[過去ログ] ●日本には核武装・9条改正が必要だ!part33 (706レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361(1): 2014/12/21(日)17:37 ID:dEPW/Ukt.net(4/7) AAS
>質問から逃げてるぞw
>回答できないって事は、君の反論が間違いって事だ。
間違いを認めないと成長できないぞ?w
日本が核攻撃されても反撃の核攻撃が確実に実行されないことを歓迎しているんだね。
362(1): 2014/12/21(日)17:38 ID:dEPW/Ukt.net(5/7) AAS
>回答できないって事は、君の反論が間違いって事だ。
間違いを認めないと成長できないぞ?w
日本が核攻撃されても反撃の核攻撃が確実に実行されないことを歓迎しているんだね。
363(1): 2014/12/21(日)17:44 ID:dEPW/Ukt.net(6/7) AAS
>不可能なことを主張して議論を有利な方向に持ち込もうとする卑怯者の詐欺師ですね
おいおいww
>質問から逃げてるぞw
>回答できないって事は、君の反論が間違いって事だ。
間違いを認めないと成長できないぞ?w
日本が核攻撃されても反撃の核攻撃が確実に実行されないことを歓迎しているんだね。
364(2): 2014/12/21(日)17:51 ID:dEPW/Ukt.net(7/7) AAS
日本が核武装しているなら、敵国から核攻撃されたら、
確実な反撃の核攻撃を実行することは不可能なことではなくなるよ。
365: 2014/12/21(日)17:58 ID:CDp4BiLx.net(1) AAS
これはもっと広めないとだめだろ。
これが韓国企業で奴隷として虐げられてる日本人の姿だ。
MKタクシーに乗るってことは、↓このキチガイ社長に金をやるってことだと周知しないと。
■MK社長による乗務員暴行。ファック連呼しながらタクシー蹴りまくり。完全にきちがいw
動画リンク[YouTube]
366: 2014/12/21(日)19:28 ID:3bucbElE.net(1) AAS
未来人モジャさんと質疑応答するスレ [転載禁止]・2ch.net
2chスレ:occult
367: 2014/12/21(日)20:59 ID:I9N+Ltp1.net(2/2) AAS
>>361-364
なんだ、ただのコピペ荒らしかよw
で、日本が核武装しても核報復が「確実に」行われるわけではない
どうやら想像力が欠如しているようですねw
表現が悪かったかもしれんが、前提として「確実」なことはこの世に存在しないんだよ
だから、それを理由にする奴は卑怯者の詐欺師ってことだ
あと日本語がおかしい
いつもの核武装論者の決まり文句に近いから、何となく意図はわかるけどなw
何がどうおいおいなのか知らないが、コピペで煽るだけの低能は引っ込んでろ
368(4): 203 2014/12/21(日)21:16 ID:swiq0zkR.net(3/4) AAS
>>364
>日本が核武装しているなら、敵国から核攻撃されたら、
>確実な反撃の核攻撃を実行することは不可能なことではなくなるよ。
これは、核戦略を勉強していない人間の戯言。
MAD構築せずに核武装をした場合、敵対する国家は「先制核攻撃」のインセンティブが発生する。
つまり「日本に先制核攻撃を実行し、全ての核戦力を破壊出来たら核報復はない」と考える訳よ。
中途半端な核武装は、「相手に反撃できるかもしれない」けども「核攻撃されるリスク」も増大する。
で、君は他国に先制核攻撃をされるリスクの増大を歓迎するのかね?
報復が出来るよ、と言われても魅力は全く感じないな。
核攻撃された段階で核抑止力にならない政策に予算をつぎ込むバカ行為だからな。
省5
369(1): 203 2014/12/21(日)21:29 ID:swiq0zkR.net(4/4) AAS
核武装論者面白発言集
・核の拡大抑止は核抑止になっていない!
→核抑止になっていないというなら、抑止が破られ核攻撃済みです。
・核の拡大抑止は役立たずだ!中国にいう事を聞かせられてないじゃないか!
→核武装って核抑止であって従わせる能力じゃないの。
・日本は非核武装国だから、核武装国に恫喝されたら従うしかない!中国に恫喝されてる!
