[過去ログ]
にせ税理士吉川隆二前科者詐欺犯罪者無責任 (252レス)
にせ税理士吉川隆二前科者詐欺犯罪者無責任 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tax/1419742550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] 2017/09/16(土) 12:08:36.98 ID:KmzSIUR2.net 2017年5月頃より、各メディアにて持ち株会社を活用した相続税対策が相次いで否認されている、という内容が報道されていていますが、具体的に否認されている持ち株会社の話ばかりで、 そもそも、何故、税法上正しい解釈の下、実行している持ち株会社による相続税対策が否認されているのか? どうすれば、否認されない持ち株会社設立による相続税対策が行えるのか?この点は殆ど触れられていません。 今回は、この点について詳しく掘り下げて解説したいと思います。■何故、税法上正しいルールで行った持ち株会社対策が否認されるのか? まず、それまで問題なかった持ち株会社を活用した相続税対策が否認されているのには、相続税法64条の兼ね合いがあります。 【相続税法64条】(同族会社等の行為又は計算の否認等) 同族会社等の行為又は計算で、これを容認した場合においてはその株主若しくは社員又はその親族その他これらの者と政令で定める特別の関係がある者の 相続税又は贈与税の負担を不当に減少させる結果となると 認められるものがあるときは、税務署長は、相続税又は贈与税についての更正又は決定に際し、その行為又は計算にかかわらず、その認めるところにより、課税価格を計算することができる。 この法令を要約すると、「税法上、その評価が正しくとも、不当に株価が下がる内容は税務署長の判断の下、否認することができる」ということです。 課税は全ての日本国籍を持つ者に平等に課したい、というのが国の考えです。 従って、結果論として、同じ課税財産を持つのに、AさんとBさんで大きく課税価格が変わるのは不公平になります。 従って、その様なことが起こらないよう、この法令では税法上評価が正しくとも、税務署長の判断の下、否認できるようにしているのです。 「税法上、評価額が正しくとも、過大に節税となる対策は税務署に否認される恐れがある」 この点を覚えておきましょう。 尚、株価の評価に関わる内容であれば、持ち株会社設立でなくとも、今後余りにもその対策案が目立つようであれば、封鎖されていく可能性は極めて高いといえます。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tax/1419742550/239
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s