね
115
(1): 2014/06/22(日)13:20 ID:/ZD0weg80.net(1) AAS
この際ラダーマクラギにしちゃえばいいのにな。
PCとどの程度の差があるかは判らんが。
116
(2): 2014/06/22(日)13:24 ID:zQ4znje6O.net(2/4) AAS
>>102
代行バスはなし、青森に行きたい人は自腹で勝手にフェリーに乗れ、みたいな感じだったらしい。回りから聞こえてきた話。
117
(1): 2014/06/22(日)13:25 ID:RpnwtX5T0.net(1) AAS
タモリ通報しとくわ
118
(1): 2014/06/22(日)13:32 ID:J8m5+KUdO.net(1/2) AAS
1200の津軽海峡フェリーは難民船状態。しかも青森港からの足がパンクしてて見込み無しと言われたorz
119
(1): 2014/06/22(日)13:35 ID:UM6zxaaX0.net(2/3) AAS
>>116
お気の毒だが、払い戻しで運送契約解消だからね。
対応がまずいどころか、適切な取り扱いだ。
120
(1): 2014/06/22(日)13:38 ID:3cJk/hU80.net(1) AAS
国の運輸安全委員会

現地入り遅くない?
121
(2): 2014/06/22(日)13:55 ID:zQ4znje6O.net(3/4) AAS
>>119
いやいや、そういうことじゃなくて、社員の対応に頭きてるみたいよ。人としてどうなのって話っぽい。
122: 2014/06/22(日)14:09 ID:rSSRMpyB0.net(1) AAS
青森側にコヒの社員って居るのか?
123
(2): 2014/06/22(日)14:10 ID:JqnWeNWv0.net(1/2) AAS
札苅釜谷付近って昔から異常に脱線が多くないか?
あの辺なにかあるのか?
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.073s*