→核恫喝されて従ってないじゃん。それどころか将来計画打ち出して抵抗してんじゃん。
こういうバカが核武装を推進している現実。
370(1): 2014/12/22(月)00:43 ID:TjpM0Ahv.net(1/5) AAS
>>348
>領土問題は解決しておらず、次に同じ侵攻があれば単独で奪回は困難とイギリスが言ってるのはなぜ?
じゃあさっさとアルゼンチンがまたフォークランドに攻め込めばいいのにw
反核サヨクって何言っても現実が否定する。
>>350
>政府は核武装で、失う物が多く得るものは少ないと結論を出してます。
政府の考えは常に同じとは限らないからね。特に自民党はそこら辺は柔軟な対応をする。
371(2): 2014/12/22(月)00:59 ID:TjpM0Ahv.net(2/5) AAS
>>358
>侵略と言っても日米を恐れて国際法ギリギリの行動しかとれていませんよ、と指摘しているの。
>防空識別圏を設置してみたものの何もできていないのが現状じゃん。
昨年、中国は東シナ海防空識別圏を設定した。日中関係をさらに悪化させ武力衝突の可能性を高めたという道義的責任もあるが、
国際的にみてそれ以上に問題視されたのは防空識別圏内を飛行する航空機は中国の命令に従え、さもなくば武力行使もという条項だ。
領空外を飛ぶ航空機に強制的な命令を出すというのは明らかな国際法違反。国際法ギリギリの行為しかしていないとはどういう意味?
国際法に完全に違反してるよ。
>アメリカの支援があって勝利した訳ですが。貴方の理屈だと勝利にならないんですよねw
アルゼンチンが完全に降伏してるよ。アメリカがベトナムにアルゼンチンと同じように全面降伏した証拠があるのなら別だけど?
>質問から逃げてるぞw
省11
372(3): 2014/12/22(月)01:16 ID:TjpM0Ahv.net(3/5) AAS
>>359
>他国の支援があれば勝利にならない(ベトナム)と言っているのに、アメリカの支援を受けたイギリスは勝者としている
アメリカがアルゼンチンと同じように降伏した事実もないのにベトナムの勝利とか歴史のねつ造であると言ってる。
フォークランド紛争がアメリカとイギリスの勝利だと言いたければそれもいいだろうが
ベトナム戦争では勝者はいない。仮にアメリカが全面降伏していたらそれはベトナムの勝利ではなく、中ソベトナムの勝利である。
ベトナム戦争がベトナムの勝利とか意味不明なおバカ解釈はやめて、一般常識に基づいた議論をしてくれないか?
373(1): 2014/12/22(月)01:26 ID:TjpM0Ahv.net(4/5) AAS
>>360
>核兵器は命令に従わせる強制力を持っている訳ではないので。
それならますますアメリカの核の傘は意味がなくなるな。日本独自の核武装を目指すほうがよほどいい。
>圧力かけて日本が諦めれば楽だから。
圧力かければ諦めると思わせるほど日本は中国にナメられてるというわけだな?
ますます核武装が必要な状況だな。
>(北朝鮮は)日米中ロに囲まれた地政学的特性を生かしているだけ。
省5
374(1): 2014/12/22(月)01:37 ID:TjpM0Ahv.net(5/5) AAS
>>368
>MAD構築せずに核武装をした場合、敵対する国家は「先制核攻撃」のインセンティブが発生する。
しつもーん!まずMAD構築してる国はどこ?してない核保有国はどこ?MAD構築してないのに核保有してる国の理由は?
MAD構築してる国は一瞬でそれを実現したのか、それとも何十年と時間を賭けて実現したのか どっち?
