[過去ログ]
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 50 (1005レス)
【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 50 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
329: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 18:25:48.89 ID:6LXr7Jy70.net 横浜市営地下鉄は新百合ヶ丘への延伸計画があるから、 開業すれば、川崎市内で完結する区間も出現することになるぞ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/329
330: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 18:29:21.96 ID:jN+5zfyJ0.net 糟屋郡なんか福岡市にまとめて吸収されたらいいのに http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/330
331: 名無し野電車区 [] 2015/09/01(火) 18:54:27.60 ID:6lTMq5YK0.net 福岡市「お断りします。」 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/331
332: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 18:58:08.82 ID:lJtHN5xpO.net 上飯田は愛知 飯田は長野 下飯田は神奈川 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/332
333: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 19:10:14.24 ID:9xHJ9ayc0.net 能登飯田もあるで 元能登線 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/333
334: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 21:44:53.77 ID:4hOos1VD0.net >>317 というわけで、大阪市営の例がある ことが分かったわけだが、どうなの? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/334
335: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 21:53:04.92 ID:dxFGsuGu0.net >>332 飯田線に乗りたいなんていいだせん http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/335
336: 【中吉】 [sage] 2015/09/01(火) 23:26:00.12 ID:eb4MrTUO0.net 燦燦燦 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/336
337: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/01(火) 23:54:57.86 ID:jN+5zfyJ0.net 糟屋郡内は平成合併とかそんな話なかったのか? 例えば宇美須恵志免で1市 粕屋篠栗で1市 久山新宮で1市(これに糟屋郡脱退した古賀市を加える) これでかなり地図がスッキリするんだけど http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/337
338: 名無し野電車区 [] 2015/09/02(水) 00:08:45.01 ID:wLWl2qSr0.net 糟屋市の計画はあったらしいけど、新宮が福岡市との合併を望んで離脱したからポシャったというのは聞いた。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/338
339: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 00:16:22.48 ID:+MZbH2um0.net 桑原市長の頃はなぜか頑なに合併しなかったな 志摩町とかお膳立て整ってたのに福岡市が蹴った http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/339
340: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 03:51:47.04 ID:kPqivqPx0.net >>329 川崎市内に新百合ヶ丘以外に駅ができることは決まってるの? 篠崎〜本八幡は2.8キロ、新百合ヶ丘から横浜市境までは2キロちょっとだから 市境から新百合ヶ丘まで無駅は有り得ると思うけど。 地下鉄建設費用は駅の数で大きくぶれる。駅はお金かかるからね。 そんな駅を都の税金で作るとはどういうことだということで 構想こそまだ残れど都営新宿線も小和田付近に駅はできなかった。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/340
341: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 03:53:10.06 ID:kPqivqPx0.net ごめん ○ 大和田付近 × 小和田付近 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/341
342: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 04:05:47.41 ID:ztJYCiVc0.net >>340 あざみ野から新百合ヶ丘までの間のショッピングモールのところに1駅出来るのは確実みたいよ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/342
343: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 04:06:12.50 ID:ztJYCiVc0.net あ、それは横浜市内だったと思う http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/343
344: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 13:12:08.88 ID:lF4okwLQ0.net >>317 名古屋市営も日進市を走ってるね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/344
345: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 17:01:22.48 ID:aekRyyC40.net 糟屋郡は何らかの形でまとまって都市計画等を進めないと、福岡市に あれだけ近いのに住む場所としての魅力がなくなってしまうよ。 鹿児島線沿線や西鉄大牟田線沿線、筑肥線沿線に完全に負けてるぞ。 特に久山。糟屋郡全体もそうだけど企業集積ばかりが進んで、人が住まないから 交通も便利にならない。福岡都市圏で駅がない自治体って確か久山だけだろ? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/345
346: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 17:06:32.37 ID:aekRyyC40.net すまん、志免にも駅はなかったんだったw というわけで勝田線の復活を(違) http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/346
347: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 18:18:08.41 ID:OBz+CkXT0.net >>345 頑張って国会議員にでもなりなさい。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/347
348: 名無し野電車区 [sage] 2015/09/02(水) 19:34:10.24 ID:AyHDPhy50.net 勝田線の駅舎跡は公園や広場になっている所が結構あるから、地下鉄出口に活用できるかもね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1438443390/348
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 657 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.634s*