[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2014/06/04(水)03:58:11.09 ID:KI33ICMl.net(1/2) AAS
>>10
ホント進まんね
でも俺にはあってるっぽい
つっても>>9だから4日目
あーもう息吸うのも吐くのもめんどくせーし寝ちまえってのが今んとこない
余談だが昼頃にロヒのジェネリックと間違えて飲んで当然強力に眠くなった
せっかく規則正しい生活に戻りつつあったからたから20mg投入
でもロヒのジェネリック(フルニトラゼパム)の圧勝w
ベッドにたどり着く前にぶっ倒れた
86: 2015/01/14(水)02:09:46.09 ID:/QaR6LU5.net(1) AAS
>>85
私も自立支援受けてるよ〜。
凄く辛い思いをしたんだね。
今は少し落ち着いたようで良かった。
効いてくるまで時間がかかるのは分かるなあ。
あと、休日とか服薬後にベッドに横になってると寝てしまったりする(笑)
眠気を取って元気を出すために飲んでるのに、寝ちゃうこともあるのよね、私。
104: 2015/01/15(木)00:50:41.09 ID:ihaz7xmC.net(1) AAS
無駄に消費しないでまとめて書き込めよ
176(2): 2015/03/23(月)12:36:04.09 ID:uoCgGTfY.net(1) AAS
そうですか。
自分にはベタは合わないのかな。
296(1): 2015/05/27(水)13:10:21.09 ID:5WUH2JCA.net(1) AAS
他の中枢神経刺激薬に比べたら肝臓に悪いよ
製造中止になったアドラフィニルと同等に肝臓クラッシャー
429(2): 2015/08/28(金)13:33:34.09 ID:M/TTP6RK.net(1) AAS
抗不安薬のほうが主な薬で
その副作用対策としてベタナミンを処方されてるって人も多いってことなのかな
635(1): 2016/01/25(月)18:52:01.09 ID:HX6yDKnQ.net(1) AAS
>>634
たしかに、恐らく25mgを1錠の方が安いでしょう。
692: 2016/04/09(土)11:31:42.09 ID:2EZl1T7B.net(1) AAS
ベタナミン100rで動けてたんだけど、主治医が亡くなってベタナミンだしてくれる
クリニックが見つからず屍状態。
いい薬だと思うだけどなぁ。抗鬱薬とか効かないし副作用ばっか。アッパー系の薬
ってなんでダメなんだろうね
711: 2016/04/29(金)19:49:16.09 ID:WNveYyrS.net(1) AAS
処方箋無しでも買えるしなw
ただベタナミンはカフェインより効くのが遅いからどっちもどっち
822: 2016/12/26(月)00:51:46.09 ID:X4cvLOyM.net(1) AAS
>>820
837(1): 2017/01/25(水)13:19:27.09 ID:J7Ou6uQf.net(1) AAS
>>836
そういう仕組みの方なんですね
10ミリを朝と昼に1錠ずつ飲んでますが、この状況です
歯みがきや食器洗いなど毎晩つるので、自分は症状が出やすい体質なのかも
843(1): 2017/01/28(土)15:04:40.09 ID:1ja0A/GP.net(1) AAS
コンサータに切り替えたら胃の不快感があっさり消えた
あれさえなければまあまあいい薬だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*