>>369
>→核抑止になっていないというなら、抑止が破られ核攻撃済みです。
今が核攻撃を受けていないからこれからも絶対に核攻撃を受けないという甘ーい認識でしかない。
>→核武装って核抑止であって従わせる能力じゃないの。
省5
375(1): 2014/12/22(月)05:44 ID:I4E++bbC.net(1) AAS
>>370
>じゃあさっさとアルゼンチンがまたフォークランドに攻め込めばいいのにw
アルゼンチンは今そんな経済状況じゃないだろ。
>政府の考えは常に同じとは限らないからね。特に自民党はそこら辺は柔軟な対応をする。
自民党が検討した結果ですが。
376(1): 2014/12/22(月)06:31 ID:Df8buBFu.net(1/2) AAS
>>371
英国の核抑止原則
核攻撃の防止に焦点(紛争での使用を想定せず)
NATOを通じた集団安全保障を支援
英国の核は冷戦時代、ソ連(ワルシャワ)の核使用を抑止するのが目的だった。
現在はテロ抑止(意味不明)と核拡散国の存在が安全保障問題の不安定要素であり
核抑止は今後も必要と述べている。
つまりお前のような存在が保有の目的と述べてるわけだ。
377(1): 2014/12/22(月)06:41 ID:Df8buBFu.net(2/2) AAS
>>372
アメリカはベトナムと平和条約を結び撤退してるわけですが。
米国ならびに他のすべての諸国は1954年のベトナムに関するジュネーブ協定によって
承認されたベトナムの独立、主権、統一、領土保全を尊重する。
米国は南ベトナムに対する軍事介入や内政介入は続けない。
完全に負け戦ですw
ベトナム戦争は、あくまで南北の内戦であり支援した国の勝利などありません。
378: 日本の豪州潜水艦受注に韓国が“横やり”…「反日・親独」 2014/12/22(月)07:54 ID:l99zhbuw.net(1/2) AAS
日本の潜水艦技術を始めとした防衛装備は韓国にとって脅威。韓国は武器輸出大国。その市場にジャパン・ブランドが登場。
この事態に、韓国の反日色の強いネットユーザーが反応。韓国海軍がドイツの潜水艦13隻を導入していることに加え
「ドイツは戦争犯罪を賠償したのに比べ日本は…」という、いつもの反日で「豪州は独製を導入するべきだ」と主張。
ドイツ製品賛美と日本への罵詈雑言が並んだ。
■韓国軍の独製潜水艦は欠陥だらけ
こんな「ドイツ推し」を一変させたのが韓国海軍の実状。同軍の最新鋭潜水艦が落第レベルなのだ。
最新鋭の「214級潜水艦」は2週間潜行できる能力が実際は数日しか潜行できず。燃料電池が突然停止する。
海軍に引き渡される前に93回も故障。ボルトに韓国製を使い、緩んだり折れたり致命的なトラブルが発生。
正規のボルトに変えた後も、ボルトの緩みは直らなかった。結局、独メーカーの技術者が韓国まで出向いて補強した。
こうした過去を見れば、燃料電池の不具合もドイツのミスではなく韓国軍の運用失敗が原因の可能性があるのだが…。
省3
379: なぜ世界は南京大虐殺に敬意を払わないのか?―中国メディア 2014/12/22(月)08:39 ID:l99zhbuw.net(2/2) AAS
12月15日、中国経済網は上海大学の朱教授の書いた記事を載せた。
「南京大虐殺に、世界は敬意を払っていない。それはなぜか? 」
●第一:「適当な数字」。中国は犠牲者数を30万人と主張。だが、具体的な数字ではなく概念にすぎない。
こんなあいまいな数字で世界の人々を納得させることはできない。
●第二:「価値観の混乱」。中国は政治の風向きで態度ががらりと変わる。今は大々的に行われる南京大虐殺の追悼は
かつては政治的な狙いから黙殺され、一般市民が声を上げることは許されていなかった。
ころころ態度を変えていて世界の人々に尊重されない。
●第三:「制度の遅れ」。中国人は忘れているが、戦後日本は民主主義国家だ。
教科書問題でも日本政府は検定制度があるとはいえ、教科書の内容を押し付ける絶対的な権力はない。
これを理解しない中国ウヨたちは日本全体の問題だと罵倒する。
省4
380: 2014/12/22(月)13:25 ID:psA8bFKh.net(1) AAS
【緊急速報】 中国、沖縄の近くに日本爆撃用の軍事拠点を着工開始
2chスレ:news
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.716s*