[過去ログ] 【精神】ベタナミンなど【賦活剤】 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 2015/01/08(木)09:14:04.80 ID:Wkd2q8+k.net(1) AAS
今週の火曜日から二日間しか服薬してないけど、すごく効いてる。
双極性障害2型でうつ期には過眠と、薬による眠気とで昼間はずっと眠くてだるかったのが全くなくなった。
しかし同時に軽躁になった。
多弁、注意散漫、軽い万能感あたりが症状で出てきた。

あと、飲まなかったらまたつらいだるさが戻ってくる、と考えると、いまからやめるのが怖い。
123
(1): 2015/01/17(土)19:26:19.80 ID:85MI9Uek.net(10/13) AAS
>>121 何も知らないお前がどうしてmethで馬鹿になるとかわかるんだよ。このボンクラ
188: 2015/04/11(土)22:36:01.80 ID:Xme2CeQ/.net(1) AAS
双極性障害による傾眠とのことでベタナミン飲み始めました。
2週間前に10mgから始めたけど全然効かない。

今日から50mgに増量したけど眠たくなるサイクルが凄く短くなったというか、
やる気と眠気が数十分の間に交互に来るようになった。
で、やる気モードになったところで家事をやったりするんだけど
すぐに眠くなって、仕事が終わった後はグッタリしてます。

CPAP使って久しいのでモディオダールの適応もありだと思うんだけど、
段階的にベタナミンを150mgまで増量していくそうです。

肝臓が持つか心配。
204
(1): 2015/04/16(木)18:13:49.80 ID:eui6n6/E.net(1/2) AAS
>>201
はい
朝だけなので75mgで十分な感じ
252
(2): 2015/05/08(金)12:08:35.80 ID:hcBnKYh+.net(1/2) AAS
うつで0.5って効果ありますか?
334: 2015/06/23(火)14:21:01.80 ID:N8psdvHG.net(1) AAS
モディオダールは規制前に個人輸入で飲んだことあるけど効かなかったな
いや起きてはいられるんだけど、カフェインみたいなああいう効き方
頭痛とか肩こりが凄かった。やる気とか意欲には効果なかったよ
個人的にはベタナミンのほうがマシ。リタリンとかコンサータは飲んだことない
456
(1): 2015/09/13(日)18:42:22.80 ID:44TSZgiX.net(1) AAS
442だけど、今日も服用したけど何も変化はないかなあ
550
(1): 2015/11/22(日)15:56:28.80 ID:M4e2zvTy.net(1) AAS
ベタナミン25mgを朝昼と処方されているんだが、コンサータに変えてもらうことは可能かな?
一応、診断名はナルコレプシーになってる。
659
(1): 2016/02/18(木)07:55:15.80 ID:p/I2qEcr.net(1) AAS
効きが悪いから薬変えてほしいって言ったら
ナルコに出す薬は3種類しかないから簡単に変えられないって言われたわ。
仕事中、本当グロッキーで多幸感なんてないよ
669: 2016/02/24(水)22:24:15.80 ID:YEQPWocK.net(1) AAS
>>667
ビフィズス系、マグネシウム系いろいろ試したけどダメだった…
740
(1): 2016/06/18(土)19:48:03.80 ID:xSDcUDXD.net(1) AAS
>>738
ああ、なるほど。
個人輸入に頼ってるってとこ以外は、基本俺も同じような人生観だわ。

あ、一つネタ教えとこうか?
税関でちっとモメる可能性あるし内偵入る可能性高いから何ともオススメできないけど、

まあ、微妙なネタ。
816: 2016/12/18(日)01:10:10.80 ID:fChKbCvx.net(1/2) AAS
>>815
うん!ナルコ!
リタとモディオダール処方されてたけど動悸と頻脈や冷汗でベタに変更。
モディは薬価高かったけど、ナルコって結構、鬱も発病するからいい医師で
自立支援習得できて助かったよ。ちなみに妹もナルコ....
886: 2017/03/21(火)06:41:53.80 ID:Shz53Yw6.net(1) AAS
snriにベタナミン足したからって劇的に何か変わったって感じはしないなぁ
916
(1): 2017/04/30(日)19:31:24.80 ID:QwAmS/1X.net(1) AAS
>>906
トフラニールとベタナミンです。もう抗うつ剤は全種類試した。
ベタナミンなくても大丈夫じゃね?と思うこともあるけど
やっぱりいると思うこともある。リタリンはよかったけど
処方されなくなったので、今はベタナミンを貰ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s