[過去ログ] 沖縄のレンタカーはどうよ? 3 (615レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): 2015/03/13(金)21:44 ID:P6OO8J2j0.net(1) AAS
>>42
だって車のせいで死にたくないじゃないですか…
まぁ、レンタカーの整備なんてあってないようなもんだと思うけどさ。
44: 2015/03/14(土)17:44 ID:8a9kcK/k0.net(1) AAS
>>26
HISと提携しているので、タイミング次第では混雑している。
(先週平日で一時間超待たされた)

有料道路ですぐに北上するなら立地はいいんじゃない。
45: 2015/03/15(日)01:13 ID:CcHDB7hx0.net(1) AAS
OTSの免責補償って、大手とは違って、加入してても事故時にNOCとは別に自己負担あるの?
外部リンク[html]:www.otsrentacar.ne.jpを見てるんだがわかりづらい
46: 2015/03/16(月)00:02 ID:FgWqOW0p0.net(1) AAS
>>43
>だって車のせいで死にたくないじゃないですか…
なんて昔は日本車も思われていたんだろうな・・・米国とかでは

今でもエアバッグのせいで思われてるかもしれないが
47: 2015/03/16(月)10:38 ID:DRe2OQLC0.net(1) AAS
OTSレンタカーでHYUNDAI車を借りた人の感想を読んで借りたくないと思った。
慣れれば問題ないのかもしれないけど、やっぱり運転したくない。

ワイパーの操作は日本と逆で下から一段ずつ上げてワイパーの動きを速める。
雨の日かなりゆっくりアクセルを踏んでも発進のたびにタイヤが滑った。タイヤは韓国製KUMHO。
アイドリングではギアがつながらず、回転があがると一気につながる。
シフトをバックに入れただけでは車が動かない。ギアがバックに入っても音がしない。
48: 2015/04/03(金)10:13 ID:3WSxEDIa0.net(1) AAS
五月末、オリックスレンタカーでフィット3ハイブリッド借りる予定。
レンタカーは、グレードはともかくいろいろな車種を乗れるのがいいね。
ただし、窓が鱗とかタイヤの一本がスタッドレスとか整備のできてないところは嫌だけど。
49: 2015/04/08(水)14:38 ID:Sz0wUpHk0.net(1) AAS
沖縄本島で、4人以上乗れるマニュアル車借りられるところって
ありますか?
商用車とスポーツカー以外が希望です。
50: 2015/04/08(水)18:52 ID:ZlB9hFrF0.net(1) AAS
沖縄に限らず、さらにはレンタカーに限らず
商用車とスポーツカー以外のマニュアル車が少ないからな・・・
51
(1): 2015/04/09(木)20:59 ID:ojP4BapL0.net(1) AAS
オリックスよかったよ
バスの中で記入が済んで20分ぐらいで乗り出し
52
(1): 2015/04/10(金)12:35 ID:z0hBa4IW0.net(1/2) AAS
>>51
それハイシーズン?
ハイシーズンだとどうなんだろう?
まぁ、ハイシーズンに行く気ないけど
53
(1): 2015/04/10(金)15:05 ID:W5cz1Ex20.net(1) AAS
ANAのツアーオプションでニッポンレンタカー使ったけど、
事前にWEBでチェックインするとスムーズになるという話のに、
結果事務所で待たされて送迎バス乗ってから乗り出しまで
1時間弱かかった。
54: 2015/04/10(金)18:11 ID:z0hBa4IW0.net(2/2) AAS
>>53
そりゃ災難で…
オリックスはバスに乗る順番で受付してくれるから旅行の度に大体予約してる。
ただ、返却のときあの辺が混んでるのが心理的に焦る。
55: 2015/04/14(火)14:59 ID:/JpxR4tiO.net(1) AAS
Yナンバーには気を付けろ
56: 2015/04/14(火)15:49 ID:32Yo+yGl0.net(1) AAS
ぶつかると面倒だがYナンバーの運転そう危なくない
むしろ年配者と女性にタクシーが厄介で特に夜は要注意
レンタカー同士は、よほど下手で無ければ呼吸が合う
ちな来週末は4年ぶりに宮古島
トライアスロンも終わって走りやすいと良いんだが
57: 2015/04/19(日)02:47 ID:7Wk+h79VZ(1) AAS
楽天のキャンペーンでタイムズのアクセラ1500が安かった。
現地(那覇空港店)で配車されたのはアクア。
用意し直してくれると言ってくれたが、同じ1500でハイブリッド
だから喜んでアクアに乗ったよ。
58
(2): 2015/05/02(土)03:00 ID:K9AW0Ipc0.net(1) AAS
レンタカーにドラレコ付けようと思ってる。
事故というよりは旅の記録的に。
ただ、フロントに固定するのをどうするか考えないとなー
59
(1): 2015/05/03(日)02:26 ID:QeDft/+/0.net(1) AAS
沖縄は時間にルーズだから返却時間なんて気にしなくておkですよね?
60: 2015/05/03(日)12:50 ID:Gdry9HcTf(1) AAS
>>58
吸盤で着けてるよ
落下しないか心配だったけど大丈夫だった
61
(3): 2015/05/04(月)14:06 ID:WqGulye00.net(1) AAS
>>59
自分の場合、いつも最終日の飛行機搭乗時刻から逆算して
返却時間決めてるから時間過ぎる=飛行機に乗り遅れるだから
返却時間過ぎるなんてない。
そのかわり返却が那覇だから渋滞により間に合うか不安になる事はあるけど…
62: 2015/05/07(木)08:55 ID:Qdl6Q6jb0.net(1) AAS
>>58
吸盤タイプでくっつけてるよ
落ちるか心配だったけど、今のところ落ちたことがない
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.942s*