[過去ログ] 黒澤明監督 総合その22 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(2): 2014/04/04(金)19:09 ID:U2vaS/m5.net(1) AAS
邦画における名演技も数々あれど、
個人的に頂点ではないかと思ってるのが黒澤明作品「白痴」の原節子と森雅之だ。

荘厳で破滅的なヒロイン、アンビバレントな魅力をふりまくナスターシャを威風堂々演じた原、
有島武郎の嫡子という華やかな血統さながらに、純真無垢な白痴のムイシュキン公爵を品格たっぷりに演じた森。

粗暴なロゴージンを演じた三船も良かったが何しろ原と森の素晴らしさは奇跡的ですらあった。
フィルムをズタズタに短縮されなければ、羅生門、七人の侍、デルス・ウザーラ以上に大絶賛されていたのではなかろうか。
914
(1): 2014/04/05(土)00:00 ID:+irRJrbk.net(1/2) AAS
>>910-912
どうしたらこんな陳腐で古臭いバカみたいな文章が出てくるんだろうなw
やっぱ頭オカシイんだろうなコイツw
928
(1): 2014/04/05(土)21:14 ID:W6UVsXa5.net(1) AAS
>>912
森雅之と原節子の演技は確かに素晴らしかったね。
あの二人以外考えられない見事なキャスティングだったと思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s