[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2015/01/15(木)00:39 ID:ub35vJHZ.net(8/11) AAS
>>99 俺は自分の体に取り込んで試す化け学者。
101: 2015/01/15(木)00:41 ID:ub35vJHZ.net(9/11) AAS
危険物 ケミカル ドラッグ 何でも体に取り込んで試す。だから
全部知ってる。多くの症例も知ってる。
102: 2015/01/15(木)00:42 ID:ub35vJHZ.net(10/11) AAS
こういう薬は軒並みダメ。
103: 2015/01/15(木)00:43 ID:ub35vJHZ.net(11/11) AAS
メタンフェタミンも取り込んだことある。
104: 2015/01/15(木)00:50 ID:ihaz7xmC.net(1) AAS
無駄に消費しないでまとめて書き込めよ
105: 2015/01/15(木)13:21 ID:uSFA/jfZ.net(1) AAS
この薬ってすぐ耐性付くように感じる
4日飲んだら3日休薬ペース
6年間、50m×3tだが今んとこ肝数値に問題なし
106: 2015/01/17(土)16:26 ID:85MI9Uek.net(1/13) AAS
だから処方切ってもらえって。肝臓がどうのこうのそんなところに問題ないわ。

急に死にたくなったり寝込んだり一歩も外に出られなくなるからそうなる前に

主治医に話して処方やめてもらえって。
107: 2015/01/17(土)16:30 ID:PBCXjsVW.net(1/9) AAS
リタリンより鬱になりやすなこの薬
108: 2015/01/17(土)16:31 ID:85MI9Uek.net(2/13) AAS
そう だからリタリンも覚醒剤もベタナミンも同じだって。最初の1ヶ月〜半年
ぐらいまでは何かテンションあがったりするけどそれから後の経過が悲惨。
109: 2015/01/17(土)16:33 ID:PBCXjsVW.net(2/9) AAS
リタでテンションは上がらないな
落ちてる時に多少上げるくらいの作用はある
110: 2015/01/17(土)16:34 ID:85MI9Uek.net(3/13) AAS
覚醒剤やリタリンとの違いは摂取の量が増えて心臓が止まるということが
ベタナミンの場合はあまり見られない。違いはそれだけ
111: 2015/01/17(土)16:34 ID:PBCXjsVW.net(3/9) AAS
ベタナミンはアドレナリンを強め過ぎなんだよボケが
112
(1): 2015/01/17(土)16:36 ID:85MI9Uek.net(4/13) AAS
ドーパミン。
113: 2015/01/17(土)16:37 ID:PBCXjsVW.net(4/9) AAS
>>112
結果的に同じだよバカじゃネ
114
(1): 2015/01/17(土)16:39 ID:85MI9Uek.net(5/13) AAS
ぜんぜん違うわボケ
115: 2015/01/17(土)16:40 ID:PBCXjsVW.net(5/9) AAS
>>114
フェネチルアミンだから結果的にアドレナリンだアホ
116: 2015/01/17(土)16:42 ID:85MI9Uek.net(6/13) AAS
違うわいボケこのど素人
117
(1): 2015/01/17(土)16:44 ID:85MI9Uek.net(7/13) AAS
こういう薬飲んでる人間とは関わりをもたないほうが無難。
118: 2015/01/17(土)16:44 ID:PBCXjsVW.net(6/9) AAS
ドーパミン→ノルアドレナリン→アドレナリンだが?

アドレナリンは毒性が強いので
なるべくならドーパミンに作用したほうがマシだと思うが人による。

うつ病のやつはやめとけ。
119
(1): 2015/01/17(土)16:45 ID:85MI9Uek.net(8/13) AAS
もうええわ
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.134s*