[過去ログ] ニセ税理士って多いの? (998レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2006/03/06(月)19:49 ID:ukrojzqw.net(1) AAS
>>132
> 確定申告の税理士のところにその人の名前もなくて
> そこを聞いたら個人の税理士は皆名前は書かない場合が多いといわれたのですが、、
少なくとも、こりゃ嘘。
自署が面倒で、ゴム印押したり、プリントアウトしている税理士は多いかも知れないが。
漏れは面倒で、申告書をプリントアウトする際に一緒にプリントしてる。
年間所得や年商が分からないと、何とも言えない。
ただ、月33,000円・決算が150,000円は、突拍子もない金額とは言えない。
一年分を一時に処理して、これだけ請求するのなら、事前に説明があってしかるべきだとは思うが。
専従者の届け出・消費税の届け出が、別請求というのは少ないと思う。
普通、こんなものは織り込み済みでもらっている場合が多い。
もちろん、別に請求する税理士もいるとは思う。
まぁ、税理士会の支部に相談してみることだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s