[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2015/02/23(月)03:51:50.33 ID:1LTlDOdB.net(1) AAS
ベタナミンってナルコとか難治性鬱じゃなきゃ出してもらえない?
ナルコじゃないけど日中眠くて眠くてしょうがない
コーヒーやエスモカ常用してるけどやっぱり眠くて頭が回らない
208(1): 2015/04/16(木)21:22:41.33 ID:p35hPBGa.net(4/5) AAS
>>207
リタリンでもいいんですがコンサータの方が持続性ありそうなので。
やっぱナルコの検査は必須ですか?
医者の裁量では出せないですよね。
244(1): 2015/05/02(土)01:26:54.33 ID:30Bi4fvb.net(1) AAS
>>243
ナルコレプシーの根本治療が確立するまではなくならんよ
リタもモダも体質的に飲めないナルコ患者が少数ながらいるから
ただうつ病への適用外しはかなりあり得る話だろうな
384: 2015/07/27(月)16:47:51.33 ID:UoE7RP/K.net(1) AAS
>>378
ヒルナミン
434: 2015/09/01(火)06:47:32.33 ID:3rW1ihih.net(1) AAS
>>429
そうです。抗不安薬の眠気対策でベタが処方されている。
486: 2015/09/28(月)18:38:18.33 ID:0pBwO48z.net(1/2) AAS
俺、鮭で肝臓の数値が悪化したとき吐き気が酷かったよ
断酒したら吐き気が無くなったけど
医師に相談した方が良さそうですね
560(1): 2015/11/26(木)06:44:04.33 ID:3fzY/ZKR.net(1) AAS
ベタナミン「など」のスレなので「これ」と言われてもどれかわからない
603: 2015/12/28(月)05:02:33.33 ID:IjTwTDC1.net(1) AAS
>>602
コンサータは所詮リタリン徐放剤で、ADHDの症状抑える前提だから、ベタナミンと比べるとアップを実感するのは弱そうだね。
674: 2016/03/02(水)16:01:37.33 ID:4N6isHn3.net(3/10) AAS
因みに今はベタナミン100_cとコンサータ27_cだわ。
エフェクサーに変えようか?
とか言われて謎だったわ。
675(1): 2016/03/02(水)16:09:38.33 ID:4N6isHn3.net(4/10) AAS
>>671
リタリンはヒロポンよりも効果も弱いし効き方も違うが、覚せい剤という点では同じだけれども、
リタリン一日6T四年、ヒロポン一日5発(0.1g)九年やって気が付いた事は、メチルフェニデートは、ヒロポンより廃人(寝たきり、薬無しで動けない等)リスクが高く、総合的に見てコスパが惡いと云うことくらいだったな。
離脱も依存性もメチルフェニデートの方が格段上だし。
これはコンサータには当たらないと思うわ。
コカイン弱めたのと似たようなもんだもんな。リタリンの錠剤は。
コンサータは理に適っていると思うわ。
急須で入れた濃い緑茶で飲む事な。
876: 2017/03/08(水)15:41:54.33 ID:YdHq2nco.net(1) AAS
>>875
効かないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s