[過去ログ]
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI 【重工】 (1007レス)
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI 【重工】 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1327401412/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 02:13:22.20 ID:7ZVUxjL2.net 川崎重工、中国造船企業へ出資 6時47分配信 サーチナ 川崎重工 <7012> が、中国遼寧省大連市にある造船企業の 大連中遠造船工業有限公司(DACOS)に出資することを決定した と発表。間接的な出資であったDACOSに対し、直接の出資者と なることで、各種船舶の開発・設計・建造能力のさらなる向上と、 生産システムおよび経営管理の改善を図るという。 DACOSは、中円造船工業公司(COSIC)と、川崎重工がCOSIC と折半出資で共同運営している南通中遠川崎船舶工程有限公司 (NACKS)との合弁会社。敷地面積180万m2、2基の建造ドックを 有する大型の造船所を所有しており、これまで2隻の205000トン型 ばら積運搬船を竣工している。出資比率COSIC70%、NACKS30%の 内、今回の出資ではCOSICより34%の出資持分を譲り受けるとのこと。 先の第三四半期において減収減益となっている川崎重工 <7012> の船舶海洋事業。こういった中、川崎重工は中国拠点を成長センター と位置づけ、事業規模の拡大と収益性の維持向上を目指して国内拠点 との協業体制の深化を図っており、3月だけでも、同社が出資する NACKSが205型と58型の2隻のばら積運搬船を引き渡したと発表する など、中国での事業を活発化、積極的に広報している。成長国への 積極的な投資は理にかなった戦略と言えるかもしれないが、造船市場 において日本が優位に立つといわれる高い技術力と高付加価値化の お株まで奪われ、日本国内の造船業を更に圧迫するものとはならない ことを願いたい。(編集担当:井畑学) http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1327401412/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 02:14:54.83 ID:7ZVUxjL2.net [再生可能エネルギー特集(8)]風力発電の市場動向と関連企業 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20120404-10453083-scnf-stocks 日本のメーカーでは、日本製鋼所 <5631> 、三菱重工業 <7011> 、富士重工業 <7270> などが、大型の風力発電機市場に参入している。富士重工業 <7270> は日立製作所 <6501> と共同で、日本特有の風に対応するため、羽根の向きを逆にした独特な設計の風力発電機を 開発した。しかし日本メーカーの世界市場でのポジションを見ると、国内最大手の三菱重工業 <7011> でも、世界市場シェアは3%弱にとどまっている模様だ。 また工場、港湾、都市部などに適した小型風力発電装置の分野では、シンフォニア テクノロジー(旧神鋼電機) <6507> 、川崎重工業 <7012> の子会社である日本飛行機 などが参入している。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1327401412/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 02:16:07.77 ID:7ZVUxjL2.net ↑ ■規制・制度改革で開発のスピードがポイント 日本の風力発電市場は、電力供給の不安定さに加えて、耐震性など の規制強化で建設コストが上昇し、開発にも長期間を要すること、さらに 住民運動などの要因で伸び悩んでいるが、電力全量買い取り制度に 加えて、規制・制度改革で開発のスピードが上がれば、普及に弾みが つく可能性もあるだろう。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/stockb/1327401412/86
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.626s*