[過去ログ] IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人25 (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2021/01/17(日)09:20 ID:3I7nZfR7.net(1) AAS
逆にマスクしないと嫌がられる
代理人も裁判官もマスクしてるよ
589(1): 2021/01/17(日)10:03 ID:khYjeSH7.net(1) AAS
相手に殴られたりしたらこわいなあ
どうしよ、、
590: 2021/01/17(日)12:57 ID:OKwyviNk.net(1) AAS
殴られたら訴え返せばええやんww
591: 2021/01/18(月)00:12 ID:oKlvqV/s.net(1/2) AAS
相手側と合わせることある?
592: 2021/01/18(月)00:12 ID:oKlvqV/s.net(2/2) AAS
顔合わせることある?
593: 2021/01/18(月)12:43 ID:ihD2HFeX.net(1) AAS
>>589
それは傷害事件なんだから警察呼んで相手を逮捕させればいいでしょ
594: 2021/01/19(火)09:58 ID:epgseXpp.net(1) AAS
>> フルネームでバレるんだよ
バレて何か問題でも?
595: 2021/01/22(金)08:13 ID:sIx7+qKi.net(1) AAS
証人尋問て、原告 被告以外にも第3者を呼ぶこともある?
596(1): 2021/01/22(金)20:08 ID:usdLnEN1.net(1) AAS
そういう質問こそ担当弁護士に聞くべき
案件によって違うだろうし
ちなみに証人尋問までいく裁判はまれらしいよ
裁判中の和解ってやつが多い
理由としては判決までいくとそのあと控訴でまた裁判することもあるし
判決までいかなくても双方の代理人弁護士、裁判官とも最終的な答えが暗黙でわかるから
あと判決までいくと裁判官が書類作成しなきゃいけないので仕事増える基本和解をすすめる
597(3): 2021/01/22(金)22:56 ID:G/ewmVtU.net(1) AAS
>>596
裁判中の和解って、徹底的に争って判決出るよりも賠償金は高いものなんでしょうか?
598: 2021/01/22(金)23:30 ID:QlDHZj9C.net(1) AAS
>>597
それが判るのは判決分を書かなかった裁判官だけだろって、
599: 2021/01/23(土)00:19 ID:zPCG1tZI.net(1) AAS
>>597
高いことも安いこともあるよ
なぜなら判決は被告側が払う賠償金が少なくなるってわけじゃないから
和解のメリットは証人尋問までいかないで短く裁判が終わるってこともあるけど
それ以上に判決と同じ法的効力がある結果がでてお互いに控訴がないってこと
絶対に100パーセント全面的に勝つって内容じゃない限りは
原告にとっても被告にとっても和解のがメリット多いんだよ
そして和解っていってもどちらかだけの希望が全部通るわけじゃないからね
それを含めて裁判官と弁護士ふたりが話し合うんだよ
600: 2021/01/23(土)10:09 ID:9LOCxQ+3.net(1) AAS
個人への誹謗中傷工作と3億円の通帳、誹謗中傷工作御殿と警察の隠蔽
埼玉県北本市さくら歯科医院岡田英治と申します
今まで6年間600万回に及ぶネット上の誹謗中傷威力業務妨害事実無根の受け続けております。相手はこの工作により個人で少なくとも4億円。多いと数十億円得ているようです。
さらに警察によりこの件は絶対に捜査しないものとされています。
外部リンク:blog.livedoor.jp
を読んでいただければわかりますが
601: 2021/01/23(土)14:30 ID:3RPYDFE0.net(1) AAS
そこなし洞窟ダウジング使わないで見つけたっけ
楽しい洞窟だのそこあり洞窟だの色々見つけてたけど
602: 2021/01/27(水)09:07 ID:GHDreGPD.net(1/2) AAS
準備書面とか答弁書をお硬く考えるな
適当で十分相手も平気で嘘の主張してくるからな
間に合わなければ出さなくても問題無し
準備書面の文面で何日も頭抱えるのなんてアホらしいからなw
603(1): 2021/01/27(水)10:38 ID:jP+jrLui.net(1) AAS
おれの相手は名古屋居住。
訴訟になってから転勤になりやがった(爆笑)
したがって、長期戦にして証人尋問まで持っていってやる。
バカ請求者!
604(1): 2021/01/27(水)14:20 ID:t9DtwDqo.net(1) AAS
一回目の開示請求は拒否。
ついに相手が裁判所に。
これはもう、プロバイダーは型通りの争いして、事実上の開示と
思って良い?
今更弁護士立てて匿名のまま相手の支払い金額払うから許して、は
無理?
(請求額は払いきれる額です。)
605: 2021/01/27(水)18:54 ID:GHDreGPD.net(2/2) AAS
「払いきれる額」って200くらいは請求してくるよ?
それでよきゃ払いなさい
606(1): 2021/01/28(木)14:15 ID:ZQa93FvH.net(1/5) AAS
助けて
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?
省2
607: 2021/01/28(木)14:16 ID:ZQa93FvH.net(2/5) AAS
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?
ほんとかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.854s*