[過去ログ]
ニセ税理士って多いの? (998レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702
: [bbb] 2009/03/02(月)00:39
ID:0oMFPFIC.net(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
702: [bbb] 2009/03/02(月) 00:39:10 ID:0oMFPFIC.net 清話会ーリベロから 第1講座 (午前10時30分〜午後12時30分) 会社防衛と事業承継〜「会社は株主のもの」これからの資本政策の考え方 講師 株式会社河野コンサル 代表取締役 河野 一良氏 プロフィール 長年、三和銀行(現UFJ銀行)の事業承継班のトップとして活躍し独立、日本で唯一事業承継に特化したコンサル会社 を設立。これまでに2,500社以上の事業承継の対策を講じる。現在、大阪家庭裁判所の調停委員を兼務。>>税法から商法<<、金融に至るあら ゆる専門家ネットワークを構築。資本政策のグランドデザインを描く、事業承継対策の第一人者。 講座内容 これまでの2,500社以上の具体的事例から、実際に事業承継で起きた事柄を中心に、会社防衛に必要 な知識、後継者同士の争いを避ける知恵、会社の乗っ取りを防ぐ対策について解説。事業承継を考えているオーナ ー必聴です。 >>>>「税法から商法」を扱っていると明言している。しかも専門家ネットワークとは、 下請け公認会計士や税理士の事だ。−− コンサルは相続税の低減を最終目的にする。遺産分割争い解決は、二の次だ。 相続税を安くするために、オーナー株の譲渡をオーナー以外の「従業員持ち株会」「後継者の持ち株会社」にコンサルする。 完全に税理士法の裏をかく違法なコンサルタントだ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tax/1102416390/702
清話会ーリベロから 第1講座 午前時分午後時分 会社防衛と事業承継会社は株主のものこれからの資本政策の考え方 講師 株式会社河野コンサル 代表取締役 河野 一良氏 プロフィール 長年三和銀行現銀行の事業承継班のトップとして活躍し独立日本で唯一事業承継に特化したコンサル会社 を設立これまでに社以上の事業承継の対策を講じる現在大阪家庭裁判所の調停委員を兼務税法から商法金融に至るあら ゆる専門家ネットワークを構築資本政策のグランドデザインを描く事業承継対策の第一人者 講座内容 これまでの社以上の具体的事例から実際に事業承継で起きた事柄を中心に会社防衛に必要 な知識後継者同士の争いを避ける知恵会社の乗っ取りを防ぐ対策について解説事業承継を考えているオーナ ー必聴です 税法から商法を扱っていると明言しているしかも専門家ネットワークとは 下請け公認会計士や税理士の事だ コンサルは相続税の低減を最終目的にする遺産分割争い解決は二の次だ 相続税を安くするためにオーナー株の譲渡をオーナー以外の従業員持ち株会後継者の持ち株会社にコンサルする 完全に税理士法の裏をかく違法なコンサルタントだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 296 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.831s*