[過去ログ] 黒澤明監督 総合その22 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2013/09/27(金)19:15:59.45 ID:yFAD7YA9.net(1) AAS
黒澤がホワイトホース好きなのは以前から知っていました。
でもこの前ニュースで黒澤の墓にホワイトホース置いてあったけど
1000円の安いやつだった。
黒澤巨匠もあの安いスタンダードのやつ飲んでたの?
258: 2013/11/08(金)20:07:03.45 ID:B+6yMcl0.net(1/2) AAS
続きだが、二丁目のオカマ達が言うには、黒澤はホモでもオカマ(女装)に走る
タイプではなくゲイのタイプだそうだ。
それも性的接触迄行くハード・ゲイではなく、プラトニックに留まるソフト・ゲイ。
最も、これは男なら誰でもある同性への友人感覚で、それが強度なやつ。
「やっぱり世界に誇る黒澤のゲイ術よね」と、今から思うと全然面白くもない
オヤジ・ギャクで何故か爆笑した。
314: 2013/11/16(土)03:01:49.45 ID:5HlAaSVX.net(1/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
円谷粲によれば、当時の日本映画界を代表する二大巨匠として、黒澤監督とは少なからず意識し合う仲であり、互いの作品の試写は両人とも必ず観ていたという。
第一作目の『ゴジラ』で、黒澤から「今度のあれはなかなか良かったよ」と声をかけられた際は、上機嫌でこのことを家人に話していたといい、
黒澤が『椿三十郎』を撮った頃には、「あいつはいいよなあ。あんなにフィルムを使えるのはあいつくらいのもんだもんな」と羨ましがっていたそうである。
黒澤は『空の大怪獣ラドン』では「特撮映画にも季節感が必要だ」などと進言、田中Pは得るところ大きかったと語っている。
398: 2013/12/04(水)21:17:12.45 ID:tp9Lnubw.net(1) AAS
>395
どう見ても荒らしてるのはあんたの方
559: 2013/12/21(土)15:53:24.45 ID:kwRJKNpA.net(1) AAS
>>542
70年代から不動産収入に頼ってた。直営劇場をビルにして。
ソフト流通に頼っていたなら製作にもっと力入れていた。
不動産が一番の資産。今もそう。
716: 2014/02/05(水)19:52:15.45 ID:phnzc24J.net(2/2) AAS
俳優清水綋治さんは、
改正 俳優清水紘治さんは、 です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s