[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: 2015/02/08(日)09:33:48.16 ID:J75Mq2XQ.net(1/2) AAS
自分は抗うつ剤が体質的に飲めなくて治療が長引いてるうつ
昔はリタリンのおかげで仕事出来てたけど、なくなってからマジで廃人だった。
担当医が変わってから初めてこれ処方された。毎回採血もされる。
医者いわく、うつが長引くと健康的な感覚ってのを忘れてしまうから、
一度この薬で元気出して感覚を取り戻そうっていう認知療法と組み合わせた処方らしい
うつに対しては対処療法に使うから長く続けるつもりはないって言われたよ。
医者にもよるだろうけど
335: 2015/06/25(木)05:25:53.16 ID:WCYAHVhq.net(1) AAS
>>326
タバコ吸うのは焦燥出てんじゃないの?
100mgも飲むならナルコなんだろうけど20mg飲んでる自分は1〜2時間後から上がってきてそこから4〜5時間ぐらいは維持してるよ。
369: 2015/07/14(火)08:41:38.16 ID:9g7Y3Epr.net(1) AAS
焦燥感や周りからの刺激が気にさわるような集中というか神経が立つよ。
リタリンとか飲んでどうにも落ち着かない人とかは向かないんだろうね。
コンサータなら試したことあるけど、ビシっと冴えて心は落ち着いたなぁ。
ベタナミンもドーパミンに作用するタイプなのかな?
379: 2015/07/26(日)02:14:45.16 ID:WVHp1pk/.net(1) AAS
ベタ、本当に肝臓にくるの?
心配だなぁ。
自分は20mgで飲んでるけど、やはり少し耐性って付きますよね。
ちなみにスマドラは対象外なの?
アーカリオン(Arcalion)
アルカリオン/アーカリオン(スルブチアミン)は、脳内を活性化し記憶力を高める働きがあるビタミン薬です。
非常に濃いコーヒーと同じ様な覚醒作用がありますが、アルカリオン/アーカリオン(スルブチアミン)はカフェインとは対極に動揺や不安感を緩和させます。
だって。
382: 2015/07/26(日)08:42:27.16 ID:GDXJt+fj.net(1) AAS
あとはコンサータとカフェインくらいか。でもカフェインは普通に薬局で買えるしね
アーカリオンは自分には全然効かなかった。単なるビタミンBなんとかの誘導体だから
逆に言えば、ほとんど効果がないから個人輸入できるんだと思う
394(1): 2015/08/04(火)18:43:35.16 ID:DN8Rn1cK.net(1) AAS
>>392
採血の結果、肝臓は異常無しだったよ。
なので処方も今まで通り50mg。
416: 2015/08/23(日)22:48:12.16 ID:MoDbqPmp.net(1) AAS
>>415
ベタナミンは個人差があるとしても、
リタリンに次ぐ良く効く薬だよ。
なかなか、処方されないからもらっておいた方がいいですよ。
498: 2015/10/12(月)20:27:34.16 ID:hXqlfsJw.net(1) AAS
小腸で吸収されるらしいから時間かかるのかな
3時間ぐらいしてやっと効き始める
518(1): 2015/10/31(土)09:27:26.16 ID:nldwjT5v.net(1) AAS
たしかに期待したほどの効果はないな
単なる眠気覚ましって感じ(それで充分っていう人もいるだろうけど)
自分の場合、気力ややる気なんかには作用しなかった
もうベタナミン以上の薬、例えばリタリン(飲んだことないんだけど)なんかは処方されないし
かと言って違法薬物に手を出して逮捕されるのも嫌だし…
つまりこれって、詰んでるってことなのかな…
684: 2016/03/09(水)20:03:12.16 ID:NaitwzIh.net(1) AAS
きかねーよ
風邪の引きはじめには効く
麻黄よりはコーヒーのほうがシャッキリするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s