[過去ログ] ●日本には核武装・9条改正が必要だ!part33 (706レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489
(1): 203 2014/12/28(日)18:24 ID:M689T2JO.net(1/3) AAS
>>444
>お前がさっさとアメリカがベトナム戦争で調印した降伏文書をだせばいいだけだよ。ないのならアメリカがベトナムに負けた事実はない。
それは君の出した定義だろ?
こっちは、クラウゼビッツまで出して「戦争の勝利条件」まで説明しているんだ。

>ならば日本独自の核武装に何の問題もないな。アメリカに頼り切るか、頼り切らないかの違い。
これは出来の悪い言葉遊び。
英仏が核兵器を持っているのは事実だが、持っても対ソ核抑止とならなかった。
そこでアメリカの核戦力に頼る必要があった訳だ。

>つまりお前の言ってるMAD構築できていなくても十分にアメリカと張り合えるということだ。
>これでまたお前の理論が崩れたな。
省3
490
(3): 203 2014/12/28(日)18:30 ID:M689T2JO.net(2/3) AAS
>>445
>日本を侵略して中国が自衛権発動って笑うところですか?
本当に記憶力がゼロなんだなw
>>47より
>>32
>じゃあ中国やロシアがやってる行為は侵略でないのならなんなんだ?
尖閣問題では、日本が自衛権発動→アメリカの参戦を恐れているために、
中国は「自衛権が発動しないレベル」での領有権アピールをしている。

>結局、核放棄するのも保有し続けるも北朝鮮次第と言ってるにすぎないね。
>他国の力ではどうしようもないと。やっぱ日本は独自核武装を考えるべきだね。
省15
491
(3): 203 2014/12/28(日)18:39 ID:M689T2JO.net(3/3) AAS
>>459

客観的な事実をお前は出せてないよなw
降伏文書に署名しなければ負けではないってのは、どの程度支持されているんだ?

>自分で何を言ってるのか分かってないレベルだなw そもそも相手にされてないのに何で介入されてるんだ?
解った解った。君にも解り易いように書いてやるからな?
「中国は核恫喝をしてまで台湾へのアメリカの介入を嫌がったが、アメリカは中国の核恫喝など相手にせず介入した」。
核恫喝そのものに意味が無かったって話をしているのよ。
それに対して将来問題に関しては別件だし、君が核恫喝の事実を知らなかった方が問題。

>中国が領空の外に防空識別圏を設定すること自体が国際法違反だと言ってるんだが?
こいつ、とんでもない自爆をしたよw
省5
492
(1): 2014/12/28(日)23:00 ID:oQVv9/ft.net(1/5) AAS
>>486
>珍説だね〜

珍節と言うか事実を提示しただけだ。事実を珍節と言うのならこれがねつ造である証拠を出せよ。

中国が空でも国際法違反
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

もしこれが捏造だと証明できないのならこれが事実になるだけだ。

>NPT体制の枠外って自分でカキコしてるのにNPT体制の形骸化?
省6
493
(1): 2014/12/28(日)23:03 ID:oQVv9/ft.net(2/5) AAS
>>487
>アメリカの敗北は歴史的事実であるという一般論は・・・・

すでに歴史的事実でなくて一般論に過ぎないと認めてるじゃんw 事実になんで一般論があるんだよw
事実は事実であっていろんな解釈が成り立つのは事実とは言わない。それがすなわちベトナム戦争に勝者がいないという証拠だよ。
494
(2): 2014/12/28(日)23:17 ID:oQVv9/ft.net(3/5) AAS
>>489
>こっちは、クラウゼビッツまで出して「戦争の勝利条件」まで説明しているんだ。

クラウゼビッツは現代の戦争に当てはめることはできないとさんざん言ってるのにもはや壊れたテープレコーダーのように繰り返すのみ。
そんなんじゃ他人を説得するのは無理だな。所詮はお前はその程度。

