[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(1): 2016/03/19(土)00:28 ID:P/2aEv2W.net(1/2) AAS
毎朝、朝食を食べたらベタナミン50mmを飲んで出社。
飲んで1時間くらいで効果は出る。
やる気がガバッと出るタイプではないが会社が終わるくらいにまではくらいまでは持つ
それよりは集中力が高まるのと勤務中の眠気を抑えてくれるのが大きい
肝機能は確かに健常者よりは数値が悪くなるが普通には暮らせる範囲で推移してる
土日は休薬日 おかげで毎週休日は生きる屍状態だが
これで社会人15年やってます
689: 2016/03/19(土)00:35 ID:P/2aEv2W.net(2/2) AAS
診断名は鬱病だが医師には無理言って一日50mmを処方してもらってる
当然レセプトで減点になるがうちの医師はそんなもん知ったこっちゃねーってタイプなので助かってる
リタリンは規制前に処方されたがアップダウンが急坂過ぎて会社で働きながら使うのは
難しいと判断して自分からベタナミンを所望した。
エスタロンモカでカフェイン中毒の症状が出ることはよくあるが
ベタナミンでそんな症状出た事はないなぁ
690(1): 2016/03/27(日)21:05 ID:htu73gjT.net(1) AAS
処方してくれてたクリニックが閉院になってしまい寝たきりに。
肝臓も問題なかったし、いい薬だったのに処方してくれる医者がなぜいないんだ
691: 2016/03/29(火)00:45 ID:n2eDRZ77.net(1) AAS
>>690
ベタナミン(ペモリン)は、リタリン取り扱い医・コンサータ取り扱い医でもしらないマイナー薬。
リタリン医が、こんな薬知らないといい、事務の人に調べさせて医師の説明は
ベタナミン=覚醒剤
という説明のみ。こんな老害医がのさばってる日本の医療に期待は出来ない。
692: 2016/04/09(土)11:31 ID:2EZl1T7B.net(1) AAS
ベタナミン100rで動けてたんだけど、主治医が亡くなってベタナミンだしてくれる
クリニックが見つからず屍状態。
いい薬だと思うだけどなぁ。抗鬱薬とか効かないし副作用ばっか。アッパー系の薬
ってなんでダメなんだろうね
693(1): 2016/04/10(日)03:27 ID:+/FKSD/0.net(1) AAS
精神賦活は、カフェイン以上は事実上(カロパン)、ベタナミン、(サノレックス)、(モダフィニル)、リタリン、コンサータ、ヒロポンしかないのに、何で専門医が知らないのか狂っている。
ヒロポン以外は法的には自費診療なら医師の判子で出せるのに。(リタリン・コンサータは製薬会社の自主規制)
694: 2016/04/10(日)05:40 ID:B1P5hr6a.net(1) AAS
ゴチスレとか板とかなくなったんですかね?
695: 2016/04/10(日)14:27 ID:w4iLtBOR.net(1) AAS
>>693
知らないというより、あまりにも悪用する人おおいからかな
うちの医者も信頼できるようになるまでその辺は処方厳しかった
乱用した患者がいて医者側が叩かれたからね
696: 2016/04/12(火)20:32 ID:FLpHETs4.net(1) AAS
たしかにコンサータが処方難しいぶんコレ出してください!ってベタナミンの名前だすやついるからなー
697(1): 2016/04/12(火)22:58 ID:Burgzf7p.net(1) AAS
コンサータって、精神病症状をともなううつ病でも処方可能ですか?
ベタナミンODでなんとかしのいでますが、ないと死体です。
助けてください。
698: 2016/04/13(水)00:19 ID:5Jeoe/0T.net(1) AAS
医者に聞け
699(1): 2016/04/13(水)03:54 ID:2lToKfQg.net(1) AAS
>>697
無理です!
ADHDの診断が必要で、adhdになりきっても確実にでません
ちなみにリタはナルコと診断されればでますけど脳波検査あります
700: 2016/04/23(土)02:18 ID:pYBJby8V.net(1) AAS
うつの傾眠でベタナミン20mg/day処方されたんだけど
いまひとつ効果実感できず…
これって即効性実感できるお薬?
数週間待たないといかんのかな
701: 2016/04/23(土)08:24 ID:k1b5OmOS.net(1) AAS
数週間待たないといけないことはないけど
飲んで即効く訳でなく数時間かけてジワジワ
聞いてくる感じかな
702: 2016/04/24(日)18:38 ID:uCi5L9K+.net(1) AAS
この薬は片付けや捨て作業捗りますか?
703(1): 2016/04/24(日)19:36 ID:MH+KhxAG.net(1) AAS
100mg入れればまあまあかな。
ところで仕事の関係でベタ速攻効かさなきゃいかん事多々あるんだけど、
スニって意味なしかな?
効く?
704(2): 2016/04/25(月)15:43 ID:a6QxbDIM.net(1) AAS
>>703
きかない
705: 2016/04/25(月)19:22 ID:RTDRCsi0.net(1) AAS
毎週土曜日に、120mg飲んで、12時間掃除しています。あとコーヒーがぶ飲みして。
上記プラス 抗精神病薬ODして、死にかけました。
うつで処方されるリタリンみたいな薬ないでしょうか?
706: 2016/04/25(月)23:23 ID:SOt10/Y6.net(1) AAS
無い
707: 2016/04/26(火)17:17 ID:sqEJ94ER.net(1) AAS
>>704
マジ?
なぜだろう…?
ベタの添付文書読むと「水に溶けない」ってのがあるからそれの関係で
鼻内粘膜から吸収もされない(粘液にも溶けないから当然、吸収もされない)って事なのかな?
だれぞこの問題分かる人教えてくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*