[過去ログ] 【ゴミデータ】ダメ院生537【収集】 (1018レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2014/07/02(水)21:57 AAS
気が付くと一日が過ぎてる
やばい
960: 2014/07/02(水)22:32 AAS
お前らってなんだかんだいって学部の時は優秀な奴多いよな
俺なんて学部の時から研究に躓いてたというのに
961: 2014/07/02(水)22:46 AAS
学部の秋には躓いてたけど
何もしてないのに2年弱経ってるけど
962: 2014/07/02(水)23:05 AAS
>>930
探せば募集が後から出ることも多いから諦めるな
後は市役所とかならそんなに勉強いらない
ただ、独法は似た考えのやつが多いから宝くじだと思った方が良い
963: 2014/07/02(水)23:17 AAS
卒論では結果無しでも全然オッケー
修士も大丈夫だけど多大なプレッシャーを与えられる
964: 2014/07/02(水)23:44 AAS
卒論で躓いた、就活もしてなかったから気が付いた時には院行くしかなかった
お勉強だけしてればよかったころは優秀なフリが出来たものだが、研究は出来なかった
965(2): 2014/07/02(水)23:49 AAS
とうとう追い詰められて研究せざるを得なくなってきたがやってみるとなかなか楽しい気がしてきた
このまま行けばDIを卒業できるかもしれん
966: 2014/07/03(木)00:06 AAS
>>965
ええやん
たいていのことって真剣にやるとそれなりに楽しいからな
967: 2014/07/03(木)00:10 AAS
学部4年からの2年半で40kgも体重増えた
就職までに30kgくらい減らねえかなあ
968: 2014/07/03(木)00:23 AAS
終活を放り投げてから教授が以前よりもずっと厳しくなってつらい
969(1): 2014/07/03(木)10:57 AAS
>>965
上手くいくと絶対楽しい
上手く行かないと超絶苦しい
差が激しいんだよな研究って
970: 2014/07/03(木)13:15 AAS
上手く行くことがないから超絶つまんない
971: 2014/07/03(木)13:22 AAS
もう細かいこと、小難しい理屈について考えること、議論すること自体が嫌だ
972: 2014/07/03(木)17:53 AAS
>>969
ホントそれ
良いデータが集まってくるとうっかりD進したくなる
だけど俺の能力じゃ勿論失敗続き
で、教授からのメールが怖くて開けずに放置してる俺のようなクズ院生が出来上がるわけですよ
973: 2014/07/03(木)20:49 AAS
研究室の学生たちがダメ過ぎて崩壊してきてる
974: 2014/07/03(木)21:32 ID:1Fe389eYF(1) AAS
まさかの研究室内で1000円の傘盗まれた
研究どうこうより人として無いわ
M2俺だけだがあいつら許さん
975: 2014/07/03(木)22:31 AAS
一人だけダメってのは確実に辛いだろうが
全員ダメってどんな感じなんだろう
976(1): 2014/07/03(木)22:48 AAS
うちの同期院生は全員NNTで(研究面では各々成果有)
研究家委員長が頭抱えてるわ…
全員と言っても数少ないけどね
977: 2014/07/03(木)23:10 AAS
nntだけどそもそも同期がいない
978: 2014/07/03(木)23:16 AAS
院生俺だけ学部生5人で後輩の指導何もしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*