>これは出来の悪い言葉遊び。英仏が核兵器を持っているのは事実だが、持っても対ソ核抑止とならなかった。

じゃあ何で英仏は今でも核武装してるんだよ?少なくとも日本のようにはアメリカの核に頼ってないじゃん。
結局は言葉遊びでなくて、アメリカに頼り切るか、頼り切らないかの違いだろ?言葉遊びと言いつつ、まったく理由が明示されてない。
むしろ日本のようにアメリカに頼り切るか、英仏のようにアメリカに頼り切らないかの違いが際立つ結果となった。

>恫喝するだけならどんな弱小国家にだってできるぞ。
省12
495
(3): 2014/12/28(日)23:38 ID:oQVv9/ft.net(4/5) AAS
>>490
>中国、核恫喝をするのアメリカに効果なし→意味が無かった。

>>390においてお前はこう言ってる。「台湾海峡の際に核武装国であるアメリカにも核恫喝という圧力を掛けている。
別に日本がなめられている訳じゃない。」
今回、お前は核恫喝が意味ないと言ってる。でも日本に核恫喝するということはやはり日本は舐められてるんだな。
オレが正しいとお前自身が証明したなw

>やっぱり核戦略や軍事関連の書籍が手元にないんだw

そう思う理由をkwsk?

>IDとセットで写メ撮影してもいいし、証明ならできるよな。
省11
496
(2): 2014/12/28(日)23:45 ID:oQVv9/ft.net(5/5) AAS
>>491
>こいつ、とんでもない自爆をしたよw

自爆も何もタダ事実を述べたまで。ソース付きでな。そのソースを俺は信じてるけどもし捏造だと言うのなら
どこが間違ってるのかkwsk。ちなみに日本のように自国の領土に防空識別圏を設定するのと中国のように他国の領土に防空識別圏を設定するのは
根本的に違いますから。このソースの具体的にどこが捏造なのか詳しく説明してくれ。

中国が空でも国際法違反
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
497
(1): 2014/12/28(日)23:52 ID:39wXwxoF.net(1) AAS
グタグタ書き込んでも、本質のスレの目的からそれている。

核武装・憲法9条の改正の問題の本質に関する意見はどうなってる?

暇人が口論しあっていても、未来は見えない。
498
(1): 2014/12/29(月)00:42 ID:6PuGEhaM.net(1) AAS
>>492
あほですねw
領空の外に防空識別圏を設定すること自体は国際法違反ではない
ソースが捏造ではなく、お前が自分自身で出したソースの中身すら理解していないという指摘だよ馬鹿w
あと>日本のように自国の領土に防空識別圏を設定する
って、もしかして領土・領海・領空の区別も、防空識別圏の意義も理解してないの?w
せっかく>>491が日本も領空外に防空識別圏を設定していると教えてあげたのに

>>493
一般論であるということと歴史的事実ということはまったく相反しません
「個人の信仰」は到底歴史的事実にはならないがなw
省13
499
(1): 2014/12/29(月)01:22 ID:sDRZaAK6.net(1/2) AAS
>>497
いやまったくだ、それではベトナム戦争の勝敗を本質に絡めてみるか
ベトナム戦争の勝敗は、こういった流れで出てきたと推測する

核賛成派:核は万能兵器、核がなければ〜etc.
核反対派:(一例として)ベトナム戦争では核大国のアメリカが核を生かせず敗北した
核賛成派:ベトナムは勝ってない!

この「ベトナムは勝ってない」があまりにも珍説だからそこが注目されて本質からずれてしまった
ここでの本質はアメリカが核を有効利用することができずに戦争目的を果たすことができなかったという点であり、降伏云々ではない
(補足すると、戦争目的を達成できない=敗北である)
核武装論者が行うべきなのは、核が役に立たなかったベトナム戦争の結果を踏まえた核の有効性の説明であって、
省9
500
(1): 203 2014/12/29(月)01:24 ID:2wuDvVqn.net(1/2) AAS
>>494
>クラウゼビッツは現代の戦争に当てはめることはできないとさんざん言ってるのにもはや壊れたテープレコーダーのように繰り返すのみ。
おいおい、また忘れたのか?
君はクラウゼビッツと同じように「目的を達成する為に戦争をする」と認めただろw
しかし、間違いを認められない君は、そうやって同じ事を繰り返している。
壊れているのは君の方だな。

