[過去ログ] 2016卒新入社員だけどもう会社やめたい人たち31 [無断転載禁止]©2ch.net (1014レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2016/08/31(水)18:57 ID:/RMsL/RB.net(1) AAS
どうしてこの仕事をやろうと思ったんだろう
半年経って同期とも差がついて未来も見えない絶望しかない
700(1): 2016/08/31(水)18:59 ID:o9RXVH/M.net(5/7) AAS
>>693
ガス水道の住所管理や支払い等のシステムを協力会社(というかインフラ会社)とうちがまとめてるので
そちらに不備不具合があった場合に協力会社側で対応出来ない管轄の電話が来る
よくあるお客様センターのような仕事
701(1): 2016/08/31(水)19:05 ID:DXRJj50W.net(1) AAS
>>672
もうすでに超えそう…
702: 2016/08/31(水)19:07 ID:o9RXVH/M.net(6/7) AAS
>>672
正社員+ホワイトカラーというくくりでも平均より上
703(1): 2016/08/31(水)19:08 ID:H4SFg9Mm.net(2/2) AAS
>>685
暇な時間何してる?
704: 2016/08/31(水)19:16 ID:BxhHGcUG.net(1/2) AAS
>>608
どーいう業界にいくつもり?
705: 2016/08/31(水)19:17 ID:BxhHGcUG.net(2/2) AAS
>>639
ほんとそれ
毎日つらい
みんないい人だけに
706: 2016/08/31(水)19:17 ID:TEFhhuWD.net(3/3) AAS
>>703
資料読んでるフリしながら妄想
707: 2016/08/31(水)19:21 ID:tHA568k6.net(4/4) AAS
ストレスで体重50kgを切った
やばい
708: 2016/08/31(水)19:22 ID:yyPMOUmj.net(1) AAS
来月から残業60かそれ以上でほぼ決まりとか死ねよ
残業代出るから何やってもいいと思ってんの?
709: 2016/08/31(水)19:24 ID:o9RXVH/M.net(7/7) AAS
>>639
プログラマは入ってからじゃないと向き不向きはわからないけど
営業は入る前から向き不向きわかるじゃろ
コミュ力あるかどうか、人を騙すことに罪悪感を感じるか感じないか
710(1): 2016/08/31(水)19:24 ID:1UkSH/KH.net(1/2) AAS
文系で営業ってよく言うけどふつう総合職一括採用だから営業とは限らなくね?
証券とか銀行の友達はたしかに営業多いけど
むしろメーカーや商社は商品知識ないやつに営業させてもしゃーないって最初は内勤の方が多いぞ
711: 2016/08/31(水)19:38 ID:sIUs2HGh.net(1) AAS
退職届出すぞおおおおお
712(1): 2016/08/31(水)19:42 ID:gI8veCn+.net(1/2) AAS
>>710
おソースください
713(1): 2016/08/31(水)19:56 ID:wtdVFH3X.net(1) AAS
つーか俺所属は営業だけど仕事は事務とか企画みたいなのだよ
714: 2016/08/31(水)19:58 ID:lvI3tQk/.net(1) AAS
文系は7割が営業とマイナビから聞いた
715: 2016/08/31(水)20:02 ID:jDrPghbs.net(1) AAS
営業避けたいが余りに変わった職にしたけど転職したくて仕方ない
やっぱ無難が一番だわ
716: [agete] 2016/08/31(水)20:07 ID:x3FpmizM.net(1) AAS
>>674
まじでか
保守の開発って事?
717(1): 2016/08/31(水)20:07 ID:1UkSH/KH.net(2/2) AAS
>>712
ソースも何も目ぼしい企業の募集要項みればだいたい総合職採用だろ
営業求むなんて求人はほとんどみたことないな
>>713
営業といっても細分化しててバックアップ部門があるからな
718: 2016/08/31(水)20:12 ID:PhzsnpMv.net(1) AAS
>>701
化け物かよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*