[過去ログ] 黒澤明監督 総合その22 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637
(2): 2014/01/04(土)04:54 ID:DAww6cUB.net(2/2) AAS
着色バカってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、粘着バカだぁ 
おかしくって涙が出らぁ
638
(1): 2014/01/04(土)10:06 ID:1bdbQu4L.net(1) AAS
クライテリオンは日本で黒澤映画のソフトが出ていない1990年代に
いち早くビデオとLDで「七人の侍」他を東宝と交渉して出したやり手
企業だから、カラーライズもまず海外でのろしを上げるような事をさせる
可能性はあると思うぞw
萎縮した前時代の意識にとらわれた馬鹿の意見が、何も参考になら
ないのとは逆で面白いな。
639: 2014/01/04(土)11:22 ID:djQpkfuM.net(1) AAS
>>637
テメー、着色の出だなw
640: 2014/01/04(土)16:02 ID:8sfpWw+8.net(2/2) AAS
>>638
おめぇ  めくらかww
641: 2014/01/04(土)17:08 ID:4Rt5+lHP.net(1) AAS
>>637
着色の出の転向者かw

ころび伴天連や、左翼思想転向者と同じで、卑劣な思想的裏切りした奴は
しょーもねーな。しっかり自己総括しろ。
現実の生活でも、うだつの上がらない職業生活だったろう事はよくわかるがなw
642:   ↑    2014/01/05(日)00:53 ID:CjTFq4k7.net(1/2) AAS
例によって、ぽか〜〜んだな、このバカ

さすが、黒澤映画を一本も見ておらず
必死の着色擁護がたった一人の同意も得られない哀れな奴ww
643
(1): 2014/01/05(日)09:00 ID:0AT2AdTu.net(1) AAS
着色したら、タラコ唇の志村はピンクの唇に、肌の色は黒人にしたら、ゴリラの
ようになって、野良犬などは黒人先輩刑事に指揮される新人刑事という感じで、
時代的に画期的な映画だったとダマしてアメリカに売れると思うw
644
(1): 2014/01/05(日)15:05 ID:UchR/9Zd.net(1) AAS
酔いどれ天使で三船を灰色に着色して、志村をゴリラ黒人に着色したら
無意識のレベルでキングコング対ゴジラの先駆けの原型だったと判るな
645: 2014/01/05(日)15:53 ID:CjTFq4k7.net(2/2) AAS
>>643-644
つまんね〜から他スレへ逝けよ
646: 2014/01/05(日)17:59 ID:sqYKBeWo.net(1) AAS
「赤ひげ」の髭を、本当に赤茶色っぽく色付けしたら、映画作品が
これまでと同じようには見えなくなるな(笑)
647: 2014/01/07(火)16:00 ID:sFOcyks1.net(1) AAS
>>622
エジソンあたりの偉大な発明家達と電気屋のおっさんでは、
テレビを修理できる電気屋のおっさんの勝ちと同じ理屈だなw
648: 2014/01/08(水)03:59 ID:Gj+DggXX.net(1) AAS
クライテリオン蜘蛛の巣が発送されたお
649
(1): 2014/01/09(木)08:29 ID:uhqrxFYy.net(1) AAS
「評伝 三船敏郎」が刊行されました。今さら、新資料が出てくるとは思えないので注文してないのですがちょっと気になる。
650: 2014/01/09(木)17:03 ID:WHspq6ym.net(1) AAS
30年もすれば、白黒作品をコンピュータが読み込んで、
高度な3D・CGで再現&カラー化が当たり前になる。

カラーライズなんて石器時代の技術に。
651: 2014/01/09(木)19:36 ID:q3NROPAv.net(1) AAS
技術の進化が何もわかってない
最初は既存技術の組み合わせで何事も手探りで始まり、それが10年後は
部品になって、さらに高度で複雑な組み合わせで進んでゆくんですw
652: 2014/01/09(木)20:29 ID:64RDrCec.net(1) AAS
>649
優作の元嫁が書いたのか
653: 2014/01/10(金)08:44 ID:ES2uWVnF.net(1) AAS
立ち読みしたが
黒澤が 娘が結婚するから入用で・・・ と他人に借金無心していた とか
のんちゃんとかが言わない様な事が書いてある。
654: 2014/01/10(金)17:11 ID:bqRJbptp.net(1) AAS
大系を編纂した人亡くなったんだな
655: 2014/01/10(金)19:39 ID:XL4ZV5Fh.net(1) AAS
あら、正月になくなっていたのね、若かったね。南無。

岩波新書「小津安二郎」が高橋治に怒られていたね。
出典書かなかったら盗作だろって。で絶版。
656: 2014/01/12(日)19:34 ID:MOwS6R1y.net(1) AAS
創価の三船愛人(=美佳の母)が勝手に三船家の位牌を廃棄してしまった。
「おい!あの位牌は満州から俺の家族が命がけで持ち帰ったモノなんだぞ!
 ソレを勝手に!もう出て逝け!!」
と相成ったが とっくに不動産は生前贈与済で
はい それではどうぞ・・・
と三船が追い出された。
周囲の入れ知恵による計画的乗っ取り完了。
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s