>じゃあ何で英仏は今でも核武装してるんだよ?少なくとも日本のようにはアメリカの核に頼ってないじゃん。
同じ事を言わせないように。
英仏は核武装をしても「対ソ核抑止」を構築できなかった。
アメリカの協力なくして「対ソ核抑止」を構築できたんだから、アメリカに完全依存してるって事。
省7
501
(2): 203 2014/12/29(月)01:26 ID:2wuDvVqn.net(2/2) AAS
>なんで中国は領有権アピールしてるんだ?それ自体が問題だと言ってるわけだが?
中国は日米と戦争をする事を恐れているってのに反論はないね?
私が確認したいのはそこだから。

>核の拡散は止められないのだから、発想の転換をして独自核武装で国防に寄与するということだよ。
>日本の核武装を止めることも国際社会にはできないわけだからね。
核武装が寄与するって理由が不明だな。

>アメリカが絶対に日本を守ってくれるという甘ーい幻想でしかない。
核の拡大抑止は、アメリカが絶対に核報復をしてくれるという考えとは関係が無いと説明済み。
で、この議論をした際にだね。

君は日本が長崎・広島以降にも核攻撃を受けた=核抑止が機能していないって歴史の捏造をしてしまったw
省3
502
(1): 2014/12/29(月)01:58 ID:sDRZaAK6.net(2/2) AAS
>>501
>君は日本が長崎・広島以降にも核攻撃を受けた=核抑止が機能していないって歴史の捏造をしてしまった
これマジかよwwww
もはや狂人だな

>>495
>解釈次第でどうにでもなる問題だからクラウゼビッツ持ちだしたんだろ?
お前がトンデモ解釈をしているだけで、ベトナム戦争におけるアメリカの敗北は歴史的事実
これは一般論であり、個人の信仰によるトンデモ解釈が割り込む余地はない
クラウゼビッツどうこうは説得力ある説明の材料にすぎない
馬鹿にはわかりやすく説明しないといけないからなw
省2
503
(1): 2014/12/29(月)06:04 ID:2rgG1Mec.net(1) AAS
>>496
領空とは別に設定した空域が防空識別圏だぞ馬鹿w
自国の主権の及ぶ範囲ではなく、強制力を用いる法的根拠も全くない
国際法で確立したものでもないのに国際法に違反?

そもそも国際法に違反して核武装と言ってるお前に国際法を語る資格
なんてないだろw
504: 2014/12/29(月)17:46 ID:xphkPydC.net(1) AAS
【話題】中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図・・・愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」
2chスレ:newsplus
505: 123 2014/12/29(月)18:29 ID:IBf3O2N2.net(1) AAS
金の問題である。
北朝鮮も核開発に金を使わないで民生にまわせば良い。
そこは日本も同じである。
バカは北朝鮮と同じ考えをすることになる。バカは死んでもなおらない。
506: 2014/12/29(月)20:10 ID:+G4Ni/0I.net(1) AAS
>>486
>ソ連崩壊から20年も経過しているのに、なぜウクライナ?

ウクライナの国家が混乱崩壊状態、今がチャンス。

>それと核関連の外国企業って具体的にはどこを指すのか

これから創るんだよ規制の網を被らないように。

>核兵器の技術者はどれだけ居るの?
省4
507: X面 2014/12/29(月)23:44 ID:fuqDIGjB.net(1) AAS
AA省
508
(1): 2014/12/29(月)23:44 ID:DMVFqwph.net(1/2) AAS
>>498
>領空の外に防空識別圏を設定すること自体は国際法違反ではない

だから日本の領空に中国が勝手に防空識別圏を設定することが国際法違反だといってるわけだ。
以下のソースのどこが間違ってるのか具体的に言えよ。言えないのなら中国が国際法違反しているのが事実と言うことだ。

中国が空でも国際法違反
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp

>一般論であるということと歴史的事実ということはまったく相反しません

ならベトナム戦争に勝者なしという一般論が歴史的事実になるだけだが何か?
省6
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s