スキーでのカービング滑りは必要なのか? (24レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
23: 2024/07/11(木)06:21:25.94 ID:hABfecwqL(1/2) AAS
自分なりの解答
パラレルターンというのは昔からある技法そのもので、カービング以前からのものです。
先に述べたように板を平行に保ったままある回転半径で曲がるには、左右の足は同心円の2重円状態でカーブしなければなりません。
左右の足で回転中心が違い回転半径が同じものを、上の同心円状にするため何をしたかという事になります。
話は簡単です。
1つ、主に外足に乗り内足は外足に引き付けておく(回転円の1本化)。
1つ、両足が交差しない様に両スキーを「微妙にずらし」ながら状態を是正するカービング。
これらで課題を解決してきたのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*