[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63 (1006レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 2015/08/13(木)22:28 ID:q3p6Tde0.net(1/2) AAS
>>441
服用はレンドルミンのみですか?

私は最初レンドルミン服用して半年くらいで、夕方から手足が痺れてきたり、目の奥がぎゅーっと痛くなったり、不安感出て、

その時のストレスもあったかもですが、ぐるぐるネガティブ思考になり、ヤバイ!!と思いたまらず掛かり付けの内科で、リーゼ出してもらい、飲んだらとたんにスーっと楽になりました。

てことはレンドルミンの離脱症状をリーゼで押さえたって事ですよね。 

なのでこれはあまりおすすめできません。

それも減薬してるところです。

今思えば、レンドルミンの離脱出まくりなのに無知でした。

本当、ネットの情報頼りに手探り状態ですねー。

やはり最低でも2週間に1/8位ずつゆっくり様子見ながら減薬した方が不眠は出にくいです。最初1/4ずつ減らしたら、寝れなくなったので。

せめて、離脱に理解ある医師が、もう少し増えて、サポートが受けられる環境が整うことを願うばかりです。

これ…薬害だよね!くやしい!

愚痴っぽくなってごめんなさい
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.908s*