[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 2014/10/13(月)03:07:54.66 ID:b62ARgnG.net(1) AAS
>>57
それ副作用の薬疹だから、飲んじゃダメだよ。
お医者さんに言って薬を変えてもらうしかない。
かさぶた、広がったり酷くなってないといいんだけど。
お大事にね。
299: 2015/05/29(金)11:51:20.66 ID:1sM6gW0q.net(1/3) AAS
アモキサンのほうがよくないですか?
323: 2015/06/06(土)22:46:17.66 ID:wgycoLVX.net(2/2) AAS
あげられるか
389
(1): 2015/07/30(木)02:56:39.66 ID:srazHtdi.net(1) AAS
>>383
「ナルコレプシーの近縁傾眠疾患」てことで出てるんじゃない?

ちなみに50mgまで増やすと効果変わりました?
444: 2015/09/08(火)12:56:42.66 ID:IJ/6Dwb1.net(1) AAS
効かなくなってきたら(眠気がとれなくなってきたら)
二日ほど続けて断薬するとまた効くね
555: 2015/11/23(月)07:26:27.66 ID:3rEJ9oY6.net(1) AAS
コンサータはADHDじゃない?
ナルコレプシーはリタリン。

ナルコレプシーは検査で診断できるらしいけど、ノバルティスが自主規制始めた頃は問診だけでも出してたみたいよ。

取り扱い医一覧webで公表してたし。普通に投薬マシーンっぽいのも登録されてた。

ベタナミンは普通に鬱で出てたけどダメになったのかな。
583: 2015/12/23(水)00:13:45.66 ID:O1s9cvrY.net(1/3) AAS
デパスはゾロはイマイチ
807
(1): 2016/12/07(水)18:15:26.66 ID:Y5IpPSKF.net(1) AAS
去年まで100r処方されてたけど、主治医が亡くなって転院した病院ではベタナミンだせない
っていわれてから寝たきりでしかも15s太ってしまった。
いい薬だと思うだけどなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s