[過去ログ] ベルトスクロールアクションゲーム総合スレッド4 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2015/01/11(日)19:37 ID:???.net AAS
ベルスクとキャラゲーは相性がいいが
ゲームとして面白いかどうかは単に開発側の力だから…
339: 2015/01/11(日)19:43 ID:???.net AAS
>>337
同人がオリジナルに勝てないのはバランス調整とかオリジナリティがないので
そこはしょうがないんだ。結局オリジナルは偉大だった。それに至るだけ。
ただ2やタフも公式が作ってくれたらなという欲望を何かの形にして少しでも
味わいたいというのがこの手の同人だからね。
あの時代のカプコンは凄かった…。
特に19シリーズやエリア88などミリタリー系のグラや硬派かつおしゃれな音楽。
汗臭さとお洒落と硬派の混じり具合はCPS1時代の特徴かな。
ドット絵がとても実写に近い雰囲気でリアルだった。
CPS2になるとドット絵がどうもアニメすぎたり
省1
340: 2015/01/12(月)03:09 ID:???.net AAS
80年代最高のベルスクは魔界村とファイナルファイト
ファイナルファイトは歴代最高かも
341: 2015/01/12(月)03:41 ID:???.net AAS
ファイナルファイトをACで初めて見た時の衝撃は凄かったな。
デカイし映り綺麗で迫力があって爽快で面白い。
思わず金をつぎ込みたくなるし家から走ってやりにいってた。
何よりシンプルな2ボタンだしそこまで複雑じゃないからな。
342: 2015/01/12(月)09:29 ID:???.net AAS
魔界…村…?
343: 2015/01/12(月)10:08 ID:FjVqeBPE.net(1) AAS
cps-1ではウィローってゲームが好きだった
344: 2015/01/12(月)11:06 ID:???.net AAS
映画や漫画のゲーム化が多かったが特にリトル・ニモのゲーム化…。
動画リンク[YouTube]
『リトル・ニモ』(Little Nemo)は、
ウィンザー・マッケイによるアメリカ合衆国のコミックストリップ。
1905年10月15日〜1911年4月23日にニューヨークヘラルド紙、
1911年4月30日から1913年にウィリアム・ランドルフ・ハーストが
発行していたニューヨーク・アメリカン紙に連載。
映画アニメ化の公開は1989年。15年にわたる製作期間と55億円もの巨費が投じられ、
宮崎駿、高畑勲、大塚康生、レイ・ブラッドベリ、ジャン・ジロー(メビウス)など
多くの著名人が製作に関わったが、日本では興行収入は9億円前後、
省4
345(1): 2015/01/12(月)12:56 ID:???.net AAS
マジクソ、ナイツオブザラウンド、キングオブドラゴンズ
ドゥームミスタラは除くとして、この中だとどれが好き?
俺はキングオブドラゴンズ
短調かつ冗長だけど、死闘感半端無い
346(1): 2015/01/12(月)14:22 ID:???.net AAS
自分もキンドラかな。バランスはいいと思うし音楽も洒落てて良かった。
ファイターやエルフのデザイン性もよくて遊びやすいキャプコマっぽい。
何故かD&Dより好き。円卓より面白い。
マジ糞はソーサリアンライクで雰囲気や音楽もよかったが冗長だな。
347: 2015/01/12(月)14:24 ID:???.net AAS
ただのアクションゲームを執拗に挙げてる奴の相手はしないように
348(2): 2015/01/12(月)14:26 ID:???.net AAS
>>345-346
自演すんなカス
349: 2015/01/12(月)15:17 ID:???.net AAS
>>348
は?別人だけど
350: 2015/01/12(月)16:36 ID:???.net AAS
とぼけてんじゃねぇよカス
351: 2015/01/12(月)16:53 ID:???.net AAS
>>348
出先の340だけど、別人だよ
証拠にスクショ
外部リンク:imgur.com
ちょっと落ち着きなよ
352: 2015/01/13(火)07:38 ID:???.net AAS
ここしらばくキンドラよくやってたけど
硬直、判定、反応速度などの面で対応のしかたがハッキリせず
CPU様のご機嫌伺いな傾向がな
主にナイトのことを言ってるわけだけど
メガクラッシュでごり押し切れるとも限らないし
クリアできないわけじゃないし残機制だからと言っても
理不尽感は否めない
353: 2015/01/13(火)09:25 ID:???.net AAS
魔界村はどう考えてもベルスクでしょう。
354: 2015/01/13(火)10:16 ID:???.net AAS
魔界村は縦軸が無いから横スクアクションだね
ナイツオブザラウンドは一生SHで稼ぎプレイしてる気分になるから、ダラダラだけどテンポ良く遊べるキングオブドラゴンズ派
355(1): 2015/01/13(火)10:33 ID:???.net AAS
キンドラって一応攻撃くらう時に逆側入れてのガードはあったよね。
ナイトって9面ボス:ブラックナイトと12面ボス:ロイヤルナイツ?
エルフだと左下で右向いて連射でハメ殺せるみたいだな。
外部リンク[html]:web1.kcn.jp
SFC版の移植は有限会社プリズム(現:日本一ソフトウェア)が
担当してた…なんか違うなと思ってたけど…カプじゃなかった
356: 2015/01/13(火)12:07 ID:???.net AAS
キンドラはワンコインは簡単だけどノーミス狙うと難しい
357: 2015/01/13(火)13:30 ID:???.net AAS
キングオブドラゴンズの稼ぎってどうやるんだ?
ハーピーのとこで矢を打ち落としまくると聞いたが
すぐ時間切れるし
とても700万とか行きそうに思えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s