[過去ログ] 人間関係で仕事を辞めてしまう人 13人目 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2013/05/13(月)22:18 ID:RVS/oivX.net(1) AAS
>>33
実際、
・ 何がしたい
・ 何がむいている
の前にほとんどの奴は

・ 金稼がないと暮らしていけない

という前提のもとで働いているよ?
やりたい事は生活基盤があってその上での事。

基盤があるなら、いろいろ考えてみるといい
35
(1): 2013/05/13(月)23:13 ID:OJqlZgOx.net(1) AAS
>>34
この、生来の甘えグセがあり、とりあえず稼ぎの考えが前面に出てこない。

どうしたもんだか・・・
36: 2013/05/19(日)12:19 ID:y1oL/WfV.net(1) AAS
>>30
素晴らしいです。
見習います。
37
(1): 2013/05/19(日)15:59 ID:SDNFHjG9.net(1) AAS
>>35
甘え癖じゃなく生活に困窮してないからだよ。
自分に向いた仕事を考えられるのは幸せな事だと思う。
自分が居場所だと思える職場を探すために好きなだけ動いて良いんじゃないか?
38: 2013/05/19(日)16:17 ID:Y6p2/q4G.net(1) AAS
>>37
そう言ってもらえると、自分が偏った考えを持ってると気付くきっかけになって大変助かる。
39
(1): 2013/05/22(水)02:24 ID:8HvjyouI.net(1) AAS
どこで働いても人間関係でつまづく。
こんなダメ人間、自分くらいしかいないだろうな・・・
40: 2013/05/22(水)17:59 ID:HogkBQyJ.net(1) AAS
>>39
ここにもいるよー。

同じ職場に長く居れば居るほど、なぜか逆に職場の人達と仲良くなるどころか
距離が遠ざかって行く。
しょうがないから、昼休憩なしの短時間で仕事中同僚との接触がない仕事を選んだけど
やっぱり今現在つまづいてて居づらい…
コミュ障すぎてつらい。
41: 2013/05/22(水)21:51 ID:pkteJ9S4.net(1) AAS
新人が入ってくるという情報聞いたときって、
必ず、自分より劣った人を期待しない?
私の場合、その方がいい。
明らかに私よりもよく出来る人が入社されるのが
一番居心地悪い。
皆もそう考えたりしますか?
42: 2013/05/24(金)19:15 ID:CmtVEGL8.net(1) AAS
さすがにそれはねーな
43: 2013/05/29(水)01:00 ID:ZaEoxXmy.net(1/2) AAS
このスレは基本、自分は仕事出来ると思ってる人が多いから
44: 2013/05/29(水)21:36 ID:BVoAi/Z9.net(1) AAS
会社の人たちと盛り上がる会話をしながら昼食するスキルがないとサラリーマンは無理だよ
45: 2013/05/29(水)21:43 ID:ZaEoxXmy.net(2/2) AAS
そうそう、多少仕事が出来るかどうかより、そういう事
飛び抜けたスーパーマンは別にして
偏差値が少しいい程度の優劣は無意味
要求されるのは組織への迎合と下らないコミュ力だけ
46: 2013/06/03(月)23:17 ID:AX2hQ2qm.net(1) AAS
ついにひきこもりになった
一ヶ月もひきってるとこの環境になれて思考が麻痺してどうしたらいいか分からなくなった

人間的には死んでるも同然 ただ生命維持してるだけ
47: 2013/06/12(水)12:57 ID:xpjtx53s.net(1) AAS
つかれた
やめたいのに他のひとがどんどん業務を押し付けては先に辞めていく
尻拭いさせられる身にもなれくそが
48: 2013/06/16(日)08:33 ID:rZkASY65.net(1) AAS
上司に気に入られる人間じゃないとサラリーマンは無理だから
49: 2013/06/17(月)01:00 ID:ydHUTrCn.net(1) AAS
万人に好かれるのは無理だから。
職場Aでは好かれても
職場Bでは蛇蝎のように嫌われることも。

ソースは今の俺。
50: 2013/06/17(月)20:04 ID:gSKGNz0F.net(1) AAS
俺の場合、個人的にどうでもいい人から好かれる時があるが、
好かれたい人には、絶対に好かれない。
これ学生の時から。
51: 2013/06/20(木)23:16 ID:iCmFZE5J.net(1) AAS
性格の悪い奴が残っているのが気に食わないよな。
そいつなんかの為にやめるのはもう御免だぜ!
52: 2013/06/22(土)00:18 ID:ImVEszrB.net(1) AAS
レベルにもよるけど、どこにでも1人は変なのがいるよね
私の祖母も結婚して1人の小姑にいびられまくったし
それでも同じ屋根の下に住んでいたんだから、たまらなかっただろうなって思う

良い事があると悪い事があるし、悪い事があると良い事があるし、
これから良い事があるんだろうなとは思うけど
53
(4): 2013/06/22(土)21:19 ID:nfEolosS.net(1) AAS
悪知恵働くやつだけ子孫残せるから淘汰されてって、
悪いやつばっかり生き残ってできたのが現代だ
ってうちの親父が言ってた
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s