[過去ログ] 【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】34 (1027レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(1): 2014/07/25(金)03:29 ID:vsgq46ye0.net(1) AAS
…便利で速い、快適な新幹線に座って日本中を駆け巡ってるだろうね
485: 2014/07/25(金)07:01 ID:vay0bca+0.net(1) AAS
もう夜行はいいよ、充分に撮影した
EF58 EF65 EF64 EF62 EF71 ED75や原色DD51が牽引した夜行列車から
この10年間の夜行列車までざんざ撮影させてもらい完全廃止でいいよ
486
(1): 2014/07/25(金)07:28 ID:FdhHGeGL0.net(1) AAS
>>482
 一般人「鉄屑のせいで旅情が台無しだよ」
 食堂車スタッフ「乞食は来るなよ」
487
(1): 2014/07/25(金)10:23 ID:mAZAfYXr0.net(1) AAS
乗ってない人間がどうこう言う話じゃないな。
488
(2): [age] 2014/07/25(金)11:01 ID:tbBUrDV90.net(1) AAS
30年近く夜行列車の撮影してるけど寝台特急には乗った事ないな
北海道も九州は飛行機で飛んでレンタカー、山陰と山陽は自分の
車を飛ばして撮影。
出雲1号なんて東京発車の時間より遅く東名高速に乗り飛ばして
翌朝は出雲市以西の非電化区間で出雲1号を迎え撃った。
489: 2014/07/25(金)12:52 ID:pqDPWNfw0.net(1) AAS
>>481
>>482
>>483
>>484
>>486
>>487
すれ違い しょんべん臭い乗り鉄は消えろ
490
(1): 2014/07/25(金)18:09 ID:qjLOg5lvO.net(1) AAS
寝台なきあとの道内の被写体は冬場の宗谷ラッセルくらい?
711系も消えるし…
491: 2014/07/25(金)19:55 ID:bMH2L1qZ0.net(1) AAS
>>481
非電化区間に限っていえば冬季の宗谷ラッセルしかない
492: 2014/07/25(金)20:28 ID:UaL96t0R0.net(1) AAS
今日の下りの北斗星の電源車は508号機です。
機関車は青
493: 2014/07/25(金)21:37 ID:HdQcl2nf0.net(1) AAS
>>488
その歳で無謀運転自慢
頭の程度がわかりますねww
494: 2014/07/26(土)00:27 ID:1GSTlTH20.net(1/2) AAS
もう先が長くないから475のヤツ、ヒステリー起こしてやがんのw
495
(2): 2014/07/26(土)05:00 ID:CBUB3IDn0.net(1) AAS
>>490
冬の湿原号が…(震え声)
496
(1): 2014/07/26(土)05:27 ID:AOUVPyPl0.net(1/2) AAS
>>488はRSECのモジャ・ニョロ松グループだろww
1998年くらいだったからもう16年前だ
あの頃は撮影地に行くにも追っかけするにも無謀な運転してる奴が
多かったけど浜田行きの出雲1号の他に国鉄色のキハ181やキハ58、
DD51貨物など、更に夕方のエロい光線で狙える出雲4号など
撮影対象は山のようにあった。
497: 2014/07/26(土)05:37 ID:AOUVPyPl0.net(2/2) AAS
>>495
冬の湿原号、標茶までだと爆煙が出るポイント殆どないよ
釧網線のSLなら緑〜川湯温泉以外はスカ煙ばかり

釧網線は昔の貨物や自衛隊輸送が一番のねらい目だった
498
(2): 2014/07/26(土)07:37 ID:3icXbp+m0.net(1) AAS
餘部鉄橋に関しては前日までに鳥取に泊まれてれば車使わずに始発で間に合った
わざわざ車で気合入れて乗り入れなくてもはまかぜとセットで撮れた
499: 2014/07/26(土)07:47 ID:CzURqS2Q0.net(1) AAS
>>495
 ノロッコもあるな。
500: 2014/07/26(土)08:25 ID:2vfKWiDK0.net(1) AAS
>>496
だいたいそのくらいから追っかけ自慢する奴が出てきた気がする
追っかけ全部を否定はしないけど、自分の趣味で回りに迷惑かけるってクズだな

>>498
だね、前泊がだいせん使えば行けたからわざわざ関東から車では行かなかったな
501
(1): 2014/07/26(土)10:06 ID:1SwQF1tNO.net(1) AAS
撮る対象が殆ど無くなったからか、最近の作例を見渡すと、風景その他を
重視して車両が添え物ってのが増え、それを推奨する傾向にありますね。

昭和の鉄道を知る者からすれば撮る乗るいずれも、北海道新幹線開業が
潮時と思える方が多いのでは…。
502: 2014/07/26(土)10:06 ID:aCYO0j250.net(1/2) AAS
餘部橋梁はオハニ36が入ってた時代にDD51牽引の普通客レとして撮影した
当時は普通列車の半数が旧型客レでキハ58・28やキハ181も国鉄色だった。
国鉄時代なので国鉄色は当り前で、特急はまかぜはグリーン車と食堂車を
連結した長い編成だったよ。

>>498
餘部橋梁にいい光線時間帯に臨客が入ると始発列車で間に合っても
いい撮影ポジシャンは車で来る鉄が既に抑えているでしょ。
出雲がDD51重連牽引の時も12系・14系・客車JTの時もそうだった。
503: 2014/07/26(土)10:20 ID:aCYO0j250.net(2/2) AAS
>>501
北海道だと風景重視の写真から道無き道を開拓して獣道を進み俯瞰する
写真、はまたま大自然があるのに線路に近づいて撮影するカブリツキや
超望遠レンズで引っ張って撮影する長玉ズドンまで人それぞれ撮影方法は
まちまちだけど風景の中に米粒のような列車を入れて撮影する方法が
最近多くなりました。風景にピントを当てて列車をぼかしたり鉄道写真に
定義はないのでこれこそアマチュア鉄道写真の醍醐味だと思いますよ。

青函トンネルに新幹線が走れば撮影する客車列車(SL列車除く)は、
ほぼ壊滅なので自分みたいに非電化区間でDD51ばかり撮影している者に
とっては潮時というか撤退を意識しています。
省1
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*